• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きむしんのブログ一覧

2006年02月12日 イイね!

台風上陸ヽ(;´Д`)ノ ④ - 台風通過編 -

台風上陸ヽ(;´Д`)ノ ④ - 台風通過編 -日曜日も起きたら昼前でした(´ヘ`;)
ビデオ録画した「マジレンジャー」と「カブト」と「プリキュアSS」を観ながら帰り支度。

観ながらなので全然進みませんが(;´Д`)

帰りは嫁のリクエストで自由が丘へ。
嫁の買い物中の間は娘と2人でゲームセンターでラブandベリー。
いつものパターンですな。。。


まぁそんなこんなで東京駅まで送って行き、無事に新幹線に乗せました。

窓越しに手を振る娘。
静かに走り出す新幹線。
慌しかったけど、いなくなるとちょっと寂しいね。
余韻を感じながら、ラークを一服。。。

すると嫁から電話が

嫁「○○○(娘の名前)のかばん無いんやけどー!」
私「持ってたんちゃうの~??」
嫁「無いって言うてる~」

慌てて改札を出て座ってた場所へ向かう私。

すると、また嫁から電話が

嫁「椅子の下にあったわ~ごめ~ん」
私「・・・・・・・・・・・・」

全く、慌しい母娘や(((;-д- )=3ハァハァ



Posted at 2006/02/13 22:16:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2006年02月12日 イイね!

ICOCAで行こか~

ICOCAで行こか~今年の秋に開始されると言われている
「ナンバーポータビリティ」
電話番号を変えずにキャリアを移行できるというもの。

まぁ私はauなんでもう替える気は全然ありませんが、
回りではそれに合わせてD○c○m○から変更したい人間がちらほらいたりします。

それを見越してか、各社ユーザの抱え込みにしのぎを削っている状況で、auの仲間由紀恵、ボーダホンの伊東美咲、Docomoのイケメンのお兄ちゃん(名前知りませんねん)のポスターがバンバン貼られたりしてますよね。

今、JRに乗ると、電車、駅構内は、モバイルSuica一色やったりします。
謎のペンギン(Suicaのキャラクター)とauの仲間由紀恵のポスターだらけ。

それを見た娘がいきなり連呼する
「ICOCAでいこか~」

関東圏の方は訳わからんでしょうが、
関西圏では、JR東日本のSuicaに対して、JR西日本はICOCAなんです。(何故関西弁(´ヘ`;))
私はSuicaとICOCA両方持ってます。でも良く使うのはSuicaヽ(;´Д`)ノ
で、そのJR西日本のCMに出ているのが仲間由紀恵。。。

ってことは関西のJRで「モバイルICOCA」なるものが始まったら、仲間由紀恵だらけになってしまうのでしょうか。。。



Posted at 2006/02/13 14:49:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2006年02月11日 イイね!

台風上陸ヽ(;´Д`)ノ ③ - サンリオピューロランド編 -

起きたらほとんど昼でした(;´Д`)
何か普段より疲れてしまいました。。。

それでも、今日の目標は
「サンリオピューロランド」

去年の夏に一度来ているので、
今日は前回見ていないアトラクションを中心にまわります。

サンリオピューロランドってのは、屋内型のテーマパークで、
中はサンリオキャラクター蔓延です。
これでもかと言うほどのキャラクター商品の
山、山、山。。。
おまけに狭いので、もう
人、人、人。。。
親は心も体も財布もノックアウト寸前ですヽ(;´Д`)ノ

ライド型のアトラクションは「キャラクターライドボート」ぐらいなもので、
基本的にはシアターでストーリーのあるステージでキャラクターのショーになります。
その中でも最大のショーが真ん中のホールで行われる「光のパレード」ってやつで、中国大連雑技団とサンリオキャラクターのコラボレーションで、そりゃあもう大混雑ですがな。。。(DLで言うエレクトリカルパレードですな)

いやはや娘は楽しんでるんで、よしとしましょう。。。



Posted at 2006/02/13 00:54:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2006年02月10日 イイね!

台風上陸ヽ(;´Д`)ノ ② - こどもの城編 -

台風上陸ヽ(;´Д`)ノ ② - こどもの城編 -敗北感を胸にNHKスタジオパークを後にした私と、遊ぶ気満々の娘を乗せてバスは再び渋谷駅に。
仕方ないので、いつもの
「こどもの城」

青山にあるこどもの城には過去何回も来ています。
とにかくここは値段がリーズナブルで
尚且つ、色々遊ぶものが用意されています。
親子で工作を楽しんだり、パソコンで遊んだり。。。

まぁうちの娘はプレイホールの大型の木製アスレチックか、
屋上にあるプレイポートと呼ばれる、巨大なアスレチック&ボールハウスが目的なんですけど(;´Д`)

遊びに貪欲な娘は全力で遊びます。
何も汗だくで遊ばんかて。。。


Posted at 2006/02/13 00:29:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2006年02月10日 イイね!

台風上陸ヽ(;´Д`)ノ ① - NHKスタジオパーク編 -

台風上陸ヽ(;´Д`)ノ ① - NHKスタジオパーク編 -嫁と娘を迎えに品川まで行きました。
ちょっと余裕かましてたら、見事に遅刻しましたけど。

嫁はそのままセール会場に。。。
残された台風の目(娘)と私。

とりあえず渋谷に移動。
平日やのに山手線は相変わらず混んでますねぇ。

バスに乗り込み、まず第一目標は
「NHKスタジオパーク」
空いていると思いきや、小学生の遠足軍団と鉢合わせてしまいました。

さすがに天下のNHK。お固いです(´ヘ`;)
体験スタジオでは、実際にニュース原稿を読んだり、お天気お姉さんになったり。。。(小学生に占拠されてるし、娘は興味なし)
実際に放送されているスタジオを見学できたり。。。(かなり上からガラス越しに)
ひたすら壁にパネルで地上波デジタルや大河ドラマ、朝の連ドラの説明や。。。
3Dメガネを掛けずに観れる映像。。。(娘一言、つまらんって)

困る父、文句を言う娘(;´Д`)
6歳の娘は全然楽しめる内容やないですぅ~

そこに女神降臨!昔のビデオを観れるコーナーが!
娘が2、3歳の頃、テープが擦り切れる程観て笑った「どれみふぁドーナツ」があった!

娘「覚えてへんわ」
私「何ですと。。。」ヽ(´Д`;)ノアゥア...

本人が覚えて無くても、無理矢理着ぐるみと記念撮影じゃ!





Posted at 2006/02/13 00:04:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「@つかへい お久しぶりでございます。昨年6月に仕事の契約が終了し、コロナの事もあって、茨城から引き上げました。先週のMTB!で1年半ぶりにビートで茨城に再上陸させていただきました。茨城はやっばりドライブが楽しい場所だと再認識させられました。」
何シテル?   12/03 12:19
まいど!おおきに! 気が付けば生まれてこの方半世紀。 いい加減落ち着かんといかん歳やのに、呑気な親父は今日も行く!もちろんオープンで!人生開けっ放し!www...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ビート専用LEDヘッドライトの評判は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 12:38:27
メーターパネル清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/24 16:33:25
メーター外し その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/24 16:27:56

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
たまたま立ち寄った中古屋で一目惚れして即衝動買い。 試乗もせずに契約したんで、納車はドキ ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
結婚した時、嫁さんが持って来た車。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
泣く泣くロドを手放し、8を購入。 そして余りの大飯食らいの為、嫁から三行半。 車検を ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
120キロくらいからの加速がたまらなく気持ちよかったことを覚えています。空力の良さを実感 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation