• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月07日

ダイヤトーン DS-77Z レビュー

こんにちは!

まさ☆すぱ~くりんぐです!

先日は、私のカーオーディオに対するこだわりの大元の一角をご紹介しました。

今回は、DS-97Cの弟モデル的存在ながらも知る人ぞ知る名機、DS-77Zです。


昭和の日本のオーディオが活気づいていた80年代~90年代中期頃、各社スピーカーの売れ筋モデルを毎年のように出していました。


598戦争という、今ならフラッグシップモデルに位置付けられそうなくらいのコスト度外視したような化け物たちでした。

ざっくり申し上げますとスカイラインでいえば、

We Motor Sports.(R31)

から、

あした、スポーティーに生きる(R33)

※CMのキャッチフレーズ

な、頃です笑



もちろん、私は平成2年生まれなので、その時代背景の事は父親から聞いた話ですが^^;


DS-77Zはダイヤトーンから1989年にその598戦争に投入したモデルです。

ONKYO D-77シリーズ
KENWOOD LS-990シリーズ
DENON SC-R88
Victor SX-511
YAMAHA NS-500orNS-700X

などと、これだけでも一握りです^^;

ダイヤトーンは、DS-77EX→DS-77EXV→DS-77HR→DS-77HRX→DS-77Zと毎年リリースされてきました。

このあとはDS-700ZやDS-800Zと受け継がれ、やがてオーディオブームは衰退していきました。


もうこの頃のオーディオを好み、懐かしむ方も少なくなってきましたが、私にとってはDS-77Zが音に対するこだわりの始まりでした。


ちなみに今所有するオーディオはかれこれ10年は使用しています。


最近、私のDS-77Zのウーファーも、エッジが硬くなってしまい、ろくな低音が出なくなってしまいました。

しかし、手持ちで33R用に取っといてあったサミットジャパンさんのDOT5のブレーキフルードを塗り、エッジは蘇りました。

このあたりは、ダイヤトーン エッジ 硬化
などと調べればたくさんヒットします。


さて、


DS-77Zはどちらかというと派手な演出はせずに、モニタースピーカーのように素直な音が出ますし、アンプにも高い要求をしてきます。

そのあたりはDS-97Cのレビューにあります。


個人的感想として、ダイヤトーンの求める音は硬い傾向にあります。
過去には、DS-77HRもありましたが、ツイーターがチタンであることで、主に中から高音が柔らかくなったなと感じます。
さらには、親戚が持っているDS-77HRXから、ツイーターの材質がボロンになり、粗さはナリを潜めしっとりと鳴るように感じました。


中音を受け持つスコーカーは97より小さな10cmです。

曲によっては多少の得手不得手はあれど、気にならないレベルです。


今も語り継がれるDS-77Zは、デビュー当時の若者を魅了し、デジタルデバイスが台頭してきた今でも第一線で歌い続ける本当の名機と言っても過言ではないでしょう。






ブログ一覧
Posted at 2018/07/10 20:08:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

復活の兆し
OFFBOYさん

近場ですが……
takeshi.oさん

コラボレーション(0002)
LSFさん

🍽️グルメモ-958- ジャスミ ...
桃乃木權士さん

カババ AMG最安値 CLA45
ひで777 B5さん

シトロエン2CVの虫干しをしてみま ...
新兵衛さん

この記事へのコメント

2021年1月25日 1:27
今でもDS-77HRを愛用しています。学生時代に奨学金貯めて購入したんですよねぇ。ウエハーエッジはブレーキフルードで軟化処理して。デジタルアンプを試してみたら以前にもまして生き生き鳴っている感じです。復活させて依頼、バスの効いたジャズを聞くのが楽しみになりました。

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR RB26 セルモーター 分解&清掃 https://minkara.carview.co.jp/userid/1581525/car/1174033/6564288/note.aspx
何シテル?   09/27 03:58
☆welcome☆ みなさん、はじめまして 車とバイクをこよなく愛する平成2年生まれです。 大型自動二輪も持ってますが、乗ってるの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

リビルト パワーステアリングポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 08:14:45
シガーソケット バルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 16:32:16
ヘッドカバーパッキン交換とカバー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 12:43:41

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 人生の宝物 (日産 スカイラインGT‐R)
ニスモフロントバンパー(ブタ鼻なし) 後期純正リップ(ボディ同色塗装) ニスモ フードト ...
ホンダ ライフ 銀ライフ (ホンダ ライフ)
モデューロ フロントアンダースポイラー ホンダ純正 サイドスカート ホンダ純正 リアアン ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation