• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiroshi@kanのブログ一覧

2023年08月15日 イイね!

アウトレットで散歩と充電

アウトレットで散歩と充電台風の影響が無さそうだったので

アウトレットへ散歩しに行きました。

ここは普通充電無料なので




到着時61%から3時間ほどつないで
91%まで充電させてもらいました。

6台しか設置されてませんが
常に3台は埋まってます。

ある程度の時間滞在する施設には
普通充電あると助かるなぁ~。
Posted at 2023/08/15 23:27:01 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年08月11日 イイね!

電気自動車、モヤっとする…

電気自動車、モヤっとする…いつも参考にと
読んでるEVsmartのブログ

「日産サクラで 白馬→東京 約260kmを充電1回で走破に成功〜平均電費は10.4km/kWh!」
https://blog.evsmart.net/electric-vehicles/sakura-average-electricity-cost-is-10-4-km-kwh/

記者さんは仕事だから、軽自動車のサクラで片道260km走るわけだけど

満充電で140kmしか走れない車で
長距離走るのに疲れる軽自動車で
電費を気にして、71km/h のクルーズコントロールにして

そこまでしなきゃ走れないのでは
電気自動車サクラは
もはや利便性(適正な利用方法である)とは言えないのでは?

高速道路で71kmで走ってるのは
円滑な交通を阻害しているし…

モヤっとしました。


fiat500eの電気自動車乗ってて思うのは
やはり、長距離には向いてない
(クルーズコントロールやハンドルサポート使っても疲れやすい)
エアコンガンガン使うと、電費悪くなるから
航続距離を考えながら、充電計画しつつ走る事になる

などがあるので

近場で下駄として使うのが
小さい電気自動車の適正利用だと思います。


タイトル画像は海外でテスラ充電器が
他社のクルマにも開放されている絵

Posted at 2023/08/11 15:10:49 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年07月19日 イイね!

エンジン不調

エンジン不調連休前に、220dマルコポーロが
奥多摩からの帰り道にアイドリングが不調になりまして
ディーラーの定休日だったこともあり
エンジンを停めずに、騙し騙しゆっくりと帰ってきました。

翌日、メルセデスのツーリングサポートを使ってレッカーをお願いしてディーラーに運び
保険の特約でレンタカーを借りました。
トップ画像は、レンタカーのGLA200d 4matic
(乗りやすい車でした…)

トラブルシューティングの結果
インジェクションが不良との事で
その辺りを交換してもらいました。




まだ、4年目28593kmなのに
インジェクションが壊れるとは…

保証対応でしたが
代金は12万円ほど書いてありました。

Posted at 2023/07/19 18:14:57 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年07月19日 イイね!

午後から、リフレッシュタイム!

午後から、リフレッシュタイム!都内の病院で
生検の検査結果を聞き
問題無かったので
一安心

妻の半休と合わせて
リフレッシュタイムとなりました。

都内から御殿場アウトレットへ〜



酷暑なので、エアコン全開にしたfiat500eで来たのですが
バッテリー残量45%になり

念のために、アウトレットの駐車場の普通充電器(有料、エコ給電アプリ)にて滞在中に充電する事に






古いけど、使えました。

3時間充電して、65%まで回復
料金1500円でした。

隣に急速充電器もあったのですが
20kw機だったので、充電される電力の効率が悪いのと
30分で車まで戻ってくるのが面倒なので
繋ぎ放しで大丈夫そうな普通充電器にしました。

一応、もう少し離れたところに
最新型のWE chargeの6kw普通充電器(数台)もあるのですが
酷暑の中、離れた駐車場まで歩くのが面倒で…



帰りに、近くの居酒屋で夕飯



平日なのに、お客さんがどんどん回転していて

ゴルフ帰りの人、サーキット帰りの人、地元の会社の宴会
常に満席

刺身が美味いって、幸せ😀

で、ハンドルキーパーの私は
帰り道、のんびり100kmの自動運転を使って帰ってきました。

帰宅時のバッテリー残量は32%
充電しなくても帰って来れたのね…

Posted at 2023/07/19 15:07:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月14日 イイね!

ノンオペレーションチャージ、無くならないこのシステム

メインカー不調につき
ディーラーにレッカーされて行きまして
代車が出払っているとのことで
ディーラーの営業さんの手配で
レンタカー(保険扱い)を借りることに

お任せにした自分も悪いのですが
届いたレンタカーに

「ノンオペレーションチャージ5万円or10万円」






と記載があり

これって、他車からドアパンチされても
傷ありなら5万円〜請求されるシステムなんですよねぇ

私はこのノンオペレーションチャージが嫌いで
このシステムが無い会社か
システムをカバーしている保証内容の会社からしか
レンタカーしないことにしてるのですが

久しぶりのレンタカーだったのと
忙しい日だったので
その事を伝えるのを忘れてました。


キャンセルするしか無いのかなぁ



Posted at 2023/07/14 11:03:35 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「fiat500eのセカンドキーフォブが
やっと届きそう

9月初旬には入荷すると思います〜

って言う連絡がディーラーから
イタリアだから、納期も楽天的www」
何シテル?   08/19 14:45
トランクにカメラの機材を満載にして 日々、いろんなところに出没しています! 走るの大好き! モディファイも大好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT 分割ロングラゲッジマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 01:38:16
D.M.D 宮武開発鉄工 ヒッチメンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 13:16:43
TDIチューニング取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 22:01:50

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス マルコポーロ (メルセデス・ベンツ Vクラス)
bmw550GTとフィアットデュカトから乗り換え。 旅グルマとして、迅速で快適な移動手 ...
フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
スマートから乗り換え 電気自動車は面白い!
ブリティッシュ・モーター・コーポレーション ヴァンデンプラ・プリンセス ブリティッシュ・モーター・コーポレーション ヴァンデンプラ・プリンセス
バンプラ!
BMW 5シリーズグランツーリスモ BMW 5シリーズグランツーリスモ
快適仕様です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation