• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごつぼんさんの愛車 [トヨタ スペイド]

整備手帳

作業日:2020年4月30日

エアクリ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアフロセンサーと純正エアクリボックスの蓋を外します。
エアフロの配線がクリップで固定されてますのでそれも外します。
2
奥のボルト2本外し、エアフロの配線のクリップも外します。
3
あとは、赤まるのところにBLITZのエアクリのステーを固定します。

ヴィッツは2箇所固定なんですが、1箇所だけしか合いませんでした。

銀色のステーを外せば2箇所で固定できるかもしれませんが…
4
エアフロはパーツクリーナーで綺麗にしました。

完成です。
見た目が良くなりました。

熱対策、雨対策必要かな?

走行テスト、外気温度20℃で吸気温度25℃でした。
5
ステー外して2本で固定しましたが、バッテリーに近すぎていまいちかな?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ組み換え交換

難易度: ★★

ボルテックスジェネレーター取付 フロント編

難易度:

オイル・エレメント交換

難易度:

ジャッキ整備らしき作業とヘッドライト拭いただけ

難易度:

BLITZ SUS POWER AIR FILTER

難易度:

洗車備忘録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コアラのマーチ2箱買ったけど僕の名前なかった!
一応調べたら、僕と娘の名前はあるらしい😁
小さくて見えないので娘が見てくれた😅」
何シテル?   06/16 16:23
ごつぼんさんです。よろしくお願いします。 最近は撮り鉄にはまってます。もしよかったら友達になってください(^o^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サンバイザー延長!あの眩しさとも今日で・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 10:43:51
アーシングケーブルの自作② 取付編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 11:13:18
ヘッドライトユニット取り外し及びHIDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 16:50:20

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
運転して楽しい車に出逢いました✌️ ワークス乗りのみなさんよろしくお願いします😄
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
カスタムRSトップエディション ファイアークォーツレッドメタリック 嫁号ですがよろし ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
たまに乗るバイクです、軽くチューニングはしています。ライブディオ前期顔面移植、ハイスピー ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
ヴィッツGsが大好きなごつぼんです(^o^) みんからでいっぱい友達出来て楽しいです ヾ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation