• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro_11Rのブログ一覧

2025年05月10日 イイね!

カングージャンボリー2025

カングージャンボリー2025に参加してきました。 昨年に続いて2回目の参加となります。 雨の予報でしたが午後には晴れるとの事で、のんびり出発。10時半頃到着 午前の雨でフリマエリアの地面は大変なことに。そして風も凄くて色んなものが飛んでしまっています。 一昨 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/10 21:48:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月09日 イイね!

溶接作業台作成

TIG溶接を始めました。 色々と準備は大変でしたが、溶接初心者が最初に作るという溶接作業台を作成しました 鋼材をくっつけていきます。 とりあえず形になりました。 キャスター付き 下回りフェチ協会用素材 とりあえず場数を踏んで溶接スキルを ...
続きを読む
Posted at 2025/02/09 20:11:40 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年10月27日 イイね!

カングージャンボリー2024参加

子供たちも遠出出来る感じになったので、山梨までカングージャンボリーに参加してきました。 ずらりと カングーだらけ!(カングー好き子供たち大喜び) お声がけ頂いた車師匠good7さんにもお会いでき、色々とお話が聞けて嬉しかったです😀 整備のできる、隙のある軽い車好きと ...
続きを読む
Posted at 2024/10/27 21:31:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年09月22日 イイね!

60000km到着

60000km到着しました。 走行中到着につき、停まれるところで撮影したら60001km。 このペースだと免許返納までメーター一周できないかもしれないねぇ(´⌯ ̫⌯`)
続きを読む
Posted at 2024/09/22 07:45:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月21日 イイね!

カングージャンボリー2024

先日より、カングージャンボリー2024の申込みが始まりました。 初参加ですがチケット即買いです。 ╭( ・ㅂ・)وデァッ!! 日本に60台しかいないというオランジュシトロユに何台会えるのか楽しみです🎃
続きを読む
Posted at 2024/08/21 20:38:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年04月14日 イイね!

北関東茶会に参加(初回)

地元で開催されているイベントですが、数年色々と立て込んでいた為参加できずにいました。 まっさかさん。、皆様方ありがとうございました! このあと、カプチーノで会場が埋まりました。
続きを読む
Posted at 2024/04/14 17:46:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年04月28日 イイね!

55555km到達

通勤のみで距離が全く伸びなかったカプチですが、自家用車出張でキリ番到達です。 ロールケージを入れた時に50000kmだったので、約2年で5500km。スローペースですがあと少し、メンテを進めたいところ。
続きを読む
Posted at 2023/04/28 23:40:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月30日 イイね!

富士吉田うどんツー

会社のバイク部で奥多摩経由、富士吉田ツーリングへ。ALL下道ツアーで10人体制… 奥多摩は快晴!色々なナンバーのバイク達が湧いてきています。 お昼は門々利うどんへ。回転が早いので並んでいてもすぐ店内に。 左から肉、肉玉、肉キャベうどん! ...
続きを読む
Posted at 2022/10/30 07:50:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月23日 イイね!

コイル破損

コイル破損
イグニッションコイルがトラブりました。 コイルからパチパチリークしています。 先日の事。カプチーノをオフで会社の人とHaltechの公道セッティング中、ブババという音と共にシフトノブに振動発生。感覚的には2気筒バイク的なフィーリング。 「1気筒死んだかな?」とか話しながら、プラ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/24 12:48:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月02日 イイね!

屋根付きバイク感覚

安く楽しく運転できる希少な車。 このコストパフォーマンスは素晴らしい。 1年大した距離は走っていませんが、操作性がシンプルなので変な壊れ方をしません。 不具合が分かりやすいので、みんカラのおかげでなんとかDIYで直しながら走れてます。 空力特性はあまり考慮されていなさそう
続きを読む
Posted at 2021/11/02 22:22:38 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「[整備] #カプチーノ SARD 300ccインジェクターへ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1580348/car/3029833/6798563/note.aspx
何シテル?   03/19 20:04
グンマーに移り住んで、車生活がスタート。 乗り物は、メーカーオリジナルの良さを崩さないように楽しんでいます。 2021年を振り返って: オリジナルって何だ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カングージャンボリー2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 13:31:36
バルブステムシール交換等(追記注意点等) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 11:01:11
復習4:ノッキング周波数 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 10:59:19

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
通勤快速シティーコミューター 2020年11月 OPてんこ盛りのフルノーマル1オーナ ...
ルノー カングー ルノー カングー
カングー クルール オランジュ シトロユ(2017年仕様 60台限定カボチャ色) ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
見た目はただの古い1シリーズなので一般道では煽られ、高速道では左から抜かれる扱いを受けて ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
会社の先輩より譲り受けた足車です。 2020年2月 カングー納車につき売却

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation