• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro_11Rのブログ一覧

2020年02月11日 イイね!

ビルトインガレージ計画10【床塗装から完成まで】

ビルトインガレージ計画10【床塗装から完成まで】
前回までのBLOGはこちら「ビルトインガレージ計画9【リフト設置】」 無事にリフトが設置できたので、仕上げの床塗装に入ります。 なぜ業者に頼まないかって? 高いからです。 この業者自体、あまりそういう用途でガレージハウスを建てた事 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/13 00:02:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガレージハウス | クルマ
2020年01月31日 イイね!

何かと便利

何かと便利
ダウンサイジングターボによる小排気量化と室内空間の拡大を狙った、とても良いコンセプトの車だと思います。 「これが売れる!」と判断して販促に注力した敏腕CEOの先見の明が感じられます
続きを読む
Posted at 2020/02/15 02:50:51 | コメント(0) | カングー | クルマレビュー
2019年12月25日 イイね!

ビルトインガレージ計画9【リフト設置】

ビルトインガレージ計画9【リフト設置】
前回までのBLOGはこちら「ビルトインガレージハウス計画8【地鎮祭からリフトまで】」 リフトの土台が完成しました。 これからリフト搬入作業です。 ついにリフト到着! ここからサクサク作業が進みます。 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/03 22:00:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガレージハウス | クルマ
2019年12月20日 イイね!

ビルトインガレージハウス計画8【地鎮祭からリフトまで】

ビルトインガレージハウス計画8【地鎮祭からリフトまで】
前回のBLOGはこちら「ビルトインガレージハウス計画7【リフトのある生活】」 いきなり完成予定図からですが、図面屋さんから提示された3D図から、このようなガレージハウスとなる予定です。 向かって左側がガレージ(延床に含む)で、右側が居住スペースです。 ガレージ内部は ...
続きを読む
Posted at 2020/01/12 23:21:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージハウス | クルマ
2019年11月30日 イイね!

ビルトインガレージハウス計画7【リフトのある生活】

ビルトインガレージハウス計画7【リフトのある生活】
トップ画は拾い物です(無断掲載2) 前回のBLOGはこちら「ビルトインガレージハウス計画6【ガレージ】」 …さて、希望である並列駐車を潔く諦め、代わりにリフトの設置OKが出たところでリフト選びが始まります。 希望としては、 ①2柱は便利だけどいやだ(柱に圧迫感があ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/30 23:32:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガレージハウス | クルマ
2019年11月27日 イイね!

ビルトインガレージハウス計画6【ガレージ仕様】

ビルトインガレージハウス計画6【ガレージ仕様】
トップ画は拾いものです。(無断掲載) 前回のBLOGはこちら「ビルトインガレージハウス計画5【けいやく!】」 前回から色々と打ち合わせやら何やらと延々と行い、ビルトインガレージの仕様が決定しました。 当初は2台並列で停めようとできるでしょとか安易に考えていたので ...
続きを読む
Posted at 2019/11/28 00:14:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージハウス | 日記
2019年11月03日 イイね!

本庄サーキット フリー走行

本庄サーキット フリー走行
前回雨でお流れになった本庄へ、走りのシーズンという事で行ってきました。 気温は約20℃。少し肌寒いくらいで丁度良い気温です。 走りに行くのはいつものメンバーですが、本日は二人。 一緒に走れる仲間がいるのは良い事です。 「吸気のバイピングを通常に戻したら調子良く ...
続きを読む
Posted at 2019/11/06 23:30:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 130i | クルマ
2019年09月15日 イイね!

トライアンフミーティングin苗場

トライアンフミーティングin苗場
トライアンフミーティングに会社のバイク部仲間と行ってきました。 苗場は群馬から片道100kmちょいと、割とのんびりルート。 しかも開始は13時からと、特に急ぐ必要も無さそうです。 そして、割と早めに到着しました。 到着時にはまだガラガラ。 プロによるライ ...
続きを読む
Posted at 2019/09/21 22:33:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | THRUXTON | 日記
2019年08月18日 イイね!

バイク1ヵ月点検

バイク1ヵ月点検
単車購入後800kmを過ぎて、1ヵ月点検の時期がやってきました。 本当なら6月の時点で点検して貰うのですけれど、まだ140kmしか走ってなかったため、「これじゃ意味ないぜ。せめて800km走ってから来な。3ヵ月なら待ってやるんだぜ」とディーラーの担当に言われ、コンチク ...
続きを読む
Posted at 2019/08/20 22:58:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | THRUXTON | 日記
2019年08月13日 イイね!

デフシールからのオイル漏れ

デフシールからのオイル漏れ
デフとペラシャの間の位置にオイル漏れがあるのですが、時期的(寒暖差が激しい時期だった)なものである可能性もあるとの事で長らく放置していましたが、ようやっと時間的に余裕が取れたので、主治医に診てもらいに行きました。 「休み前は駆け込み需要ありそうなので別の日にしましょうか ...
続きを読む
Posted at 2019/08/14 06:30:22 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #カプチーノ SARD 300ccインジェクターへ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1580348/car/3029833/6798563/note.aspx
何シテル?   03/19 20:04
グンマーに移り住んで、車生活がスタート。 乗り物は、メーカーオリジナルの良さを崩さないように楽しんでいます。 2021年を振り返って: オリジナルって何だ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カングージャンボリー2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 13:31:36
バルブステムシール交換等(追記注意点等) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 11:01:11
復習4:ノッキング周波数 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 10:59:19

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
通勤快速シティーコミューター 2020年11月 OPてんこ盛りのフルノーマル1オーナ ...
ルノー カングー ルノー カングー
カングー クルール オランジュ シトロユ(2017年仕様 60台限定カボチャ色) ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
見た目はただの古い1シリーズなので一般道では煽られ、高速道では左から抜かれる扱いを受けて ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
会社の先輩より譲り受けた足車です。 2020年2月 カングー納車につき売却

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation