• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BAJATAROの愛車 [スズキ エスクード]

整備手帳

作業日:2014年11月29日

水温計バイパス手術

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
以前から気になっていた水温計の接触不良。どうやらエンジン下に入り込んでる辺りの配線が熱でダメになってるらしい。手の入り難いところ。
なんでバイパス配線を作る事に。

配線図見ると黄白配線らしいんで、適当にハーネス剥いてセンサーから仮配線。
2
ガレージ内でしばらくアイドリングさせてみたら、久しぶりに動き出しました。
熱くしちゃうと作業し難くなるから、このくらいでエンジン止めて、仮配線をしっかりハンダ付け。
配線も固定して完了。
3
なんの配線が忘れないように書いときました。

やっぱり歳なんだなぁ、と実感しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル&エレメント交換

難易度:

エンブレムの汚れとり。

難易度:

フクピカ

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

便利グッズ いくつか 取付けました

難易度:

オービスライブバージョンアップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年12月1日 7:44
おはようございます(^^)/~~~
私よりBAJATAROさんのほうが一回りは若いですからまだ歳なんでは早いですよ
私も物忘れがひどくなりました
仕事のことはすぐ忘れますが趣味のことはまず忘れませんね!(^^)!
でも忘れてもいいように整備手帳があるんですよね
コメントへの返答
2014年12月1日 9:12
自分の歳もですが、車の方が劣化激しいですね。
自分は最近目がヤバイです。夜の作業は目が付いて来なくて、配線の色とか何度も確認しちゃってます。
2014年12月1日 12:20
目に関しては個人差が大きいですね
基本近視の人は老眼になるのが遅いですね(^o^;)
私も近視ですが細かい文字は見えづらいですね
あと暗いところですかね
でも弱冠メガネない時の視力かよくなりました(*^^*)

プロフィール

すでに40歳を過ぎ、気付いたら中年...。自覚が足りてない感じです。 基本的に自分で整備(改造)していますが、車の場合手間と体力考えると、ショップに頼んじゃっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Projectμ TYPE HC+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 07:35:49
NC1ロードスター アナログ時計取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 18:51:02
[三菱 エクリプスクロス PHEV]NEW RAYTON パンタグラフジャッキ EM-508 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 15:43:51

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
良く曲がるクロカン車です。ダートは3代目エスクードの方が安定して走れましたが、ダートを抜 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ファミリーカーが2台も要らないので、維持費の安い軽自動車に。軽ならこれしか思いつきません ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
スイフトはホントにいい車だったんだけど、あまりに優等生過ぎて飽きたのか、全然乗らなくなっ ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
新車見積もり行ったらもう生産終了とか。新型待つつもりが中古車見に行ったら「ビビッ!」と来 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation