• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あん君のブログ一覧

2024年05月06日 イイね!

春支度第二弾 2024🌸

こんばんは(^ω^)




第一弾から、約半月。
残りの春支度を完了させます!




5月3日

ペット霊園でお参り
家族である🐱🐶🦜達に挨拶してきました✨


5月4日

黒船ちゃん、シラザン50メンテナンスやり直し😅

先日、一度綺麗にした黒船ちゃん。
途中で復活剤が無くなってしまったため、購入して再施工しました(;^ω^)

水洗い洗車後、
ルーフにイオンデポジットクリーナーを施工♪

その他のパネルも、前回駆逐しきれなかったイオンデポジット・水シミをできる範囲で落としました。


今回は付属の脱脂シャンプーを使い、復活剤+メンテナンス剤も施工しました。




当たり前ですがヌルピカ😁




素晴らしい映り込み♬



DIYでここまで出来れば上出来✌

その日にメンテナンス剤まで施工できて大満足です(*´ω`*)


【備忘録】
洗車→イオンデポジットクリーナー→脱脂洗車
          4時間
待機時間      1時間
復活剤施工     40分
待機時間      2時間
メンテナンス剤施工 30分

所要時間がヤバい(笑)
プロショップのコーティングが高いのも納得。



5月5日

早朝、Nパンダ🐼の冬用ホイール洗浄

実家へ移動し、ヴィヴィオくんのタイヤ交換!

15分で終了。

タイヤも小さくめっちゃ楽(;^ω^)



その後は一旦お墓掃除へ。


途中こいのぼりの大群を発見🎏

整備工場のイベントだったようです(*´艸`*)イキダネェ



実家に戻り、
次はヴィヴィオくんの洗車♪



ボディーのくすみが酷くなってる…😭



どうも、車が汚かったからフクピカで全体を拭いたらしい…
あれだけ汚れを洗わないで拭き取ったら傷だらけになると言ったのに。。


洗っても全然綺麗になった感じがない(´∀`; )マイッタナー

深い傷も爆発的に増えていて、ポリッシャーで何処まで消せるか?

しかも完全素人の私が(笑)


時間作ってどうにかしないとなぁ。



今年の春支度はこれにて終了です🌸🌸
Posted at 2024/05/06 18:59:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 風物詩 | 日記
2024年04月18日 イイね!

春支度第一弾 2024🌸

こんばんは(^ω^)




気温の乱高下が続く北海道(´∀`; )

気温が急上昇して20℃を超えたと、思ったら急降下して雪が降ったり…。。

体が温度変化に対応できません(;^ω^)




さてさて







週間天気予報を見ても、もう雪も降りそうにない(*´艸`*)











と言う訳で、












4月7日、春支度開始!🌷



黒船ちゃんのタイヤ交換からスタート(=゚ω゚)ノ

ちょっと早起きしてサクッと。

純正ホイール重すぎ😭
ヘルニア持ちの私を完膚なきまでに叩きのめそうとしています(笑)


その後は、ホイールを綺麗に洗浄しました✨



流石に4月上旬に換えたのは初めて(^_^;)


昔は5月上旬に交換していたので、1ヶ月近く早まってます(゚д゚)!パネェ




タイヤを物置にしまって、









お次はNパンダ🐼の鉄粉除去!!

始めに鉄粉除去スプレーを2回程施工♪



すぐ鉄粉に反応



無限に出てくる紫色の鉄粉ジュースww




このままでは、らちがあかないので、
今年は新兵器を使用します…

      / |
     /  |
  ∧ ∧/   |
 (゚Д゚/  /
_/ つ/  /
て )/  /
/U  /
\ /   /|
  \ _/ |
  /// \|
 ωω
  ズゴォーーッ!!!





粘土でサクサク除去します♪



昨年、
シラザン50の下地で黒船ちゃんに使いましたが、鉄粉をアッという間に除去できて、ボディに傷も大した付かなかったのが気に入りました\(°∀° )/


鉄粉まみれだったボディもツルツル✨




最後にゼロウォーターを施工してこの作業は終了♬( ´ε` )







翌週4月13日



黒船ちゃん手洗い洗車+鉄粉・水ジミ除去+撥水/滑水復活剤施工のフルコースです(;^ω^)チョウジカンサギョウノヨカン…


できる限り泡泡にして洗車傷の発生を防ぎます( •̀ロ•́ )و


一度シャンプー洗車し、鉄粉除去へ

鉄粉は少量だったので
鉄粉除去スプレーで簡単に行い、

イオンデポジットクリーナーで部分的に付着した水ジミを除去。


もう一度泡泡洗車し、


仕上げに
撥水/渇水復活剤を塗り塗りしました✨




ただ、




残量をちゃんと確認してなかったため、ルーフに施工できず、施工した場所もしっかり塗り込めたかどうか…。。

気温もこの時期としては高いものの、硬化するにはちょっと寒いかも…


いずれにせよ
購入してやり直さないと駄目だな😭





ちなみに、、









全ての作業が終了するのに5時間掛かりました(@_@;)ツカレタ




丁寧に洗ったのと、復活剤がそれなりに効いてるのか?



ヌルピカ復活しました✨



疲れましたがやった甲斐がありました☺



洗車しただけでもかなりピカピカだったので、シラザン50の耐久性は中々だと思います( ̄ー ̄)bグッ!



翌14日は

Nパンダ🐼のタイヤ交換!


妻の通勤距離は長いし、途中トンネルもあるので4月下旬頃やるつもりでしたが…


あまりに気温が高い状態が続く予報だったのでやっちゃいました✌



いつもは、4月中旬頃にボチボチ始まる春支度🌸




今年は14日に、ヴィヴィオくん以外全て終了しちゃいました(;^ω^)





いやー、今年のこの暑さは何なんだろう…。。


Posted at 2024/04/18 20:26:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 風物詩 | 日記
2023年10月30日 イイね!

冬支度2023(`・ω・´)

こんばんは(*´▽`*)ノ☆*.。




今年も冬支度の時期がやってきてしました(@_@;)





ただ、、




本格的な冬の到来はまだ先になりそうな様子ε-(´∀`*)ホッ

11月にこんな予報とは…信じられん!!


恐らく11月15日辺りまでは降ってもうっすら積もるかどうか?
昔は11月中旬で根雪になる事もあったので、びっくりです😅







さてさて、






今年の冬支度は『10月13日』からスタート!

ヴィヴィオくんの洗車+LOOXで磨き上げました☺

整備手帳にも記した通り、無数の傷が入っていてヌルピカにならず。。

来年の改善すべき課題を頂きました(笑)


ちなみにタイヤ交換は、タイヤを購入したついでにやってもらったようで今回はパスとなりました。



翌週『21〜22日』は



Nパンダ🐼のタイヤ交換♪



looxで磨き上げ+ゼロウォーター+再々塗装仕上げww

こちらは、ヌルピカになりました☺
ホワイトパールは傷や水シミが目立たなくて扱いやすい↗

再々塗装の詳細については後日報告します(ToT)





『23日』


黒船ちゃん手洗い洗車+シラザン50復活スプレー&メンテナンス剤施工(*>ω<)b

こちらもヌルピカ✨✨





洗車後は、

Nパンダ🐼ホイール洗浄+LOOXで磨き上げ+コーティング^⁠_⁠^

今までにないぐらい徹底的に磨いたので、とても綺麗になりました✌





そして、






冬支度『最終日』の昨日は、実家の庭木の冬囲い🌲




黒船ちゃん1年点検♪


代車はMAZDA2(*´∀`*)/

知らぬ間に随分お洒落になりましたねぇ\(°∀° )/


意外とラゲッジスペースが広くてびっくりしました(;^ω^)






黒船ちゃんはと言うと、



特に問題はなく

オイル交換と担当さんのご厚意により、タイヤ交換を施され帰ってきました(^^)アリガタヤー


取り付けようか?納車当時から悩んでいたパーツも悩んだ挙げ句発注(^_^;)

頻繁に使う物ではありませんが、とても満足です😏




こんな感じで、
今年の冬支度も無事終了(・∀・)ノ




今から冬が憂鬱です( ˘・з・)
Posted at 2023/10/30 21:34:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 風物詩 | 日記
2023年07月30日 イイね!

みんカラ歴11年!ก(ー̀ωー́ก)

みんカラ歴11年!ก(ー̀ωー́ก)こんばんは(。・∀・)ノ゙






今日でみんカラを初めて11年となりました(;^ω^)ハヤイナァ






この前、10年の大台に突入したと思ったら、あれから早くも1年が経ったんですねぇ(ーー;)






昨年の今頃着工した我が城(笑)












昨年12月に引っ越しし、春を待って外構を仕上げてもらい…











先月ようやく全て整いました(*^^*)


カーポートと外の水道が最高ですw
洗車の頻度が3倍ぐらいになりました(笑)


お陰様で、洗車キズも順調に増えとります(¯∇¯٥)
黒ボディ…目立って嫌。。。





勿論、我が城の住心地も最高です☺








ちなみに、、















今年本厄の私ですが…(滝汗)



厄年に家を建てると厄落としになると職場のパートさんに言わました。

マジっすか!!(;^ω^)ホントナライイナァ



ラッキーw✌

それから?というもの( ̄▽ ̄)ニヤリ




 

シラザン50のモニターキャンペーンに当選🎊




黒船ちゃんがピカピカになりました☺





その後も、

お祭りやイベントで商品が複数当たり、有り難い状態が続いております😼








私も41になりまして、



職場で忙しい日々に追われております💧



新型コロナにより外食や飲み会が激減、更に同僚の休職等で責任ある職務がなだれ込んできたタイミングと重なり、3年半で10kg近く痩せてしまいました( ̄∀ ̄;)


その前まではダイエットに挑戦してましたが、現在はデブエットに挑戦してますw


皮肉な事に、
職場の健康診断ではお陰様で全く引っかからなくなりましたケド( ゚∀゚)アハッ


とりあえず、少しストレスから逃げたいと思う今日このごろです(›´ω`‹ )





こんな、ちょっと弱り気味の私ですが…




みんカラは私にとって欠かせないストレス解消のツールなので

変わらぬご愛顧宜しくお願い致します🙇


Posted at 2023/07/30 20:37:24 | コメント(18) | トラックバック(0) | 風物詩 | 日記
2023年05月08日 イイね!

春支度2023 第ニ弾🦉がいた!!

こんばんは(。・▽・)ノ゙






春支度第一弾を行ってから早半月…

GWに突入した5月3日、ようやく第ニ弾を実施しました(;^ω^)


経過写真はありませんが、
『手洗い洗車→鉄粉除去→loox(部分的)→ゼロウォーター→タイヤ交換』のフルメニューを受けたNパンダ🐼さん

ボディのくすみもかなり消え、ピカピカになりました✨✨


鉄粉取りスプレーを施工すること何と5回!(爆)
今年は特にしつこかったなぁ…。。
9割以上の鉄粉は消えたと思われます(^_^;)マダノコッテルンカイ

酷い箇所はlooxで駆逐しました。。


タイヤ交換後は黒船ちゃん・Nパンダ🐼のホイール洗浄andコーティングを施し終了♪

気温も20℃を超え、天気も良かったものの、風が強い日で洗車日和ではありませんでした😭




翌4日は
娘とデート♡

隣の美瑛町まで足を伸ばし、憩ヶ森公園で遊ばせて来ました😚


娘は、前日ばあちゃんから貰ったクマのぬいぐるみとラブラブ(*´▽`*)♪




遊具を楽しみ尽くし、降りれなくなり助けを求めるww



娘はこちらの公園が大分気に入ったようで、

これから行く頻度が増えそうです(^ω^)

ちなみに、
公園までの距離は往復48km(笑)

仕事が忙しく、なかなか遠出できない状態が続いているので、父親としては『愛しの娘+黒船ちゃんとドライブできる口実』ができて嬉しい限りです( ゚∀゚)アハハ


5日は、
ママ友の家族と旭川近郊の公園へ\(°∀° )/

タンポポと戯れる娘✿


フクロウ発見!!🦉

人生で初めて野生のエゾフクロウを見ました(゚∀゚ノ)ノ

まさか遭遇出来るとは!
ちょっと感動♪


子育て中だそうです(⁠^⁠^⁠)










こんな感じで、春支度とGWの家族サービスは無事終了しました(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)



家族で楽しく連休を過ごせたので良かったです(*´∀`*)♬✧*。
Posted at 2023/05/08 19:22:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 風物詩 | 日記

プロフィール

「@ズグロン さん
こんばんは😄

ホント酷かったですよね。自分も2日間まともにログイン出来ませんでした(^_^;)
無料だからあまり文句言えませんが…」
何シテル?   08/18 21:36
あん君です。 ご訪問ありがとうございます! 北海道在住のおっさんです( ´ ▽ ` )ノ 黒船ちゃんこと我が愛車CX-8、Nパンダこと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントワイパー・アーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:49:08
KILIGEN 軽量ホイールナットカバー(黒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 19:40:02
マツダ(純正) CX-8 ブラックトーンエディション グリルフィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 05:54:26

愛車一覧

マツダ CX-8 黒船ちゃん (マツダ CX-8)
2017年式 (´ 3`)♪ XD PROACTIVE AWDに乗っています😉 ...
ホンダ N-BOXカスタム Nパンダ🐼 (ホンダ N-BOXカスタム)
WHITE&BLACKなN-BOXカスタムです(о´∀`о) 2016.6.26に我 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラくん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2010年車の前期型BLアクセラスポーツ! (*゚▽゚)ノ 中古で購入しました。 9 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラさん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
平成21年の中古車を今年6月に購入しました。 HDDナビ、バッグモニター、HID、オプシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation