• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バブルのブログ一覧

2012年10月13日 イイね!

シーサイド号復活?

シーサイド号復活?良いのか悪いのか復活しちゃいました(´・ω・`)?

買い換え資金も貯まり新車乗り換えモードでしたが、カメファクの強化ネンポン&ウエイトローラー交換で調子はすこぶる良好、アドレス売り切れもNEWシグ買えなかったのも、乗り続けるよう神様のお告げだったのでしょうか…

あとシートロックの故障は、確認すると車体側のバネが折れてしまっており交換が必要なのでヤフオクで検索、すると運良くワンコイン即決で出品されていたので落札、こう言うのは直ぐに手に入るなんて、やはり直して乗り続ける運命なのか??

アドorシグ乗り換えモードで、あれ換えてこれ入れてと冷めていたバイク熱が沸いてきて、再び気分は16歳でしたが…

と言うことで、買い換えはお預け?? でも買い換えるとなるとアレコレ欲しいパーツいっぱいなので、買い替えのタイミングが来るまでもう少し資金貯めとこ^^

シートロック交換
Posted at 2012/10/13 09:50:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年10月11日 イイね!

素潜り日記2012 Vol.25

2012年10月11日(木)

北北東の風3m/s波の高さ0.5m後1m若潮/SP

天気 晴れ
気温 19℃
水温 25℃
若潮 (潮位111cm→105cm)
月輝面 23%
ダイブ時間 30min
透明度 ○

突果 ヒラメ(43cm)

<コメント>
昨日の荒れ模様から一転、今日はスッコーンと抜けて最高の透明度!水面移動で魚影が確認でき、型の上がったアオリイカがチラホラ、しかしどいつもアクションかける前にダッシュ… 透明度良過ぎが仇?? ヒラメは45UP狙いですが計測誤り2cm足らず(´・ω・`)?

----------------------------------------------------------------------------------

2012年10月10日(水)

西南西の風2m/s波の高さ1m長潮/SP

天気 曇り
気温 21℃
水温 25℃
長潮 (潮位121cm→114cm)
月輝面 33%
ダイブ時間 1h
透明度 △

突果 坊主

<コメント>
折角シーズンインしたのに食べ過ぎか?食後に飲んだ期限切れのドロリッチか?例の現象か?校門に力を入れながらでは集中できず、我慢して仕留めた45UPのヒラメは押さえれないまま浮上してバラシ… 次第に海が荒れ始め、エギジットしようにも波打ち際で足掬われヘロヘロに(*_*) 

----------------------------------------------------------------------------------

2012年10月9日(火)

北東の風4m/s波の高さ0.5m小潮/SP

天気 晴れ
気温 22℃
水温 25℃
小潮 (潮位121cm→113cm)
月輝面 42%
ダイブ時間 1h
透明度 ○

突果 ヒラメ(48cm)・マコガレイ(32cm)・アオリイカ(胴寸18cm)・コウイカ小

<コメント>
今日からヒラメのキープサイズを45に上げてGO!早速お出迎えしてくれましたが、キープラインを入れたシャフトで測っても40ちょいのM寸ばかり、4枚程スルーしサイズUPはまだ早いか?と思ったら、居ましたキープサイズ♪アオリンもサイズupしてるし、と言うことでシーズンイン宣言します(^-^)/

----------------------------------------------------------------------------------

2012年10月8日(月)

北東の風4m/s波の高さ0.5m小潮/SP

天気 晴れ
気温 21℃
水温 25℃
小潮 (潮位128cm→122cm)
月輝面 52%
ダイブ時間 1h
透明度 △

突果 ヒラメ×5(Max44cm)

<コメント>
型が上がらないので数で勝負^^

----------------------------------------------------------------------------------

2012年10月5日(金)

北東の風4m/s波の高さ0.5m中潮/SP

天気 曇り
気温 23℃
水温 26℃
中潮 (潮位138cm→134cm)
月輝面 79%
ダイブ時間 30min
透明度 △

突果 ヒラメ(49cm・マゴチ50cm)

<コメント>
マゴチはあと10cm、ヒラメはあと1cm欲しかった(>_<)
Posted at 2012/10/12 01:22:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 素潜り日記 | 日記
2012年10月07日 イイね!

決意したのに… その2

決意したのに… その2カメファクの強化ネンポン注文から一ヵ月半、ようやく届いたと思ったら今度はシートのロックが壊れてしまい、こんなボロにネンポン付ける価値あるのかなぁ もしかしたら新型シグにも付くのでは?



不具合が出る度に買い替えモードになってしまいますが、再度ネットで検索すると、いつも修理でお世話になっている店にも新型が一色づつ入荷してるではありませんか!



台湾仕様はあれだけイタイ目にあったのに、二度と買わないと心に誓ったのに、やはり充実の装備&パワーが魅力的!強化ネンポンの予備があれば大丈夫?と言うことで早速ショップへGO



現車を見ると益々欲しくなり見積もりしてもらうと予算内、嫁さん口説いて明日にでも出直そう!と店を出ると…



またシグのエンジンかからず一時間半ほど待ちぼうけ(´・ω・`)



こんなに涼しくなってもまだ止まるなんて、ダメ押しのエンストで更に買い替えモードになり、エンジンかかるまで暇なのでバイクを見たり整備士のお兄ちゃんと話をしたりで時間つぶし…



整備士のお兄ちゃん曰く、台湾四期(現在乗っているマイシグ)が一番酷く同じようにネンポン二度換えてる人もいますが、その後の五期は一度換えてから聞かないとのことw



中々エンジンかからず暇すぎたので穴が開くほど新型を眺め、心の中で9割買い替えの方向で気持ちが固まりかけてたその時!



○○さんごめんなさ~い、今そのシグナス売れちゃいました。 実は昨日見積もりに来られたお客様から今電話があって…



( ̄ロ ̄lll) ガビーン



アドレス購入決意に続きまたかよ…



ここまで来るとやはり買い替えずに乗り続けないといけない運命なのでしょうか?前回同様今回も買い換える気満々だったのに(TOT)



家に帰って嫁さんに相談すると 買うなってことよ…、と一言。 



仕方ないのでカメファクの強化ネンポンに交換、ついでに駆動系の消耗品も交換、シグは売られずに直ったからか今は機嫌よく走ってますが、とにかく塩害が酷かったので、いつタンクに穴が開かないかヒヤヒヤです(笑)



カメレオンファクトリー強化燃料ポンプ交換 KN企画ウエイトローラー交換 強化ベルトは予備として
Posted at 2012/10/07 21:05:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年10月04日 イイね!

素潜り日記2012 Vol.24

2012年10月4日(木)

北北西の風1m/s波の高さ1m中潮/SP

天気 晴れ
気温 23℃
水温 25℃
中潮 (潮位145cm→143cm)
月輝面 86%
ダイブ時間 50min
透明度 △

突果 ヒラメ(44cm)

<コメント>
30分一本勝負で40Up三枚が目標ですが、50分で一枚しかもパンダ…

----------------------------------------------------------------------------------

2012年10月3日(水)

北北東の風3m/s波の高さ1m中潮/SP

天気 曇り
気温 21℃
水温 25℃
中潮 (潮位144cm→140cm)
月輝面 92%
ダイブ時間 45min
透明度 △

突果 ヒラメ(46cm)

<コメント>
一枚だけど嬉しい肉厚46w

----------------------------------------------------------------------------------

2012年10月2日(火)

北北東の風4m/s波の高さ0.5m大潮/SP

天気 晴れ
気温 21℃
水温 26℃
大潮 (潮位157cm→145cm)
月輝面 96%
ダイブ時間 50min
透明度 △

突果 ヒラメ(43cm・45cm)

<コメント>
台風一過から二日、今日から衣替えでウエットを3㎜から5㎜にしたら何故か安心感が沸いてきて何時もより深場へ、すると居ました本命!15分程で二枚揚げたので目標の30分三枚揚げできると思ったのに、あと一枚が見つからずゴールデン宣言は見送り(>_<)

----------------------------------------------------------------------------------

2012年9月29日(土)

北東の風1m/s波の高さ0.5m後1m大潮/SP

天気 弱雨
気温 23℃
水温 26℃
大潮 (潮位118cm→100cm)
月輝面 99%
ダイブ時間 30min
透明度 △

突果 坊主

<コメント>
満月大潮ですが小雨降り貸切状態 しかし狙いのヒラメ&アオリンには一度も遭遇せずカワハギの成長を見届けて納銛。

----------------------------------------------------------------------------------

2012年9月27日(木)

北東の風3m/s波の高さ0.5m中潮/SP

天気 曇り
気温 24℃
水温 27℃
中潮 (潮位130cm→122cm)
月輝面 90%
ダイブ時間 30min
透明度 △

突果 ヒラメ(41cm・44cm)

<コメント>
狙いの45Upに僅か及ばず… 30分で三枚揚がればシーズンイン宣言しますが、もうちょいかな?
Posted at 2012/10/05 07:06:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 素潜り日記 | 日記
2012年09月30日 イイね!

衣替え ~お勤めご苦労様でした~

衣替え ~お勤めご苦労様でした~台風一過で秋も深まり暦上でも明日から衣替えの季節となりました。
と言うことでウエットスーツもそろそろ衣替えをしようと思いますが、同業者様から頂いた夏用のウェットスーツ、補修しながら2シーズン大事に使ってきたものがモンスターとの激しいバトルで?流石に限界なので、衣替えの本日を持ってお勤めを終えてもらおうかと…

一年中5㎜のウエットで潜っていて夏は脱水状態になっていましたが、そんな時にお下がりですが頂いた3mのウエット、動きやすいしウエイトも軽くて済み凄く良かったので、来年の夏はお小遣い貯めて買いたいと思います。

同業者様ありがとうございました<(_ _*)>
Posted at 2012/09/30 21:27:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 素潜り器材 | 日記

プロフィール

「☆☆☆」
何シテル?   01/17 17:38
宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

インテリアパネルにアルカンターラ加工5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 23:54:04
ホンダ(純正) ブラックエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/18 07:01:58
ALPINE DLX-F30T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/03 08:52:53

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム 白黒BOX (ホンダ N-BOXカスタム)
特別仕様コーディネートSTYLE+BLACK⁈ アンチメッキにて白黒ツートンを更に白黒 ...
ヤマハ シグナスX 2号機イカスミ号 (ヤマハ シグナスX)
本国仕様Ⅲ型 ブラックメタリックからイエローになり今はマットブラックに、夏になったらま ...
ヤマハ シグナスX FI 1号機シーサイド号 (ヤマハ シグナスX FI)
本国仕様Ⅱ型 通勤&海の友シーサイド号 忠雄やヨシムラマフラー、エアロやカスタムシート ...
ヤマハ マジェスティC250スペシャルリミテッドエディション ヤマハ マジェスティC250スペシャルリミテッドエディション
マジェスティC(BELLカスタム)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation