• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きむしんのブログ一覧

2005年12月16日 イイね!

au SONY ERICSSON W32S

au SONY ERICSSON W32S最近、携帯の電池が一日持ちません(泣)
充電器は部屋、仕事場に常に常備してます。
充電池を買うか、機種変するか悩むとこなんですが、
充電池は2個目なんで、思い切って機種変。

ってか、毎年この季節になると機種変してるんですけどね。

使い方が激しいのか、すぐ電池が逝ってしまわれます。

携帯機種歴としては
①東芝(関西デジタルホン(現J-PHONE))
携帯デビュー。
その中で一番小さいのを選択。今からすればかなりでかい。

②SONY(セルラー(現au))
使い物にならないデジホンに飽き飽きして新規契約。
ジョグダイヤルでグルグルしたくて購入。

③NOKIA NM157(DOCOMO)
とにかくデザインに惚れちゃって買いました。
メカメカした感じが男心をくすぐります。

④SONY SO502i(DOCOMO)
小ささに惚れて機種変。あとSONYってことで(汗
今のPREMINIの元祖みたいなデザイン。

⑤京セラ A1012K(au)
使い物にならないDOCOMOに飽き飽きして新規契約。
スタイリッシュなデザインに惚れた。

⑥京セラ A5305K(au)
リボルバーのデザインに惚れて機種変。色はもちろん赤。
性能さえ良ければ今でも使ってたかも。

⑦京セラ W21K(au)
パケ死寸前だった為、定額のWINに機種変。
性能はイマイチで常にイライラ。
色は娘が選んだ青。

と8台目になりますが。(おぉ、8や8)
なんかほとんど見た目で決めてます。

と、どっちかって言うと
マイナー路線を突き進んでる私なんですが、
いつも人気が無くて、最後にはタダ(無料)携帯に成り下がってしまうという、
悲しい運命の携帯ばっかりでした。

で、今回はソニエリのW32Sにしました。

前モデルのW31Sはカッコ良かったんですが、
私の太い指であのキーでメールを打つのはツライ程小さいので断念。
友人も2人持ってたのもあるんですけどね。

今度のはすんごくオーソドックスです(笑)
言うなれば、ソニエリぽくないというか、普通なんです。

でもコンパクトで処理速度も速いし、前のW21Kに比べたら
かなり快適ですわ。
イヤホンなんか付いてたりして、久々に最近の携帯って感じ。
オサイフ携帯らしいんですが、まぁあんまり使うことないでしょうけど。











Posted at 2005/12/18 02:52:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイテム | 日記

プロフィール

「@つかへい お久しぶりでございます。昨年6月に仕事の契約が終了し、コロナの事もあって、茨城から引き上げました。先週のMTB!で1年半ぶりにビートで茨城に再上陸させていただきました。茨城はやっばりドライブが楽しい場所だと再認識させられました。」
何シテル?   12/03 12:19
まいど!おおきに! 気が付けば生まれてこの方半世紀。 いい加減落ち着かんといかん歳やのに、呑気な親父は今日も行く!もちろんオープンで!人生開けっ放し!www...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

    123
4 5678910
11 1213 14 15 1617
18192021 222324
25 262728 29 30 31

リンク・クリップ

ビート専用LEDヘッドライトの評判は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 12:38:27
メーターパネル清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/24 16:33:25
メーター外し その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/24 16:27:56

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
たまたま立ち寄った中古屋で一目惚れして即衝動買い。 試乗もせずに契約したんで、納車はドキ ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
結婚した時、嫁さんが持って来た車。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
泣く泣くロドを手放し、8を購入。 そして余りの大飯食らいの為、嫁から三行半。 車検を ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
120キロくらいからの加速がたまらなく気持ちよかったことを覚えています。空力の良さを実感 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation