• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nabe23sの愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2008年9月7日

メーター外し その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
天気が良いのでついでに
調子の悪いメーター外してみようかと
作業開始

まずは前のジャバラカバーずらして
ここにビスが一個

怪しい男一人(w
2
アシスタントライトの付いてるカバー
ビス1箇所外して
3
外します
反対側(シガーソケット側)も同じに(ry
4
ハンドルコラムの下
ビス4箇所外します
5
上下2つになってるので
下側を外して
6
下から覗いて
助手席側に2箇所のビス
1箇所は斜めに付いてるので注意して
7
運転席側は1箇所
8
メーター本体が外れます


その2へ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

吸気温度計

難易度:

【Aim MXS】燃料残量表示の精度改善(センダーユニット絶縁処理)

難易度:

メーター交換とブロアー取付けその②

難易度:

AIMの接続ケーブルをTYPE-C化

難易度: ★★★

メーター修理(取り外し)

難易度:

メーター修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年2月21日 8:54
@ファントムブルーとフェスティバルレッドさん。
作業の参考にさせて頂きたいと思います。
作業した後に、参考にした資料として
自分のブログに記載してもよろしいでしょうか?
コメントへの返答
2016年2月21日 9:02
こんにちは♪

大丈夫です~
こんなページでも参考になれば幸いですw
作業がんばってください(・∀・)

プロフィール

「ガレージ(σ・∀・)σゲッツ!!
NA1とビートさんはレストア前(笑)」
何シテル?   08/14 22:56
最近、身体の衰えを感じ始めた親父です。 家族サービスと車弄りの両立を目指して日夜働いてます。 2008年7月~2009年3月:三重県に単身赴任でした。 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ(純正) ケンウッドナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 23:30:22
Xグレード センターテール1文字化(Z化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 13:47:28
シフトぐらつき補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 13:06:39

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
BEV&🍙の話を聞きに行った筈が 気が付くとマイルドハイブリッドがウチに来ましたw ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
平成5年式:標準車    乗れるのは今しかないんだーっ!と嫁を説得 黄色を見に行ったはず ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
H8年式ランティス:タイプR 中期型です。 良い車でした。後ろから追突されて乗り換えるこ ...
日産 エクサ 日産 エクサ
S63年式 キャノピー 学生時代に新車発表会へ行って ずぅ  ー っと欲しくて 社会人 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation