• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月04日

ビートのエンジンが掛からなくなりました

年末に何度かエンジンが掛からない事があり、ヤバいなぁと思いつつ奈良に帰省。で、新年を迎えたんですが、セルを回してもエンジンが掛かりません(´Д`)

まず疑ったのはメインリレー。バラして半田を盛ってやりました。
キーを回すとカチッと2回音がします。正常っぽい。





次に疑ったのは燃料ポンプ。コネクターを外すと動作音が聞こえなくなるんで、動いてるとは思うんやけどなぁ…。





あー困った困ったコマドリ姉妹。


【追記】
その後、プラグも交換してみましたが、状況は変わらず。
で、またまた無理やりセルで押し掛けでエンジンは掛かりました。
そこから、約20キロ程走行しましたが、特に異常はなく。やはり始動時だけ問題があるようです。
ブログ一覧
Posted at 2015/01/04 12:33:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

いつものところへ、準備万端・・・( ...
hiko333さん

春の星座🎶
Kenonesさん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

この記事へのコメント

2015年1月4日 12:46
こんにちは

イグニッションコイル及びプラグコード並びにプラグは点検されていますか。
コメントへの返答
2015年1月4日 13:10
こんにちは!
速攻レスありがとうございます。

年末、同じ症状の時に、セルで無理やり押し掛けしてエンジンを掛けて事なきを得たんで、掛かってしまえば問題ないよーに思うのは、素人考えなんすかねぇ(゚Д゚;)
その後は普通にエンジンは掛かってたんですけどね…
2015年1月4日 15:59
こんにちは。

ootaさんが言われているように、まず、プラグがぬれているか?乾いているか?を確認されればいかがでしょうか?

濡れているのなら、被ってしまっただけだと考えて、車体から離れた場所でガスライターなどで、電極先端を炙って乾燥させれば、復帰する可能性高いです。

乾いているようならば、インジェクタの動作を含めた燃料系が怪しいので、詳しい方か、ディーラーへ相談されることをお勧めします。

コメントへの返答
2015年1月4日 18:55
こんばんは。

一応、プラグを交換してみました。
まぁ素人には限界があるので、明日ホンダに相談しに行こうと思います。

ありがとうございました。

プロフィール

「@つかへい お久しぶりでございます。昨年6月に仕事の契約が終了し、コロナの事もあって、茨城から引き上げました。先週のMTB!で1年半ぶりにビートで茨城に再上陸させていただきました。茨城はやっばりドライブが楽しい場所だと再認識させられました。」
何シテル?   12/03 12:19
まいど!おおきに! 気が付けば生まれてこの方半世紀。 いい加減落ち着かんといかん歳やのに、呑気な親父は今日も行く!もちろんオープンで!人生開けっ放し!www...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビート専用LEDヘッドライトの評判は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 12:38:27
メーターパネル清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/24 16:33:25
メーター外し その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/24 16:27:56

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
たまたま立ち寄った中古屋で一目惚れして即衝動買い。 試乗もせずに契約したんで、納車はドキ ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
結婚した時、嫁さんが持って来た車。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
泣く泣くロドを手放し、8を購入。 そして余りの大飯食らいの為、嫁から三行半。 車検を ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
120キロくらいからの加速がたまらなく気持ちよかったことを覚えています。空力の良さを実感 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation