• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうスポ青のブログ一覧

2015年09月04日 イイね!

blue brothers in Nagano 2

blue brothers in Nagano 28月29日、30日に長野県であったことを書こうと思います!
2日間のため2つのブログで書こうと思います!

8月30日(日)AM10:30頃
宿泊先のホテルの近くのローソンで青林檎さんと集合前の朝食を!

しばらくするとブルチケさん、wacchiiさんと集合しました!

さっそく目的地に向かいます!

やってきました!旧軽井沢!
前に来た時は、この歩行者天国をブルチケさんとカプチーノで進入してしまいましたw

さっそく

ミカド珈琲のモカソフトを!
有名みたいです!

次に

チーズタルト!
めっちゃうまい!

散策しているとこんなパン屋が

あのジョンレノンの行きつけの店だとか!

他にもいろいろ回り、お土産やある物を被弾した人もw

旧軽井沢は、これくらいで次に!

軽井沢のアウトレットにやってきました!
初めて来ましたが広いですね!

ここで昼食にしようとしましたが昼時で人がたくさんいたので昼時を外して食べることに!

その間

アウトレットの敷地内にあるボウリング場でボウリング大会!
今回も惨敗w
左が意外に良かったw

昼食を食べに戻りましたがまだ人がいっぱいでした。
wacchiiさん希望?のハンバーガーを食べに行きました!
緑色のバスみたいな移動式のお店!
信州なんとかチーズバーガーのポテトセットを注文!(名前忘れたw)
肉が柔らかく美味しかったです!
(写真なし)
ハンバーガーだけじゃ物足りずwacchiiさんと2人でこれまた移動式のお店のラーメンを食べました!(食べすぎw)
(写真なし)

アウトレットに行って何も買わずw
(お土産は、買った)
また、リベンジだ!
買い物オフ?www

次に道の駅雷電くるみの里へ!
会社のお土産を買いました。

すぐに出発しインター近くのスーパーの駐車場へ!

ここで皆さんと解散になります、、、
最後に記念撮影!

自分と青林檎さんは、そのままインターから高速に乗り、ブルチケさんが見送ってくれました!
wacchiiさんは、どこから帰ったのかな?w

松代で青林檎さんと晩飯を!
月見そばを食べましたが腹がいっぱいでキツかったですw

それから給油し青林檎さんは、翌日朝から仕事なので(自分は、夜勤だから夕方から)青林檎さんから給油し先に帰ってもらいました!
しかし、途中で青林檎さんに追いつきましたw
しばらく走り妙高で休憩に入りましたが青林檎さんは、そのまま休憩を1度もせず帰ったそうだw

自分は、2回くらい休憩しながら帰りましたが長野からだと自分の方が帰るのが近いので青林檎さんとほぼ同じ9時くらいに帰宅しました!
wacchiiさんも無事に帰られたようで何よりです!
ブルチケさんは、帰宅の報告をしていないw無事に帰ったのかな?www
(1番近いはずw)

これでblue brothersの1泊2日の長野オフは、無事に終わりました!

生憎の雨でしたが肝心な時に雨が止んでくれたので良かったです!
それにしても避暑地ということもあり涼しかった!てか寒いくらいw
20℃切ってて美ヶ原では、14℃!
富山に帰ってきたら20℃超え!

この2日間は、サプライズやいろんなことがありとても楽しい時間を過ごせました!

長野は、良いとこまた行こう!!!

END







Posted at 2015/09/04 04:22:17 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年09月03日 イイね!

blue brothers in Nagano 1

blue brothers in Nagano 18月29日、30日に長野県であったことを書こうと思います!
2日間のため2つのブログで書こうと思います!

8月29日(土)AM7:00頃
富山県の道の駅細入で青林檎さんと合流
国道41号線から安房経由で長野県へ!
途中に道の駅奥飛騨温泉、道の駅風穴の里で休憩しながら、、、
道の駅風穴の里で

お決まりのソフト!w

その後、松本市に入り北上し集合場所の安曇野スイス村に到着!
30分ほど早く到着したので青林檎さんとある作業を!
しかし、六角レンチが必要で持っていなかったのでまた、後ほどw

しばらくするとブルチケさんが到着!
ブルチケさんが来たのである作業を再開!
しかし、ブルチケさんも六角レンチを持っていなかったw
もう1人の人なら絶対に持っているはずだ!と作業を途中までしました!
ここで皆さんがトイレをしたいということで目の前の建物へ!
子供DJ?謎w

しばらくお土産コーナーを見て試食やらなんやらして集合時間を少し過ぎてwacchiiさんが到着!
挨拶かと思ったらみんなで六角レンチ!とwww
これで無事に作業が終了しました!
なにかは、青林檎さんのブログにて!

皆さんが集合したので改めて今回のメンバー紹介です!
(写真は、違う場所で撮った物)
まず、姉こと青林檎さん

長男ことブルチケさん

次男ことwacchiiさん

そして三男ことゆうスポ

blue brothers 長野へ集結!

最初は、わさび農園へ!
名前の通り、わさび畑が果てしなく続いていますw
まず、最初にわさびソフトを!

なんか微妙な味でしたw

わさび農園は、水が綺麗でした!



わさび農園にサーキット?

これ、全部わさび!!!

美人の水となんかの水w
青林檎さん、美人の水を飲んで美人になった?とw
最初から美人ですよw

wacchiiさんがキャビアいますよ!
残念ながら今回は、いませんでしたね。
他にも真っ暗なトンネルを奥まで進んでみたりとしました!

昼食は、わさび農園のレストランのはずがやっていなかったため松本へ向かいます!

松本城へ行きました!

中に入るのに40分待ちだったため写真だけ撮り、昼食へ!

味噌ラーメン専門店の佐蔵へ!

ガッツリと!
美味しかったです!
しかし、店内狭いw

次にビーナスラインを通り美ヶ原へ!

霧がw

霧で何も見えないw

ここでヨーグルトとチーズタルトを!

山を下り

霧がひどいw

無事に山を下りましたがその後にひどい睡魔に襲われ危ないとこでしたw

上田市にある味楽亭(3回目)へ!
長野に来た時は、毎回行ってるw
いつもは、ヒレカツ定食ですが今回は、カツカレーに!

やっぱりここのカツは、美味しいね!

食べ終わり駐車場へ戻ると、、、

あれ、なんか1台増えてるぞw

宿泊先の小諸市内のホテルへと向かいます!
チェックインを済ませ宴会へ!
小諸駅のすぐ前にあるブライカンという所に行きました!

ここでもの凄い睡魔が、、、
また、やっちまったよwww
後半の方になるとみんなからいきなりこんな物を!



1ヶ月遅い誕生日プレゼントをもらいました!
みなさん、ありがとうございます!
そしてみんなにもブルチケさん、青林檎さんからプレゼントが!

ブルチケさんからみんなにマグカップを!

青林檎さんからみんなへ射水市のゆるキャラムズムズくんw

宴会後、小諸駅でアイスを食べたりジュースを飲んだりとしていたらブルチケ事件が発生したのであるw

この後、ブルチケさんと解散しこの日は、終わりました!

次回は、2日目です!
Posted at 2015/09/04 04:22:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年08月23日 イイね!

対応になりましたw

昨日、8月22日(土)に注文していた物が届きました!
約1カ月前に注文していましたがメーカー欠品のため納期がかかっていました。

この写真ですぐにわかると思いますがシートを注文していました!

今日、8月23日(日)
前日にでぃーぷさんから連絡が来ていておわらサーキットに走りに行くということだったので見に行くことにしました!
今回は、走りませんw
10時頃におわらサーキットに行き、でぃーぷさんとすずスポくんと合流しました!
写真は、ありませんw
2人ともタイムを更新しました!

サーキット走行が終わりすずスポくんは、この後に用事があるということで離脱しました!
でぃーぷさんと2人で昼食を食べて解散することにしました!
359線沿いにあるホーライサンという定食屋?に行きました!
とんかつ定食を食べました!
でぃーぷさんは、カツ丼!
スマホを車内に忘れたのでこちらも写真なしw
その後、でぃーぷさんと解散して帰宅しました!

帰宅後、シート取付をしました!
前日は、仕事があったので夜にシートレールの組立てとシートのバックプロテクターとニーパッドの取付、シートをシートレールに組み付ける作業をしていました!

さっそく準備してスパルコのシートを外しました!
シートベルトを移設し、ブリッドのシートを取付していきます!
シートを仮付けしてポジションを確認しましたが1番高い穴に合わせていたのでポジションが高く感じたので1番下の穴に合わせて直しました!

これで良い感じになったので本固定していきます!
ここで問題発生!
シートレールの穴が1ヶ所合わずボルトが入りません、、、
ルーターでちょっとだけ穴を削りましたがあまり削れず、、、
苦戦しましたがなんとか取付できました!
4点式シートベルトもちゃんと付けました!

ちなみにシートは、LowMAXシリーズのVIOSⅢのブラックロゴです!

スパルコシートとの比較写真

後ろから


さっそく試乗へ!
スパルコシートに比べ
剛性がかなり向上!
スパルコシートは、ハンモック式?だったのでこのFRPのシートは、かなりしっかりした作りになっています!

ホールドの向上!
スパルコシートは、大きめな作りのためフルバケでもかなりゆったりでした。
太もも横部分がスパルコシートに比べ高く作られているので太ももが持って行かれなくなりました!
ニーパッドの効果もあります!
脇あたりのホールドも良くなりましたがさらなる向上のためサイドパッドを注文しました!

気持ちローポジションになりました!

重要
車検対応のシートになりました!
車検時に純正に戻さなくても良くなりまた!

車検対応になり、ホールドも向上され満足満足!
Posted at 2015/08/23 18:15:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年08月16日 イイね!

お盆オフ③

すいふじさん、でぃーぷさん、青林檎さんとの2日間のオフが終わりましたが次の日は、入れ替わりで長野から長男ことブルチケさんが富山に来ました!

去年の今頃に初めてブルチケさんと富山オフをして、それから1年が経ちました!
それでブルチケさんが1周年で去年来た場所を巡るために富山に来るということだったのでご一緒することにしました!
本当は、五箇山から参加したかったのですがオフ続きでキツかったので昼食から参加する予定でした!
朝にブルチケさんと連絡をすると予定が少し遅れている感じだったので集合場所を変更しました!
ガソリンを入れてまたまた楽をするべく高速に乗り、砺波で降りて待ち合わせ場所のアピタ砺波店に!またかよwww
ちょうど同時くらいに着きました!

なんか変わってるwww

16インチにインチダウンしたそうです!
長男ことブルチケさんといえばエンケイホイールですね!
かっこいいです!

それから昼食でタージマハルに!

またまたカレーw食い過ぎw
唐揚げセットのブラックカシミールです!
今回は、そこまで辛くなかったですねw
いつもは、デリーのカシミールより辛いw
ブルチケさんもなんとか完食です!
リベンジできましたね!

それから二上山へ試乗と撮影会をしに行きました!






それから海王丸パークへ!




青林檎さんと合流するため新湊大橋へ!




でまたまたあいの風プロムナードを歩き、フェリーでw

それから夜飯を食べに赤からへ!
焼肉と鍋が食べれるお店です!
美味しかったです!

近くのコンビニで解散しました!
また、近いうちに会いましょう!







Posted at 2015/08/16 20:17:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年08月16日 イイね!

お盆オフ②

前日の宴会から帰宅したのが約2時頃でした。

14日も引き続き同じメンバーでした!
またまた、高岡へ向かいます!
片道1時間ほどかかりますw

11時頃に吉宗というカレーうどんが有名なお店ですいふじさんとでぃーぷさんと待ち合わせしてそのまま昼食!

結構ボリュームあって満足!
美味しかったです!

それから青林檎さんが合流!
これで4名全員集合!
ボウリングをしに行きました!

すいふじさん上手すぎw
でぃーぷさん球速いw
青林檎さん、コントロール良いw
はい、ダントツ最下位w

それから地獄の卓球ぶっ続け30分w
体力なら負けませんw
休憩しようと思ったら終わりの時間というw

それから青林檎さんが行きたいという伏木にあるオシャレなカフェへ!


海がすぐ近くにあります!
良いカフェ知ってますね!
オシャレな青林檎さん!

アイスコーヒーと

ジョッキパフェ食べました!
美味しかったです!
しばらく会話が弾みましたね!

次にすぐ近くの砂浜へ!

それからすぐに新湊大橋へ!

あいの風プロムナードを歩き

帰りは

フェリーで!


日が落ちてきました!

ここで青林檎さんと解散して3人でデリーへ行きました!


唐揚げセットでカレーは、デリー!
たまにもちょい辛が良いですね!

ここで皆さんと解散しました!
すいふじさんとは、今回で2回目でしたがそんな感じもせず楽しい時間を過ごせて楽しかったです!
皆さん、また会いましょう!













Posted at 2015/08/16 19:23:14 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「カッコイイディスクに変更(^-^)/」
何シテル?   09/02 10:21
スイフト、スイフトRS、スイフトスポーツの方、どうぞよろしくお願いします! オフ会を通していろんな情報交換できたらいいかなと思います!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS AP ホイールガイドボルト M14&#215;1.5 欧州車用(2個組) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/14 12:40:19
キャンバーロックキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/18 09:32:15
ブレーキエア抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/30 23:07:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 幽スポ号 (スズキ スイフトスポーツ)
テーマ「見てかっこよく走って楽しい」 2012年8月8日納車(2年突破!) 2014 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
今更ながらwww 高校生の時にレッドバロンで出会いましたw タイミングよく入荷され即決で ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
初めて所有した車です! 免許取り立てで車の知識もあまりなかったためなんとなくCMでいいと ...
その他 OLYMPUS PEN オリさん2号 (その他 OLYMPUS PEN)
OLYMPUS PEN Lite E-PL7です! コンデジに続きOLYMPUS! たく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation