• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月22日

新型コペンを見てきました

明日の日曜日は雨予報なので、朝からせっせと洗濯。

そー言えば新型のコペンが発表されたなぁと思い出し、ネットで調べると割と近所のダイハツに新型があるみたい。

これは行かねば!
同じ軽オープンやし!

ダイハツDの駐車場にオープンのビートを滑り込ませます。


ありましたよ!
入口にでーんっとシルバーの5MT。



写真で見たイメージとまんま一緒でしたね。
何だか小さいのに顔が変な気合入れ過ぎ感。
ボンネットが高いから、スポーティーにあんまし見えんねやろなぁ。
サイドのキャラクターラインだけは嫌いじゃないのに。



おしりも良くわからん。


店員さんが一向に出て来る気配が無いので、勝手に見ます。

内装は旧型とそんなに変わらない印象。
ショルダーラインがどーしても高いので、閉塞感も旧型と同じ。
シートもホールド感あるし、足元も広いねぇ。

良くも悪くも、あぁ、コペンの新型なんやなぁって感じ。

アクティブトップを開けてオープンにしてみたり。
このメカメカしさは男の子なら誰でも好きでしょう。

シフトストロークはどーしても、ビートやロードスターと比べると長いので、ダルく思えてしまう。
コペンのキャラクターとしては、ATでアクティブトップでたまにオープンを楽しむってのが正解なんでしょう。

ボンネットを開けて詰まったエンジンを見たり。
ビートは見たくても見れないんでwww。

屋根が入ってしまうと狭いトランクを開けたり。
うっかり荷物を入れてたのを忘れてると、エライ目に遭うなぁ。
ビートはそもそも荷物なんか積むとこ限られてますから!!

で、またアクティブトップを閉じてみたり。
閉じてからの前のロックも超楽チン。


一通りやったところで店員さん登場!

ちょろっと立ち話をして、店内で試乗の予約をして、カタログを貰って退散いたしました。


実際のトコロ、コペン買うお金あるんやったら、来年出る!?S660買うでしょう!ってのが、ビート乗りの正直な気持ちです。

あのデザインなら、新型は買わずに状態の良い100マンぐらいの旧型のコペンを買った方が幸せになれると思うんですけどね。


って思ったら


あ、すんごくコペンやん。




ブログ一覧 | 気になる車達 | 日記
Posted at 2014/06/22 01:24:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

山へ〜
バーバンさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@つかへい お久しぶりでございます。昨年6月に仕事の契約が終了し、コロナの事もあって、茨城から引き上げました。先週のMTB!で1年半ぶりにビートで茨城に再上陸させていただきました。茨城はやっばりドライブが楽しい場所だと再認識させられました。」
何シテル?   12/03 12:19
まいど!おおきに! 気が付けば生まれてこの方半世紀。 いい加減落ち着かんといかん歳やのに、呑気な親父は今日も行く!もちろんオープンで!人生開けっ放し!www...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビート専用LEDヘッドライトの評判は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 12:38:27
メーターパネル清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/24 16:33:25
メーター外し その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/24 16:27:56

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
たまたま立ち寄った中古屋で一目惚れして即衝動買い。 試乗もせずに契約したんで、納車はドキ ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
結婚した時、嫁さんが持って来た車。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
泣く泣くロドを手放し、8を購入。 そして余りの大飯食らいの為、嫁から三行半。 車検を ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
120キロくらいからの加速がたまらなく気持ちよかったことを覚えています。空力の良さを実感 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation