• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

p-k-ingの愛車 [ポルシェ 911]

整備手帳

作業日:2023年11月26日

フェンダー スプレーパテ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
中間パテを4回程しました。
概ね形ができました。
サフェーサーを入れる前に中間パテでスプレーパテ作って1回吹きます。
そこで下地の出来具合を確認します。
2
スプレーパテは練りパテをアセトンでのばして使いました。
硬化材はFRP用のポリエステル硬化材。
FRPの時は2%程度で硬化材を使いますが、スプレーパテの時は4~6%位で硬化材を入れました。

概ね問題は無さそうなので、仕上げパテでスプレーパテを作って吹きました。

練った時より少し硬化するまで時間はかかりますが、巣穴とかペーパー傷は綺麗に消せます。
軽く表面を整えた後に凹凸やパテ跡が無ければサフェーサーをいれます。
3
前後しますが、この部分が錆びてましたので、ワイヤーブラシでケレンしてから錆転換材を吹きました。
4
この部分も転換材で処理。
サフェーサーを入れる前にフェンダーの裏処理をしておきます。
乾燥したらノックスドールを塗ります。
ノックスドールは塗ってから次の作業ができるまで24時間位必要。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンヂンフード

難易度:

ガラスコーティング CP ハイテクX1 SILICA COAT(シリカコート)

難易度:

ポルシェ930 レストア サフェーサー

難易度:

ブラック コート

難易度:

外装 取り付け

難易度:

サイドステップ?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガラス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 16:56:11
930 フロントガラス取付・その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 16:55:27
ブレーキマスターシリンダ、ブラスト。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/07 12:30:35

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
ハコステ
ポルシェ 911 ポルシェ 911
75年ポルミ改3.0 寝たきりリハビリ介護中
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation