• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

223-BT5(223-VAB、SKE)のブログ一覧

2023年03月11日 イイね!

やらかしました😢

リヤのワイパー交換の際、冬用ワイパーから夏用ワイパーへの交換の際、夏用ワイパーの感覚でブレードを外そうとしていたら中々角度が変わらないので、力任せに角度を変えようとしたら、アームが折れました😢
PIAA製のリヤワイパーブレードはロック式なのをすっかり忘れてました😅
Dに電話してアーム取り寄せ中です。


Posted at 2023/03/11 17:49:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月10日 イイね!

シビックタイプR(FL5)試乗

シビックタイプR(FL5)試乗フォレスターに代替えしてから1年半が経ち、スポーツタイプのMT車への興味は薄れ、最近はハイブリッド車やEV車のモーターのリニヤな加速感が気に入っていて、自分の中ではターボ車を買うことは2度と無いと思っていました。
しかし、ひょんな事からシビックタイプRの試乗が出来てしまい車に乗る楽しさを改めて実感してしまいました‼️
乗り味に関しての大まかな印象としては、FK8に試乗した時の印象と一緒で大人のスポーツカーという好印象です。
ただ、エクステリアに関しては少し大人しくなった印象を受けましたが、個人的には好みです。
価格に関しても装備面等色々考慮すると車両本体価格で50万の違いというのは、ホンダさんは頑張った価格だと個人的には思いました。
昨今、半導体不足や何やらで納期が長い車種が有りますが、タイプRは納期不明というのが現状らしいです。
今の自分のカーライフを考えて購入に至るかは分かりませんが、久し振りに純粋に車に乗る楽しさを味わえました。

Posted at 2022/09/10 20:58:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月22日 イイね!

日産X-TRAIL試乗❗

日産X-TRAIL試乗❗新型のエクストレイルが発売されたので試乗してきました‼️
現在所有しているSKフォレスターC型X-BREKとの個人的な比較を記載したいと思います。
一般的な試乗内容は素人の自分が書くより、著名な自動車評論家の方のYouTube等を見て頂いた方が参考になると思うので個人的に感じた事を記載致します。

X-TRAILとフォレスターの比較。
○EVでの走行の気持ち良さ。
(モーターでの力強さ、なめらかさはお気に入りポイントです)
○運転する際の見切りは悪くない。
X-TRAILの方が幅、全長とも若干大きいですが、一般道での走行は問題無し。
狭い道や、狭い駐車場は?
デザイン的にも運転しずらいとは感じない。
(フォレスターの方がちょっと良い。
以前試乗したRAV4は運転しずらく感じた)
○細かい事ですが、AVHの解除がフォレスターはブレーキペダルでも出来るが、X-TRAILはアクセルでしか出来ない。
○内装
私が乗ったのは最上級グレード、ナッパレザー仕様だったので、内装は良く感じました。
○電動リヤゲートはフォレスターよりも遅かったと思います。

私が試乗して感じたのはこの位でした‼️

★街中の短時間試乗では分からなかった点で気になる点。
○アイサイトとプロパイロットの違い。
○e-4ORCEに寄る雪道走行。
(フォレスターの雪道走行性能はかなり良いと思います。)
(私が、フォレスターに乗っているせいか、セールスの人はe-4ORCEでの雪道性能をアピールしてきた❗)
○それなりの雪山や悪路に行った際の話しですが、最低地上高の違いが気になりました‼️
(X-TRAIL)
2WD→200mm
4WD→185mm
(フォレスター)
220mm
一般的な道だと気になる事はないと思いますが、場所に寄っては違いを感じるかも⁉️
Posted at 2022/08/22 15:42:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月07日 イイね!

BT5アウトバック試乗

今回はフォレスターの12ヵ月点検が有ったのでスバルディーラーに行った際に新型アウトバックの試乗をさせて貰いました。
フォレスターと比較して

●アウトバックの良かった点
乗り心地の良さにびっくり。
SGPのフルインナーフレーム化がけっこう効いていて車の揺れをあまり感じない。
CB18エンジン街乗りなら乗り易いエンジンになっている。
個人的にはe-boxsr使用が有るならe-boxsrでも良い。
内装はフォレスター依りも少し上質感が有る。

●フォレスターの良い点。
○最低地上の高さから来る見晴らしの良さ。アウトバック比7mm
○室内高が高いので圧迫感を感じない。
○フォレスターも決して内装は悪く無い。
○街乗りならe-boxsrも不満を感じない。







Posted at 2022/04/07 17:08:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月14日 イイね!

新車なのにドナドナ感(笑)

新車なのにドナドナ感(笑)下段、D型フォレスターのX-BREK❗フォグランプはD型の方が好みかな⁉️あと、D型になって何気にアクセサリーライナー明るくなってないか😣
上段、新型アウトバックだ🤗
Posted at 2022/01/14 13:18:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

気付けばスバル車6台目・・・ レガシィツーリングワゴン 【BH(VDC)、BH(GT-B)、BP(2.0RスペックB)】WRXsti(VAB)、フォレスター(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 21:05:34
MLITFILTER MLITFILTER TYPE D-010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 06:01:24
MLITFILTER MLITFILTER TYPE D-020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 05:59:31

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
今まで代車貸しましょうかなんて言われた事が無いのに、営業担当の策に嵌り、代車で1週間程借 ...
スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
レジャー用に代替えしました。
スバル WRX STI スバル WRX STI
GDB、GVBの頃から乗ってみなかった車だったのですが、縁が無く購入には至らず、漸く購入 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
H20年式のタイプSで、購入当初は全然弄る気は無く、 3年位乗っていたのですが、 マフラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation