• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月10日

仮面ライダーカブト ■5話■ ~天の道を往く人なら、きっとひよりちゃんを守ってくれるよby店長

「ちょっとい~ですかぁ?」
加賀美君の上司の岬さんがいきなり勧誘に呼び止められます。
なぬぅ!ZECTの人?怪しすぎるって。
カブト捕獲作戦が進行中とのこと。。。
さすがに折角強いの作ったのに、取られたままじゃあZECTも踏んだり蹴ったりですわな。
それやったらゼクトルーパー強くしなはれ(;´Д`)

一般市民がワームにやられてても見て見ぬフリするZECT。
おまけにカブト捕獲作戦とやらで、いつものチームと別行動の岬さん。
そんなんでいーんですか?人事とかそーいうのあんまり関係ないみたいっすね。

加賀美君のパパ登場!本田博太郎さんですね。
若手中心のところにこーいうベテランの俳優さんがいると、画面がキュッと締まります。
そう考えると響鬼は主人公から普通の?俳優さんやったしなぁ。そら見やすいわな。

バイト先の店長さんが、ひよりちゃんを誘えと加賀美君に花展のチケットを渡します。
が、新聞にワームの記事を見つけるや否や走り出す加賀美君。
今まではワーム絡みの事件をもみ消していたZECTやったのにね。

加賀美君、カンカンです。怒ってます。彼、正義感だけは強いんですよね。
1人でワームを捜し始めます。ここは品川ですな。
でも岬さんに止められ、帰らせられちゃいます。

加賀美君、ムシャクシャです。天道にも手出しはするなと言われて、余計にカンカンです。

その頃、ひよりちゃんは天道と約束した「花展」に向かう為、東京タワーへ。
やたらと登場する東京タワー。バイト先からも東京タワーが見えます。港区と品川区辺りですな。

被害者が増えても、カブトを待ってるZECT。
どーせ手出ししても負けちゃうんですけど。あ、追っ払うぐらいはできるんかな。
ワームに襲われた人を助けようとして、加賀美君がピンチです。

そこに登場、カブトゼクター!
加賀美君を助けちゃいます。とうとう天道はカブトゼクターもコントロールできるよーになったんでしょうか。

バイクを運転中の天道にカブトゼクターは返って来ます。
そのまま変身。おーこー言うのもよろしいね。

無事、ワームを倒し、ひよりの待つ東京タワーに急ぐ天道。
そこにZECTがとうせんぼっす。捕まっちゃった天道。
加賀美君が叫んでも、どーしょーもありません。



次回に続くぅ~



ブログ一覧 | 特撮 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2006/03/10 01:03:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アイスの賞味期限って
パパンダさん

キリ番
ハチナナさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

仮面ライダー四方山話…🤭
伯父貴さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@つかへい お久しぶりでございます。昨年6月に仕事の契約が終了し、コロナの事もあって、茨城から引き上げました。先週のMTB!で1年半ぶりにビートで茨城に再上陸させていただきました。茨城はやっばりドライブが楽しい場所だと再認識させられました。」
何シテル?   12/03 12:19
まいど!おおきに! 気が付けば生まれてこの方半世紀。 いい加減落ち着かんといかん歳やのに、呑気な親父は今日も行く!もちろんオープンで!人生開けっ放し!www...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビート専用LEDヘッドライトの評判は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 12:38:27
メーターパネル清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/24 16:33:25
メーター外し その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/24 16:27:56

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
たまたま立ち寄った中古屋で一目惚れして即衝動買い。 試乗もせずに契約したんで、納車はドキ ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
結婚した時、嫁さんが持って来た車。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
泣く泣くロドを手放し、8を購入。 そして余りの大飯食らいの為、嫁から三行半。 車検を ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
120キロくらいからの加速がたまらなく気持ちよかったことを覚えています。空力の良さを実感 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation