• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

223-BT5(223-VAB、SKE)のブログ一覧

2018年11月24日 イイね!

無限サーキットチャレンジ

無限サーキットチャレンジ
今日は友人が無限サーキットチャレンジにエントリーしたので、筑波サーキットのコース1000に観戦に行って来ました。 自分も、走りたかったのですがスバル車なので勿論エントリーは不可です😢 本庄や富士のショートコースは行った事があるのですが、 筑波のコース1000に行ったのは初めてで、レイアウト等 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/24 22:23:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月13日 イイね!

袖ヶ浦FW走行No.15(30分1本、17L/1本目)

袖ヶ浦FW走行No.15(30分1本、17L/1本目)
諸々のタイミングが合い、1ヶ月半ぶりの走行となりました。天候は曇り、路面はドライ、気温は18度前後と走行するにはベストなコンディションでした。 これ位の気温になると、水温も100℃を示す事がほぼ無く、油温に関してはMaxで118℃を示していましたが、クーリングを入れれば100℃前後迄下がって ...
続きを読む
Posted at 2018/11/13 19:19:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月06日 イイね!

ワークスチューニングサーキットデイ

ワークスチューニングサーキットデイ
本日は、袖ヶ浦FWで開催された、ワークスチューニングサーキットデイで友人が走行するので見学に行って来ました。 本当は私も走行したかったのですが、申し込みの段階で走行枠が全て埋まってしまっていて走行出来ませんでした😢 サーキット走行を見たり、走行する車を見ているだけでも楽しむ事は出来ました。 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/07 00:12:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月22日 イイね!

袖ヶ浦FW走行No.14(30分1本、16L/1本目)

袖ヶ浦FW走行No.14(30分1本、16L/1本目)
今週は久し振りに連休が取れたので、袖ヶ浦を走りに行きました。心配していた天候ですが、現地に行く迄は雨は降らなかったのですが、路面状況はウエットでの走行となりました。 前もウエットだったので、ドライでのアタックが出来なかったのが残念でした。 ブレーキ関連のパーツを変えたのは大分前なのですが、ようや ...
続きを読む
Posted at 2018/09/23 09:30:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月20日 イイね!

袖ヶ浦FW走行No.13(30分1本、15L/1本目)

袖ヶ浦FW走行No.13(30分1本、15L/1本目)
今日は、雨予報もでていたのですが、暑さも大分和らいだので、袖ヶ浦FWを走って来ました。10:30から走り始めて、 雨は止んだのですが、路面はヘビーウエットでした。 今回、アラモのメンバーブレイスを装着して初めてのサーキット走行になるのですが、コーナリングでの頭の入りが大分良くなった印象を受け ...
続きを読む
Posted at 2018/08/20 16:33:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月03日 イイね!

HAYABSA見て来ました。

HAYABSA見て来ました。
リベラルさんに行った序でに今度発売されるハヤブサを見て来ました。 純正の感じを残しながらも、明らかに純正とは異なる感じが良い感じでした。 スモークVerとREDVerが有りますが、 どらも良い感じです。 どちらを選ぶかは個人的な好みの問題になりますかね~ 因みに、私のボディ色の黒に着けた際のイ ...
続きを読む
Posted at 2018/08/03 22:59:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月29日 イイね!

袖ヶ浦FW走行No.12 (30分1本、16L/1本目)

袖ヶ浦FW走行No.12 (30分1本、16L/1本目)
本日は、休みだったので袖ヶ浦FWを走行して来ました。 今日は丸1日4輪走行枠の日でもあったので午前中からサーキットに行こうと思っていたのですが、 前日にサッカーのワールドカップを見ていたら、寝るのが遅くなり起きれなかったので午後からの走行となりました。 平日ではありましたが、そこそこ走行車両 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/29 19:56:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月08日 イイね!

袖ヶ浦FW走行No.11 (30分1本、14L/1本目)

袖ヶ浦FW走行No.11 (30分1本、14L/1本目)
梅雨の晴れ間を狙って、袖ヶ浦FWを走行して来ました。 同走行車は11~12台とそれほど多くは有りませんでした。 今回、気になったのはシフトミスですかね。 高速時に5速→4速にシフトダウンする際にたまにシフトミスをして6速に入ってしまいます。 一般道でシフトミスをする事等無いのですが・・・ ...
続きを読む
Posted at 2018/06/09 20:10:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月01日 イイね!

袖ヶ浦FW走行No.10 (30分1本、14L/1本目)

袖ヶ浦FW走行No.10 (30分1本、14L/1本目)
約1ヶ月ぶりに袖ヶ浦を走って来ました。今日は四輪はAM枠だったので、 朝5時に起きていそいそと出掛けました。 天候は最高だったのですが、段々と気温も上がって来て、9時の段階では気温22.5度、路面温度37度と書いて有りました。 体感ではもっと暑く感じました。 ブレーキ関係を変えてからは3回目 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/01 17:04:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月07日 イイね!

袖ヶ浦FW走行No.9 (30分1本、13L/1本目)

袖ヶ浦FW走行No.9 (30分1本、13L/1本目)
本日は、車高調変更後初めての走行をして来ました。 天候は曇り、路面はドライでした。 四輪は午後からの枠で、12時過ぎに着いたので急いで準備すれば13時枠に間に合ったのですが、 今日は、1本しか走らない予定だったのでゆっくり準備して14時にしようと思いました。 13時走行の他車の走行を ...
続きを読む
Posted at 2018/04/07 21:35:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

気付けばスバル車6台目・・・ レガシィツーリングワゴン 【BH(VDC)、BH(GT-B)、BP(2.0RスペックB)】WRXsti(VAB)、フォレスター(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 21:05:34
MLITFILTER MLITFILTER TYPE D-010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 06:01:24
MLITFILTER MLITFILTER TYPE D-020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 05:59:31

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
今まで代車貸しましょうかなんて言われた事が無いのに、営業担当の策に嵌り、代車で1週間程借 ...
スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
レジャー用に代替えしました。
スバル WRX STI スバル WRX STI
GDB、GVBの頃から乗ってみなかった車だったのですが、縁が無く購入には至らず、漸く購入 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
H20年式のタイプSで、購入当初は全然弄る気は無く、 3年位乗っていたのですが、 マフラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation