• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きむしんのブログ一覧

2005年12月05日 イイね!

ラーメン博物館(4週目)

ラーメン博物館(4週目)忙しい時に1週間ってのは早いもんです。

今日は夕方6時半にいきなりリーダーKさん(Kが多いけど別人です)が、

「じゃあ内部進捗と打ち合わせしましょうか~」
と、言い出したので内心
「やばい、今日は行けるのか!?」
と思いましたが、なんとか2時間で終わったので一安心。
このリーダーは打ち合わせが長いのが有名なもんで。。。

会議が終わると同時にいつものメンバーでラー博へ向かう。
もうスーツだけでは寒い季節になってきましたねぇ。

で、

今日で4週目。4打席1安打(ふくちゃん)の内野安打(汗
「う~ん、ラー博ってこんなもんなの。。。」
ってなちょっとテンション下がり気味かも。

ってな訳で本日の店は
「旭川蜂屋」

濃厚なとんこつベースの魚介類系スープ。その上に焦がしラードが乗っているらしい。

券売機でチケットを買い、店内には軽くとんこつの香りが漂う。

注文するのは
みそ(大)
なんとなく北海道という事で味噌を頼んでしまった。。。

さすがに大だけに他と比べても量が多い。
上には焦がしたラードが浮いていて、独特な臭いが。
麺は適度な縮れ麺。まずはスープを口に含むと
正直「変な味」
が、しかし美味い。なんだこのスープは!ってかラードか!
これはちょっと病みつきになりそうな味。

回りが完食していく中、わしのペースが上がらない。
いや、わしのペースが上がらないのではなく、明らかに量が多いのだ!
わしのペースは普段は間違いなく速いはず!

いつもならスープも全て平らげるのがポリシーのわしが
スープを残してしまった。。。

評価は
☆☆☆☆~☆☆☆☆☆

かなり満足。久々にヒットが出たって感じか!



今度は「しょうゆ」か「しお」も食べてみたいと感じさせる、
ど真ん中の蜂屋でした。











Posted at 2005/12/08 02:04:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2005年12月05日 イイね!

2日連続で「鍋」ですが。。。

今日は寒かったですねぇ。

こんな寒い日はやっぱり「鍋」に限ります。

昨日は、その後カラオケ3時間、ビリヤード3時間と、
部屋に帰ったら3時過ぎで、それから洗濯とかしていたら、
すっかり朝の5時になってました。(汗

昼過ぎに起きたら、メールが数件。。。

友人Aからのメールには
「嫁さんの実家から松葉蟹と牡蠣を送ってきたんで、鍋でもどう?」
という内容だった。

まぁもちろん暇な私は、約束の時間に友人宅の最寄駅まで電車で向かいましたとも。
魚介系ということで、「白ワイン」なんぞ携えて。

友人の奥さんは体調が悪く寝ておられたんで、
友人は生の牡蠣と悪戦苦闘しつつも無理矢理こじ開け、鍋が完成。
蟹も牡蠣も、おまけに途中で作ってくれたイクラ丼も、
そして締めの雑炊も、どれもこれも美味かったっす。

おっさん2人で鍋を囲みながら、いつものアホな話をしましたとさ。

知り合って18年。お互い歳をとったもんです。


Posted at 2005/12/05 00:47:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「@つかへい お久しぶりでございます。昨年6月に仕事の契約が終了し、コロナの事もあって、茨城から引き上げました。先週のMTB!で1年半ぶりにビートで茨城に再上陸させていただきました。茨城はやっばりドライブが楽しい場所だと再認識させられました。」
何シテル?   12/03 12:19
まいど!おおきに! 気が付けば生まれてこの方半世紀。 いい加減落ち着かんといかん歳やのに、呑気な親父は今日も行く!もちろんオープンで!人生開けっ放し!www...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

    123
4 5678910
11 1213 14 15 1617
18192021 222324
25 262728 29 30 31

リンク・クリップ

ビート専用LEDヘッドライトの評判は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 12:38:27
メーターパネル清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/24 16:33:25
メーター外し その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/24 16:27:56

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
たまたま立ち寄った中古屋で一目惚れして即衝動買い。 試乗もせずに契約したんで、納車はドキ ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
結婚した時、嫁さんが持って来た車。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
泣く泣くロドを手放し、8を購入。 そして余りの大飯食らいの為、嫁から三行半。 車検を ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
120キロくらいからの加速がたまらなく気持ちよかったことを覚えています。空力の良さを実感 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation