• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうスポ青のブログ一覧

2015年10月25日 イイね!

勉強もせず、そして、、、

今週は、我が社では10月23、24、25日と3連休でした!
もちろん、初日の23日は、休日出勤w
手当てが付くからいいんですw

さてさて、25日(今日)が自主保全士の試験でした!
勉強しなくていいのか!といろんな人から突っ込まれておりますゆうスポですが試験前日の24日の昨日も勉強そっちのけで朝からおわらサーキットに走りに行ってきましたw
ブルチケさんと走りに行く約束をしていたのですがまさかのでぃーぷさんの参戦!
聞いてないよ!w
他にも観戦組の青林檎さん!
そしてCARYさん!
CARYさんには、アドバイスをしてもらったり裏技?を教えてもらいました!

なんとか58秒台を出したい所でしたが

目標達成ならずの59,197秒でした。
自己ベストは、更新したのでまぁよしとしましょう!(悔しい)
次こそは、58秒台!!!

計測器が32でした!w

今年から使っているタイヤですが

キャンバーをまだ付けてないので外だけがツルツルに!
キャンバーは、来春にでもつけますわ!
アライメント調整のついでに!

良く見ると

あちゃー、ワイヤーが見えてるー。
これは、もう無理そうですね。
タイヤを買わなければ、、、
タイヤを買わなければ、、、
タイヤを買わなければ、、、
もうポチりました!www

タイヤ交換の際のブレーキパッドの点検をしたらもうパッドがやばそうです。
あとサーキット走行1回したら終わりそうです。
なのでパッドの方もお願いしてあります!

新しいタイヤにパッドに楽しみですわ!
どこのメーカーにしたかは、内緒ですわ!w

おわらの帰りにおわらのスポンサー?のスクーデリアに行きました!
ここですいふじさん、そして1回やめて復帰されたさんかくまくりさんが合流されました!
だから夜にすごい雨だったのか、、、w

ここでは、座席の都合でブルチケさんと2人の席でした!
ピザを注文してブルチケさんと2人でいろいろな話をしました!
注文してから待つこと1時間、やっときましたwww
ピザを食べてしばらくしてからブルチケさんと自分は、時間が来たので離脱しました!

帰ってからタイヤ交換等してやっと勉強開始www
しかも1時間くらいだけw


試験当日の今日、午前中に最後の勉強をして午後から会社にて試験がありました!
実技は、自信ありますが学科が微妙でしたw
果たして、合格できるのか?w
発表は、12月に入ってからなのでまだまだw
とりあえず解放されました!
よかったー!
Posted at 2015/10/25 16:04:24 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年10月18日 イイね!

試験が近いよ〜

皆さん、こんばんは!
いろんな方がちらほらブログを書いているので大したブログではありませんが書いてみます!

今日は、朝からオートバックスにオイル交換、エレメント交換に行ってきました!
朝一だったので10時半くらいには、作業が終了しました!
今日のオイル交換で今まで使用していたワコーズのプロステージS 0W-30のオイルがなくなりました!(すでにペール缶2缶使用)


(実際は、ペール缶)
値段は、通販で20Lで約25000円

次は、何のオイルにしようか考えてお値段がちょっと高くなってしまいますが

TRUST GReddyのM16-SP 5W-30
値段は、通販で20Lで約34000円
9000円くらい高くなってしまいますがスイフト専用なのでこれを使ってみたいと思います!
オートバックスで待ち時間の間に注文w

あとこれから自分でエンジンオイル交換、エレメント交換をしようと思います!
交換作業は、ガソリンスタンドバイト時代にやったことがあるので大丈夫だと思います!
ただ、めんどくさいと理由でオートバックスにやってもらってました。
ということでオイル交換の帰りにホームセンターによってちょっとだけ必要な物を買って帰りました!
といいつつ、電動インパクトレンチが欲しくて見に行ったら高かったので諦めてメガネレンチのちゃんとした物を持ってなかったので5本くらいのセットで購入!(1500円ほどw)
ついでにオイル交換に必要な物をちょっとだけ買いました!
オイルエレメントレンチのサイズ間違えて買ったので後日買いに行くのは秘密w
今日、交換したばかりなのに気が早いwww

ドレンパッキンは、毎回交換したほうがいいので通販でものたろうの20個で約500円の物を注文!しばらくは、ドレンパッキンを買う必要なしw

あとワコーズのガソリン添加剤のフューエルワンを5本注文!

これかなり良いらしいですわ!
この手の商品は、たくさん出てますが効果がしっかり出るのはこのフューエルワンらしいです!(ある実験にて)

というわけでもうすぐ(25日に)自主保全士の試験があるのにこんなことばかりしているゆうスポでした!w
まじに勉強しなくては!!!






Posted at 2015/10/18 21:54:33 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年10月13日 イイね!

石川オフ!

10月12日(月)に石川でオフ会がありました!
このオフ会に参加しない予定でしたが前日の福井オフをして次の日も行きたくなり急遽参加しました!

まず、朝早くからプラグ交換!

お決まりの?比較

プラグ交換終了!

そして洗車!

さっそくなうですわ!をUPしました。


昼飯から参加しようと思ってましたが早く行けそうだったので最初から参加するつもりで集合場所である千里浜に向かいましたが、、、生憎の雨で千里浜は、大荒れ状態で一部を除き通行止め、、、しかも土砂降り。
お土産屋さんの駐車場にみんな集合しているのかな?と思い行きましたが誰もおらず。
この天気だからもう昼飯を食べに向かっているのかな?と向かっていると青林檎さんから連絡が!
みんな氷見の方に行ったかも!今、すれ違った!と連絡がありました!
なんだとー!!!
千里浜まで来たのに!!!
すると連絡が来たみたいで昼飯は、予定通りにキッチンモトで食べるので戻ってくると!
無事にみなさんと合流!
青林檎さん
ブルチケさん
wacchiiさん
珪さん
そしてしばらくして初対面のHAKUさんも合流!
でぃーぷさんは、急遽体調不良でお休み。

とりあえず昼飯を!

とんかつカレーに玉子をトッピング!

土砂降りだったのでみんなで会議してとりあえず予定通り巌門に行くことにしました!
途中、視界がなくなるほどの雨で大丈夫か?と思いましたが巌門に着いた頃には、奇跡的に雨が弱くなりました!

なんか前日と似たような場所w

通路にまで波が!
強行突破するも水溜りに気づかず、、、

やっちまったw

それから波撮影会がw

わぁーお!

逃げる人を撮るw

日本海は、大荒れでした!


次は、能登島を結ぶ能登島大橋(別名Dブリッジ?謎w)手前の駐車場へ!

集合写真!

初対面HAKUさん!

ここでしばらく駄弁りました。

次に解散場所である氷見番屋へ!
道中、睡魔がw
無事に到着し腹が減ったのでラーメンを食べたかったのですが終了してましたw
カツサンドとフラペリッチを!
駐車場で駄弁り、試乗をしました。
ここでHAKUさんからおわら攻略のアドバイスをもらいました!
なんか良いタイムが出そうな気がしますw
ありがとうございました!
いつかおわらご一緒しましょう!

時間が来たので解散となりました!







Posted at 2015/10/13 21:11:32 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年10月13日 イイね!

福井オフ!

10月11日(日)に福井でオフがありました!
今回は、福井の人達との初めてのオフでした!

いつものように青林檎さんとお決まりの高岡PAで集合していざ出発!

砺波辺りで誰かが何シテにあげていた光景がwww

無事に集合場所である雁が原スキー場に着きました!
ここで初対面のイケゴローさん

とーゆなっしーさん

とブルチケさん(画像なしw)と合流!
たまたま、ジムカーナ?をしていて少し見てました。

次に六呂師ミルク工房奥越に移動し

ソフトなう!
結婚式してましたがソフト買えました!
イケゴローさんのおごりでした!
ありがとうございました!


ここで仁たんさんと合流

初めまして!

集合写真!

それから移動し福井名物であるソースカツ丼のお店、ヨーロッパ軒へ!

その後

佐蔵?wではなく、星乃珈琲へ!

ここでは、いろんな話で盛り上がりました!

次に

タカスサーキットへ!
イベント終了してましたw


次に福井のゼロヨンレースで有名なとこ?で試乗と撮影会!
レースのスタート風に並び撮影してみました!




スタート準備

スタート!

みんな速いよ!

このまま、有名な東尋坊へ!

向こう側に見える島は、、、(恐怖)



ここで最後に夕日が沈むのを見届け、とーゆなっしーさんと仁たんさんとお別れしてイケゴローさんの誘導で金津インターまで行き、イケゴローさんともお別れしました!

尼御前SAでブルチケさんともお別れし青林檎さんと夕食を食べて無事自宅へ到着しました!

福井の人とは、初のオフ会でしたがみんな良い人ばかりでした!
また、オフ会できるのを楽しみにしています!



Posted at 2015/10/13 20:32:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年09月22日 イイね!

シルバーウィーク!?

シルバーウィーク!?今年は、シルバーウィークという9月19日から9月23日までの5連休!(世間は)
このシルバーウィークのブログをこの1つのブログで書きたいと思います。

9月19日(土)
この日は、休日出勤のため朝6時半から15時まで仕事。

9月20日(日)
朝からAB富山北にオイル交換。
帰宅してからタイヤ交換、空気圧調整、洗車。

この日は、会社が高圧送電線工事のため停電のため停電復旧のため20時から21時まで出勤。

9月21日(月)
おわらサーキットへ!

走行組
すいふじさん
でぃーぷさん
syanatanZさん
ゆうスポ

見学組
青林檎さん
kazuki@Boostblueさん

ベスト更新!
59,450秒!
ブルー三兄弟でトップのタイムになりました!



今回は、3時間で47周!
途中にマナーが悪い(道を譲らない)車がいたのですがほとんど1分切りのタイムを安定して?出せるようになった!

今回は、タイムも大事だが他で楽めたw謎
syanatanZさんもおわらデビューでしたがさっそく好タイムを出していました!
これからに期待です!

その後、syanatanZさん以外のメンバーでパキスタン料理のカシミールでカレー!
それからカフェで

パフェとアイスコーヒーでまったり!
それから某TSUTAYAの駐車場で駄弁りkazuki@Boostblueさんが先に離脱し、その後も駄弁り19時くらいに解散。
その後にゴーゴーカレーを食べて帰ったのは、ここだけの話www

9月22日(火)
朝からタイヤ交換、空気圧調整、ホイール洗いました。


タイヤ、思ったよりまだまだ使えそう!

昼飯食べてちょっと昼寝!

(食後のデザート)

試験も1カ月後になったのでそろそろ勉強開始www

9月23日(水)
会社暦を見るとこの日から仕事。

シルバーウィークじゃなくブロンズウィークでした。
仕事がブロンズだからか?www
夜勤スタートなのでまだましかw

この連休に関わった方、ありがとうございました!




Posted at 2015/09/22 17:05:27 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「カッコイイディスクに変更(^-^)/」
何シテル?   09/02 10:21
スイフト、スイフトRS、スイフトスポーツの方、どうぞよろしくお願いします! オフ会を通していろんな情報交換できたらいいかなと思います!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS AP ホイールガイドボルト M14&#215;1.5 欧州車用(2個組) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/14 12:40:19
キャンバーロックキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/18 09:32:15
ブレーキエア抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/30 23:07:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 幽スポ号 (スズキ スイフトスポーツ)
テーマ「見てかっこよく走って楽しい」 2012年8月8日納車(2年突破!) 2014 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
今更ながらwww 高校生の時にレッドバロンで出会いましたw タイミングよく入荷され即決で ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
初めて所有した車です! 免許取り立てで車の知識もあまりなかったためなんとなくCMでいいと ...
その他 OLYMPUS PEN オリさん2号 (その他 OLYMPUS PEN)
OLYMPUS PEN Lite E-PL7です! コンデジに続きOLYMPUS! たく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation