• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

corno4の愛車 [アルファロメオ アルファGT]

パーツレビュー

2010年8月14日

O.Z FORGIATA(フォージアータ)  

評価:
5
O・Z / O・Z Racing FORGIATA

美しくかつ軽量なことでその名を知られたO.Zの「FORGIATA」(イタリア語でまんま「鍛造」の意)。 これはGT購入当初から気になっていたホイールでした・・・が、当時既に絶版となっていて手に入れられずじまいに。 それが3年以上経った今年、縁あってこのFORGIATAを迎えることになりました。 サイズは8.5J-18、オフセット30です。

肝心の重量は、装着でお世話になったお店の体重計で7.4kg/本! これまで履いていたENKEI RS05(7.5J-17)が同じ体重計で8.4kg/本でしたので、インチアップ(+幅もup)した上で約1kg/本の軽量化になりました(あいにくタイヤ込みの重量計測は失念)。 ちなみにGT-JTS純正ホイールは同じ体重計で10.0kg/本でしたので、純正比だと約2.6kg/本軽くなったことになります。

そして見た目は、何よりハンドポリッシュ&クリア仕上げの表面の美しさにうっとり(^^)。 製造年月を見ると2004年9月ということで、良く見ればそれなりに傷みや汚れも認められますが、ぱっと見で気になるほどのものではありません。 5本のダブルスポークは今やよくありそうなデザインながら、十分に力強く、かつスパルタン過ぎず、端正でもあると思います。 フィンタイプからちょっと離れてしまいますが、GTによく似合っていると思います。

敢えて難点はといえば、1つはスライドボルトを使うことでしょうか(私の場合はサーキット走行の予定は無いですし、実質的な問題はないと思いますが)。 それと、アルファGTでの使用を考えたとき、リム幅は8Jのほうがよかったかなとも思いました。 225/40-18タイヤとの組み合わせだと少し引っ張った感じになりますし(そのぶん安定はしますけど)、オフセットが30であることに相まって、フェンダーとのクリアランスもちょっと心配なくらいです。 でも、これでLuniもずいぶん男前になりました(^^)。


関連情報URL:minkara.carview.co.jp/userid/15807/blog/19109522/
関連する記事

このレビューで紹介された商品

O・Z / O・Z Racing FORGIATA

4.76

O・Z / O・Z Racing FORGIATA

パーツレビュー件数:21件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

O・Z / O・Z Racing / OZ Racing Sport Veloce GT

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:8件

O・Z / O・Z Racing / X-Line Milano

平均評価 :  ★★★★4.28
レビュー:18件

O・Z / O・Z Racing / Leggera-HLT

平均評価 :  ★★★★4.79
レビュー:115件

O・Z / O・Z Racing / GIOTTO-2 PATENT LIP

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:5件

O・Z / O・Z Racing / RAFFAELLO

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:29件

O・Z / O・Z Racing / Tribe EVO

平均評価 :  ★★★3.86
レビュー:7件

関連レビューピックアップ

? ドアトリム

評価: ★★★★★

TORINO BLACK オリジナルエンブレム アルカンターラ

評価: ★★★★★

海外製 リアバンパースポイラー

評価: ★★★★★

DIXCEL FS type

評価: ★★★★★

azzu mijas あっずキーカバー

評価: ★★★★★

フィアット(純正) カウルパネルプラグ

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年8月14日 20:31
本当に男前でした!
実は私も以前検討していたのですが
その頃にはやはりモノは無かったので。。
でも、こうして見る事が出来て良かったです♪

あ、yu-suke?の?は、特に深い意味は無いんです〜結構適当(^^;
実はちょっと替えてみたいと思っていたりして。
コメントへの返答
2010年8月14日 23:00
いやーありがとう~♪
そうでしたか。
ですよね、製造打ち切りが早すぎです。。
そう言ってもらえると、ホイールも喜んでいることでしょう(^^)。

あ、そうなんですか^^。
お!? じゃ次はどうなるのか楽しみにしてます。

プロフィール

好きになってしまうクルマは、相棒としてつきあいたくなるクルマ。 そのときの気分 で変わるところもあるけれど、やっぱり相性っていうのは初めて会ったときの直感 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JETSET 
カテゴリ:Shops
2009/04/06 21:48:21
 
大塚電装機器 
カテゴリ:Shops
2008/12/02 18:58:43
 
成城タイヤ 
カテゴリ:Shops
2008/08/18 21:33:10
 

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
(2023/4 ~ ) 10年乗ったV40の次にたどり着いたのは、まったく想定外だった ...
ボルボ V40 ボルボ V40
(2013/5 ~ 2023/4) 日→独→伊、と来たところで、瑞へ。 昔からサーブ ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
(2007/2 ~ 2013/5) tiと気持ちよく過ごしていたのに、Alfa GTは ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
(2003/3 ~ 2007/11) 世の中を席巻したE46の一員でありながら、独自の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation