• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バブルのブログ一覧

2013年12月30日 イイね!

素潜り日記2013 Vol.24

素潜り日記2013 Vol.24年末ジャンボを夢見て通った12月22日~12月30日までの突果





2013年12月22日(日)

西南西の風1m/s波の高さ1m後0.5m中潮/SP

天気 晴れ
気温 4℃
水温 16℃
潮回り 中潮
月輝面 81%
突行時間 25min
透明度 ○

突果 坊主

----------------------------------------------------------------------------------

2013年12月23日(月)

北東の風4m/s波の高さ0.5m中潮/SP

天気 晴れ
気温 7℃
水温 13℃
潮回り 中潮
月輝面 73%
突行時間 35min
透明度 ○

突果 坊主

----------------------------------------------------------------------------------

2013年12月25日(水)

西南西の風2m/s波の高さ0.5m小潮/SP

天気 晴れ
気温 8℃
水温 13℃
潮回り 小潮
月輝面 55%
突行時間 35min
透明度 ○

突果 坊主

----------------------------------------------------------------------------------

2013年12月29日(日)

西の風4m/s波の高さ1m中潮/B

天気 晴れ
気温 4℃
水温 13℃
潮回り 中潮
月輝面 15%
突行時間 15min
透明度 ○

突果 坊主

----------------------------------------------------------------------------------

2013年12月30日(月)

西南西の風3m/s波の高さ0.5m後1m中潮/B

天気 晴れ
気温 7℃
水温 12℃
潮回り 中潮
月輝面 8%
突行時間 20min
透明度 ○

突果 アイナメ×2(34~37㎝)

<コメント>
X'masダイブはプレゼント貰えず晦日ダイブもこれじゃ納められないなぁ… 
Posted at 2013/12/30 23:39:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 素潜り日記 | 日記
2013年12月16日 イイね!

素潜り日記2013 Vol.23

素潜り日記2013 Vol.23残業&休日出勤で中々行けなかった11月24日~12月16日までの突果





2013年11月24日(日)

北北東の風2m/s波の高さ0.5後1m小潮/SP

天気 晴れ
気温 12℃
水温 16℃
潮回り 小潮
月輝面 66%
突行時間 40min
透明度 ○→△

手掴み マコガレイ(32㎝)

----------------------------------------------------------------------------------

2013年12月2日(月)

西北西の風1m/s波の高さ0.5m大潮/SP

天気 晴れ
気温 11℃
水温 17℃
潮回り 大潮
月輝面 1%
突行時間 30min
透明度 △

突果 メイタカレイ中

----------------------------------------------------------------------------------

201年12月6日(土)

北西の風2m/s波の高さ0.5m後1m中潮/SP

天気 晴れ
気温 10℃
水温 16℃
潮回り 中潮
月輝面 23%
突行時間 30min
透明度 △

突果 ヒラメ(45㎝)・マコガレイ(30㎝)

----------------------------------------------------------------------------------

2013年12月7日(日)

北東の風5m/s波の高さ0.5m中潮/SP

天気 晴れ
気温 8℃
水温 16℃
潮回り 中潮
月輝面 34%
突行時間 40min
透明度 △

突果 ヒラメ(54㎝)

----------------------------------------------------------------------------------

2013年12月16日(月)

西北西の風2m/s波の高さ0.5m大潮/SP

天気 晴れ
気温 7℃
水温 15℃
潮回り 大潮
月輝面 98%
突行時間 20min
透明度 ○

突果 ヒラメ(50㎝)

<コメント>
深場に行けばまだ獲れる?けどしんどい(>_<)
Posted at 2013/12/16 23:47:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 素潜り日記 | 日記
2013年11月23日 イイね!

素潜り日記2013 Vol.22

素潜り日記2013 Vol.22本来なら南国遠征の予定だった11月15日~11月23日までの突果。。。




2013年11月15日(金)

北北東の風2m/s波の高さ0.5m中潮/SP

天気 晴れ
気温 14℃
水温 19℃
潮回り 中潮
月輝面 60%
ダイブ時間 60min
透明度 ○

突果 ヒラメ(50㎝)・マコガレイ(34㎝)

----------------------------------------------------------------------------------

2013年11月16日(土)

西の風2m/s波の高さ0.5m大潮/SP

天気 晴れ
ーb温 15℃
水温 19℃
潮回り 大潮
月輝面 98%
ダイブ時間 60min
透明度 ○

突果 マゴチ60・マコガレイ30・ハネ50スルーして坊主

----------------------------------------------------------------------------------

2013年11月19日(火)

西の風6m/s波の高さ1.5m大潮/SP

天気 晴れ
気温 11℃
水温 19℃
潮回り 大潮
月輝面 98%
ダイブ時間 30min
透明度 △

突果 ヒラメ(46㎝)

----------------------------------------------------------------------------------

2013年11月21日(木)

西の風3m/s波の高さ1m後0.5m中潮/SP

天気 晴れ
気温 12℃
水温 19℃
潮回り 中潮
月輝面 89%
ダイブ時間 25min
透明度 △

突果 コウイカ(胴寸18㎝)

----------------------------------------------------------------------------------

2013年11月23日(土)

西の風2m/s波の高さ0.5m中潮/SP

天気 晴れ
気温 12℃
水温 19℃
潮回り 中潮
月輝面 75%
ダイブ時間 40min
透明度 ○

突果 ヒラメ(49㎝)・アオリイカ(胴寸17㎝~22㎝)

<コメント>
そろそろヒラメも終わりかな?烏賊がこの調子でサイズupすると嬉しいな♪
Posted at 2013/11/24 00:11:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 素潜り日記 | 日記
2013年11月13日 イイね!

素潜り日記2013 Vol.21

素潜り日記2013 Vol.21寒気が流れ込み一気に冬型となった11月5日~11月13日までの突果。





2013年11月5日(火)

北東の風5m/s波の高さ0.5m中潮/SP

天気 晴れ
気温 15℃
水温 20℃
潮回り 中潮
月輝面 60%
ダイブ時間 60min
透明度 ○

突果 ヒラメ(53㎝)

----------------------------------------------------------------------------------

2013年11月7日(木)

西北西の風3m/s波の高さ1m後0.5m中潮/SP

天気 晴れ
気温 18℃
水温 21℃
潮回り 中潮
月輝面 17%
ダイブ時間 40min
透明度 △

突果 ヒラメ(52㎝)・マコガレイ中

----------------------------------------------------------------------------------

2013年11月9日(土)

北東の風3m/s波の高さ0.5m後1m小潮/SP

天気 晴れ
気温 18℃
水温 21℃
潮回り 小潮
月輝面 37%
ダイブ時間 20min
透明度 △

突果 ヒラメ(43㎝)

----------------------------------------------------------------------------------

2013年11月12日(火)

西北西の風3m/s波の高さ1m長潮/SP

天気 晴れ
気温 11℃
水温 20℃
潮回り 長潮
月輝面 70%
ダイブ時間 30min
透明度 △

突果 ヒラメ(52㎝)・マゴチ(60㎝)

----------------------------------------------------------------------------------

2013年11月13日(水)

北東の風2m/s波の高さ0.5m若潮/SP

天気 晴れ
気温 10℃
水温 20℃
潮回り 若潮
月輝面 80%
ダイブ時間 50min
透明度 △

突果 ヒラメ×3(46㎝・48㎝・50㎝)

<コメント>
あと一枚50upが獲れたら小座布団weekだったのに(笑)
Posted at 2013/11/14 19:07:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 素潜り日記 | 日記
2013年11月02日 イイね!

素潜り日記2013 Vol.20

素潜り日記2013 Vol.20台風連発の影響か?この時期にしては視界不良だった10月22日~11月2日までの突果。




2013年10月22日(火)

北東の風4m/s波の高さ1m中潮/SP

天気 晴れ
気温 20℃
水温 22℃
潮回り 中潮
月輝面 90%
ダイブ時間 50min
透明度 △

突果 ヒラメ×2(42㎝・43㎝)

----------------------------------------------------------------------------------

2013年10月27日(日)

北東の風1m/s波の高さ0.5m小潮/SP

天気 晴れ
気温 15℃
水温 22℃
潮回り 小潮
月輝面 49%
ダイブ時間 45min
透明度 △

突果 ヒラメ(45㎝)・マゴチ(62㎝)・アオリイカ小

----------------------------------------------------------------------------------

2013年10月28日(月)

北西の風1m/s波の高さ0.5m小潮/SP

天気 晴れ
気温 17℃
水温 21℃
潮回り 小潮
月輝面 39%
ダイブ時間 60min
透明度 △

突果 ヒラメ×2(45㎝・47㎝)・アオリイカ中

----------------------------------------------------------------------------------

2013年10月29日(火)

北東の風2m/s波の高さ0.5m長潮/SP

天気 晴れ
気温 17℃
水温 21℃
潮回り 長潮
月輝面 30%
ダイブ時間 50min
透明度 ×

突果 ヒラメ×2(45㎝・49㎝)

----------------------------------------------------------------------------------

2013年11月2日(土)

西の風2m/s波の高さ0.5m大潮/SP

天気 曇り
気温 19℃
水温 21℃
潮回り 大潮
月輝面 3%
ダイブ時間 30min
透明度 ×

突果 オニオコゼ

<コメント>
シーズン終盤?視界が良ければまだ行けそうだけどなぁ。
Posted at 2013/11/03 09:53:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 素潜り日記 | 日記

プロフィール

「☆☆☆」
何シテル?   01/17 17:38
宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

インテリアパネルにアルカンターラ加工5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 23:54:04
ホンダ(純正) ブラックエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/18 07:01:58
ALPINE DLX-F30T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/03 08:52:53

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム 白黒BOX (ホンダ N-BOXカスタム)
特別仕様コーディネートSTYLE+BLACK⁈ アンチメッキにて白黒ツートンを更に白黒 ...
ヤマハ シグナスX 2号機イカスミ号 (ヤマハ シグナスX)
本国仕様Ⅲ型 ブラックメタリックからイエローになり今はマットブラックに、夏になったらま ...
ヤマハ シグナスX FI 1号機シーサイド号 (ヤマハ シグナスX FI)
本国仕様Ⅱ型 通勤&海の友シーサイド号 忠雄やヨシムラマフラー、エアロやカスタムシート ...
ヤマハ マジェスティC250スペシャルリミテッドエディション ヤマハ マジェスティC250スペシャルリミテッドエディション
マジェスティC(BELLカスタム)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation