• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

9代めshi_bmwの愛車 [BMW 4シリーズ グランクーペ]

整備手帳

作業日:2023年9月16日

セカンド・ハンドオーバー(新車無償点検)納車5ヶ月目に実施と忠告⁈

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
チェックシート 項目にて各部点検して頂きました(^^)
2週間前にStudieさんでアライメント調整済みの為、異常無しです😅

担当セールスさんより
Dとして6月より、社外品取付は全て不可になり又、ショップ等で取付した物によっての
不具合の発生は保証外との忠告がありました。
コーディングも同様の扱いとのことです。
※遠隔操作で初期化の様なこともある様です。😢

※コーディングについては走行に影響する様な項目はしていないものの
STP3だけがちょっと気になります😅

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアロック異音修理

難易度:

エキゾースト可変フラップ開固定

難易度:

故障対策

難易度:

トリム・ドアハンドルのカーボンシートラッピング

難易度:

SR4低ダストブレーキパッド

難易度:

LCIエアコンパネル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年9月17日 10:07
私の通ってるDでも初めからコーディングだけはしないでください、とキツく言われているので一応守っています😅

それなら、初めから自分で調整できるように、メニューに入れて欲しいですよね💦
2023年10月30日 9:09
僕もDより
コーディグはNGと言われてます。
STP3などのサブコンも恐らくNGになると言われてます。

アダクティブサスの場合、ダウンサスの取り付けはDで取り付け可能だけどショックにトラブルあった場合保証が受けれるかはグレーと言われてます。
アダクティブでなければ問題ない模様

でも何故かマフラーは車検対応ならOKと言われました。

プロフィール

「真っ黒クロスケがいなくなりました(^^)

前々からM3、M4のダブルフィングリル が気に入っていたのですが…
新型のM440i GC の情報を見て
挑戦しました(^^)

セリウムグレーフロントグリルでは無く
オプションでもダブルフィングリルであれば、良かったと思います。」
何シテル?   06/09 17:36
7代めです。よろしくお願いします。 → G26で10代目です。(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMW(純正) ブラックフロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 20:11:56
BMW(純正) ブラックキドニーグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 18:52:54
ブラックキドニーグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 14:19:49

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
M235iGCからの乗り換え 10代目になります。 ナンバープレートはG26にはミス ...
BMW 2シリーズ グランクーペ shi_bmw (BMW 2シリーズ グランクーペ)
E30 E 32 E60 E63 E46 E90 ⇒F30 ➡︎ F36 ➡︎ F44 ...
BMW 3シリーズ セダン 7代め (BMW 3シリーズ セダン)
BMW 6シリーズ クーペ、E46,E90は家族用です。 E90 ⇒F30 LUXURY ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation