• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro_11Rのブログ一覧

2017年11月13日 イイね!

ディーラー訪問

引っ越ししたので、お世話になる(であろう)最寄りのディーラーへ挨拶と車両登録に行きました。




滋賀のディーラーは遊び心があって、M4やら740やらヒストリックカーなど展示してありワクワクさせてくれたものですが、こちらは若干手堅い展示。

とりあえず車検証を渡し、登録をお願いします。

(しばらく待つ)

D「あのですね…あのナンバー、ダメなんですよね…」
私「?10度までなら大丈夫ですよね?」
D「ええ、まあそうなんですけどね…」
私「?」

D「それと、フロントにスペーサー入ってますよね。」
私「ええ。車高調に干渉しそうなので」
D「あれもね、ちょっと難しいんです」
私「ハミタイは10mmまでOKじゃなかったでしたっけ?」
D「ええ、確かに。ただ、ホイールが微妙に出てるみたいなんですよね」
私「フェンダーアーチモールみたいなので対応はできます?」
D「それは大丈夫です。純正ホイールなどはお持ちですか?」
私「無いですけどスタッドレスならあります」(純正ホイールとは言ってない)
D「スタッドレスお持ちですか。それなら大丈夫かもしれません」

私「…」

D「…」

私「ところで過去の整備履歴みたいなのは此方で引っ張ってこれます?」
D「無理なんです」
私「( ゚д゚ )え?システムにスマートキー挿したら車両情報出てくるんじゃないの?」
D「ディーラーは全て同じ会社じゃないんです。別会社で整備された場合、その情報はこちらでは引っ張れません」


私「…」

D「…」


私「では、また何かありましたらよろしくお願いします」ソソクサー


早々に引き上げてきました。

むうಠ_ಠ。塩対応。
ディーラーによっては対応がまちまちという事が分かりました。私の車両でも入庫拒否一歩手前でした。
変なのが来たー、とか思われたのかなぁ



そんな中での収穫は

NEGRONIコラボのドライビングシューズ(買ってませんよ😝)。
カッコイイです。


話を戻すと、
前みたいに車検にディーラー使うのも微妙になってきました。あれこれ外せとか言われるとちょっと面倒。
フェンダーアーチモールは手元にあるのでやれと言われればいつでも出来るのですが、これもどうしようか悩み中。
とりあえずスペーサー外して干渉しないか確認が先決ですね。車高調変えてからまだ状況見てないので。

こんな事で苦労するとは。
ディーラー車検やめよかな。。
Posted at 2017/11/13 10:38:46 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年11月05日 イイね!

初めてのオフ会♪

初めてのオフ会♪群馬に移動して早1ヵ月。移動後の週末は雨に降られながら悶々とした気持ちで過ごしていましたが、久しぶりの晴れ。
そして、みん友のshinskさんから「群馬のショップ行きますけど一緒に行きます?」とのお誘い。行かない理由はありません。行きましょう!

と、近場のセブンで合流後に前橋のショップ「エムクラフト」へ2台は一路向かいます。







(私だけ)捕まりました


なぜなのか…



(´・ω・`)ショボーン


び、微妙なタイミングだったんだからねっ!

先導していたshinskさんも申し訳ない表情。いやいやいや!悪いのは私でございます!!


というトラブルもあり、エムクラフトへ到着。




代表とこれからのプランなど話し合い、有意義な時間を過ごせました。



そんなで昼飯の時間。
お店を後にし、代表お勧めのうどん屋に行くも、「臨時休業」


「持ってますね~」( ゚Д゚)σツンツン とかしながら、こんな事もあろうかと別途調べておいたお店に向かいます。


到着して記念写真。



ん?



(; ゚Д゚)ガーン!!またしても!こんなことが!!




しょうがないので近場のコーヒーショップを目指します。


無事に到着



shinsk号と



BLTセット

美味しいコーヒーと共に、車談議に花が咲きます。
shinskさんとは車から仕事からプライベートまで話が弾み、気が付いたらとっぷりと日が暮れてしまいました。やはり同じ車を持つ人とは共通点が多いような気がします。
お陰様でとても有意義な時間を過ごさせて頂きました。shinskさんありがとう!ご近所さんだからまた普通に会う気がするけど!
Posted at 2017/11/07 00:33:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 130i | 日記
2017年11月04日 イイね!

キリ番



スタンドで55555kmである事に気付き、思わずシャッターを切りました。

まだこれといった大きなトラブルも無い130君ですが、そろそろ何か起きそうな予感😓。これからじっくり付き合って行きたいと思っています。

それはそうと、興味深い情報がありました。下記は参考。
https://socom.yokohama/vehicle/car/16228/

かいつまんで言うと、
『車検制度の改正で、車外品のブレーキにした場合、重量増は認められない』
…だそうです。

ブレーキ交換はSPECアップの為に行うというのに、何考えてるんでしょうかね?
Posted at 2017/11/06 16:56:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #カプチーノ SARD 300ccインジェクターへ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1580348/car/3029833/6798563/note.aspx
何シテル?   03/19 20:04
グンマーに移り住んで、車生活がスタート。 乗り物は、メーカーオリジナルの良さを崩さないように楽しんでいます。 2021年を振り返って: オリジナルって何だ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   123 4
567891011
12 131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

モールエッジプロテクタを交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/26 21:02:25
カングージャンボリー2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 13:31:36
バルブステムシール交換等(追記注意点等) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 11:01:11

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
通勤快速シティーコミューター 2020年11月 OPてんこ盛りのフルノーマル1オーナ ...
ルノー カングー ルノー カングー
カングー クルール オランジュ シトロユ(2017年仕様 60台限定カボチャ色) ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
見た目はただの古い1シリーズなので一般道では煽られ、高速道では左から抜かれる扱いを受けて ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
会社の先輩より譲り受けた足車です。 2020年2月 カングー納車につき売却

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation