• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

少佐@アテンザの愛車 [マツダ アテンザセダン]

整備手帳

作業日:2025年6月19日

リヤワイパーの雨漏り修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
リヤワイパーのウォッシャーノズルの根元辺りが経年劣化で痩せてきて、雨が多く降るとワイパーモーター下に少し水漏れするようになっていました。

直すぞって事で該当部品を注文かけてみたところ、肝心の部品が生廃…。

出る部品だけ注文頼んだら、漏れに関係無いカバーしか出なかった。

それなら自分でどうにか直すぞって事で分解した。
2
とりあえず金属の蓋を留めてるナット(22mm)を外して、蓋を取り、ウォッシャーノズルをホースから引っこ抜いてゴムシールを外してみた。
3
ゴムシール裏

まあまあ傷んでるが、割れてる訳ではないのでどうにかなりそう。

てか、こんな雑にシールしてる割によく水漏れしない構造だなと思ったり。

金属蓋も縁が錆びてたりしたので、錆び落とししてストックにあったタッチペンの黒でハケ塗装。錆び防止出来れば良いので見た目は多少気にしない。
4
ガラス面とかゴムシールとかの汚れ落としと洗浄が終わったら、どのご家庭にもあるようなワコーズの液体ガスケット当たり面全体に薄く塗布。
漏れがあったウォッシャーノズルとかワイパーモーターの軸付近は少し多めに隙間が出ないようにしておきました。

んで、金属蓋を戻してナットで取り付け。

ワイパーモーターのネジ部分が傷んでいて取り付け出来たはいいが、ネジ山が潰れたので次外すのは怖いw

これでまた水漏れしたらワイパーモーター撤去して完全に蓋するしかないな。

水漏れ止まってる事を祈って雨降りを待ちます。
5
無駄にワイパーのところのカバーだけ綺麗になった。
肝心な場所の部品出ないのにココだけ出るのマジで意味不明ですwww

まぁ、段々部品出なくなっていってるので旧車に近付きつつあります。

部品が出ないならアイディアとか流用部品を探していくしかないっすね。

乗り続ける覚悟が試され始めました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

自作バーチカルグリル加工(縦グリル・パナメリカーナグリル)

難易度:

自作バーチカルグリル縦フィン部分にカーボンシート貼り付け

難易度:

マツダスピードアテンザ GG3P ヘッドライト交換

難易度:

【2回目】エアエレメント交換(2025年8月13日)

難易度:

エンジンオイル添加剤の投入3

難易度:

【7回目】燃料噴射量学習(2025年8月11日)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月21日 23:01
こんばんは。
梅雨時期に雨漏りとは悩ましいですね💦
そして部品が無いのは・・・
ますます悩ましい💦💦

無事治まれば良いですねっ✨️

コメントへの返答
2025年6月22日 0:09
修理前は雨漏りの症状としては微量だったので軽症でしたが、問題が分かってて放置も出来ないのでやっておきました。

これで直ってくれてたらいいなと祈るしかないですw
2025年7月3日 18:46
🙌おぉ~ウチは外して蓋しました🤣
コメントへの返答
2025年7月3日 21:47
雨漏りの事考えたら完全撤去で蓋でも良かったんですが、リヤワイパーはたまに使うので残しました。

ちなみに施工の数日後に大雨降ったけど漏れは止まってました。
液ガスは最強ですw

プロフィール

「これだけ暑かったらキャブ車は乗れたもんじゃないね。 バイクも暑さで辛いし、乗ってる人間も暑さで辛い。」
何シテル?   07/21 15:31
少佐@アテンザです。よろしくお願いします。 ノーマルのスタイルを崩さずに仕様変更する事をテーマに車をいじってます。 乗ってる車も古くなってきているので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ヤマハ WR250F ヤマハ WR250F
WR250 レアルエキップSM(スーパーモタード)仕様 レアルエキップのフルコンプリー ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
実用面でも遊びでも使えるなかなか良い車です。 足回りのセッティングに悩まされる車ですが ...
ヤマハ シグナス グリファス ヤマハ シグナス グリファス
2022年3月24日納車 限定車で初の新車購入のバイクです 通勤の為に買ったので、暫く ...
ホンダ リトルカブ ちいさなカブ (ホンダ リトルカブ)
知り合い経由でやってきたバイク ワンオーナーで爺さんが乗ってたらしく、来た時点では汚れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation