• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

p-k-ingの愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2019年3月3日

インジェクター

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ネットなどでやられているインジェクター清掃。
ソレノイドの開閉をしながら、超音波で洗浄出来るとあり、チャレンジ。
5分程度開閉を繰り返すとのことでしたが、手動でやるのは大変そう。
ホームセンターと100均で資材を調達。
モータークランクという物が自作玩具コーナーにありました。
それを使ってアナログ的なスイッチングマシーンを作りました。
2
エンジンコンディショナーとガソリンを混ぜた物にインジェクターを浸けて、超音波スタート。
カプラーが浸水しないようにして、マシーンのスイッチON。
3
ソレノイドを動かず電源はバッテリー充電器の6v。
1回で4個のインジェクターを浸けれるので、2回やればOK。
このインジェクターはヤフオクで購入しておいたストックParts。
しかしながら、気になることが…
4
本来付いていたインジェクターは
FBJC100
5
ストックParts
その1
FBJE100
6
ストックParts
その②
FBJB101

3つとも品番らしきのが違う…

この番号から用途、噴射量などが判ればいいのですが。
FBJB101
これは12孔タイプ
これが流用できればと思いますが、いかがなもんなんでしょう?
取り敢えず、洗浄だけはしておきました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度: ★★

オイル添加剤?

難易度:

ステージア ドゥーラック R32、R33用リアクロスバー取り付け 

難易度:

久しぶりのOIL交換。

難易度:

ついでのついで。事前点検?

難易度:

TAKUMIオイルで交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガラス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 16:56:11
930 フロントガラス取付・その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 16:55:27
ブレーキマスターシリンダ、ブラスト。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/07 12:30:35

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
ハコステ
ポルシェ 911 ポルシェ 911
75年ポルミ改3.0 寝たきりリハビリ介護中
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation