• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きむしんのブログ一覧

2006年04月09日 イイね!

おうちへ帰ろう - ② - お宮参り編 -

おうちへ帰ろう - ② - お宮参り編 -若干寝坊気味に家を出発したのは11時を過ぎていました。
何かと出発前にバタバタしてしまううちの嫁。
途中で忘れ物に気付いて引き返した事も数知れず。。。
もう慣れっこになってしまったんで、動じませんが(´ヘ`;)

うちの実家のそばの大神神社(おおみわ)神社に着いたのは正午をちょっと過ぎていました。
正月以来の再会となるうちのおかんに息子を抱っこさせて、
滞りなくお宮参りは終了しました。

本来、お宮参りってのは生後1ヶ月ぐらいでやるもんなんですが、
親父の手術やら、婆ちゃんの1周忌やら、わしの単身赴任やらで、
気が付けば半年のビッグベビー(8キロ)を抱っこしてのお宮参り。
かなり重い上に、すぐ泣きます。。。
神主さんが何か言うてる間も、8キロビッグベビーを抱いたおかんは
そこらをウロウロしてました(;´∀`)

その後、妹夫妻と合流して、関西でお馴染みの「かに道楽」で飯食いました。
妹の娘(長女)と、うちの娘は同じ年で小学校入学なんで、その祝いも兼ねてです。
ついこないだまで赤ちゃんやったと思ったら、もう小学生ですよ。
その分自分も歳を取ってる訳で、なんかすごいスピードですよね。

実家に戻り、わしはHDDレコーダーに撮り続けている「カブト」をDVDに焼いて帰りました。




Posted at 2006/05/09 01:47:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2006年04月08日 イイね!

おうちへ帰ろう - ① -

亀戸で有名な舟橋屋の葛餅を2つ買い、新幹線に飛び乗った。
正に飛び乗ったって感じで、間違って「ひかり」に十数年ぶりに乗ってしまいました。
まぁ数十分の差でしかないんですが、かなり空いてました。
おまけに車両が懐かしの300系なんで、なんか広い広い。
良く乗る700系とはなんか違いますねぇ。
そんなこんなで京都から、近鉄特急に乗り換え、奈良に到着です。

最初メールで7時半って言うてたんですが、気がつけば9時でした。(´ヘ`;)
グレーの8が登場です。息子がチャイルドシートに座っておりました。
正月ぶりの息子はかなり大きくなってました(゚Д゚;)半年で8キロオーバーって。。。
まぁいつものことやねってことで、人間満載(4名)、荷物満載の8が家路に向かいます。

確かにこのエンジンは普通のレシプロとは違うなぁってのがまじまじと感じます。
滑らかに静かに回転が上昇。デジタルメーターは一気にぬわわキロを越えます。
それを支える足回りは過激でなく、ダルでない絶妙なセッティング。
え~車なんですけどねぇ。。。ヽ(;´Д`)ノ
買ってほとんど乗らないまま東京単身赴任男なんで、気持ちも入りません(;´∀`)
走行は4500キロそこそこで。。。まぁんなもんでしょうな。

部屋に戻ると、まぁそりゃあえらいことになってますわ。
わしのオーディオが山積みやわ、ビデオテープがダンボール3箱に詰め込まれてるわで。。。
部屋の整理から始めますかね。。。




Posted at 2006/05/09 01:45:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2006年04月03日 イイね!

仮面ライダーカブト ■10話■ ~加賀美ザビー登場、そして終了

仮面ライダーカブト ■10話■ ~加賀美ザビー登場、そして終了とうとう変身しちゃった、加賀美君。
ワームに囲まれても、一気に弾き飛ばし、歓喜の雄叫びをあげます。
「俺は。。。変身したんだぁぁぁぁぁぁぁ!!」

スマートな矢車ザビーな闘いではなく、暴れん坊な加賀美ザビーがワームを全滅させます。
加賀美君の変身解除を見届けるカブト。
天:「天は気まぐれだ。。。」
天道は何か知ってるみたいな物言いですな。

未だにひよりの心は渋谷隕石のトラウマに悩まされ続けている。
ベルトの少年は、そのまま普通に考えると天道なんですけどね。

シャドウの隊員が退院する。(駄洒落かよぉ(;´Д`))
加賀美君は彼に隊長と呼ばれてちょっとご満悦。
こないだまで見習いでしたからねぇ。。。

そんな頃、サル(加賀美君とひよりがバイトしてるレストランです)に
加賀美親父が飯を食っていた。
そんな事も知らず、天道が現れ親父の目の前で加賀美君の悪口です。
ってか、バイトにも来ない加賀美君はクビにした方がいって言っただけですけど。
全くその通りですな(´ヘ`;)
親父さんは偵察にでも来たんでしょうかね。

ひよりは言う。
「あのベルトが加賀美のものなら、僕は加賀美は許さない」
やっぱりあの時、ひよりとベルトの少年の間には何かあったんでしょうな。
ひよりの両親に擬態したワームを倒したとか?

加賀美君にZECT本部から指令がくだる。
「カブトを倒せ」
ザビーはそう言う運命なんですね。闘えるのか!?加賀美君。
これからカブトと一緒に力を合わせてワームを倒すぞ!って燃えてたのにね。

サルで加賀美君を待つ天道。
「やっぱりクビだな」

カブトを倒せと言われて凹む加賀美君。
加賀美君はどうしても天道と闘いたくないらしい。だって友達だもん。
そんな加賀美君にも至ってクールな天道は
「やれよ。ただし俺は負けないけどな」
鬼のような自信です。まぁそーでしょうけどね。

ワームと闘う加賀美ザビー。でもなんか精彩に欠きます。ワームにボコボコです。
シャドウもえらいピンチです。
キャストオフをするけど、ワームには歯が立たないっすヽ(;´Д`)ノ
しかし急にワームが倒されて行く。加賀美君も慌ててクロックアップ。
するとそこにはカブトの姿が。

カブトと対峙するザビー。カブトに殴られ続けるザビー。
「友達とは闘いたくない!」
そんな加賀美君を殴る天道。
「おばあちゃんが言っていた。友情とは友の心が青臭いと書く」
ザビーを殴り続けるカブト。映像は天道が加賀美君を殴っている。
「青臭いなら青臭いで、それを本気でぶつけなければ意味がない」
本気になった加賀美君はカブトにライダースティングを放つ。
それを肩にまともに受けるカブト。
立ち去る天道をシャドウから身を呈して守るザビー。
そして変身を解く加賀美君。
「俺はもっと大事なものを掴んだ」
ザビーの資格を失ってまでも大切にしたいもの。加賀美君のザビーは終了です。

バイクで疾走する天道。それを見守る謎の少女と男。
男はギターケースを持ち、指を突き刺し空に向ける。
そこにトンボ型のゼクターが停まる。
またまた新しい3人目のライダーの登場ですね。
今度はトンボか。。。どんなんやろ。。。ちょっと楽しみ(≧∇≦)b


で、次回に続きますぅ



Posted at 2006/05/09 01:39:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 特撮 | 音楽/映画/テレビ
2006年04月02日 イイね!

サクラの季節

サクラの季節東京で春を迎えるのは、実に10数年ぶりになります。
最初のサクラの記憶は、14型のテレビを担いで、
満開のサクラの下を歩いて帰った社会人1年生になる直前の日。

その後、東京の会社を辞め、一時関西に戻りますが、
今の会社で出張で毎年のように東京に来てはいますが、
いつもは春過ぎぐらいから、年内には関西に戻ってました。

今回は縁あってとうとう丸1年東京に居着いてしまいました。
まぁ本人の希望では無いんですが。。。(;´Д`)

昨年には息子が生まれ、今年の春には娘が小学生になります。

今年のサクラを見ると、
何故かそんな社会人1年生の頃の希望と不安が入り混じったものを
感じずにはいられません。



Posted at 2006/05/09 01:32:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2006年03月30日 イイね!

ここ半年の朝のマイブーム(σ ̄ロ ̄)σ

ここ半年の朝のマイブーム(σ ̄ロ ̄)σ朝、起きるとオモムロに皿にガラガラと入れ、
牛乳をぶっかけ、タバコに火を着けます。( ´ー`)y-~~

すると、タバコ1本吸い終わる頃には、
適度に牛乳を吸って、いい具合になったシリアルになってます。

これが私のここ半年の朝のルーチン。


このシスコーン1箱と1㍑の牛乳が丁度3日で無くなるペースです。
常に牛乳とシスコーンが部屋にはストックされてたりします。

結構、なんでも飽きない男です。



Posted at 2006/05/09 01:17:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「@つかへい お久しぶりでございます。昨年6月に仕事の契約が終了し、コロナの事もあって、茨城から引き上げました。先週のMTB!で1年半ぶりにビートで茨城に再上陸させていただきました。茨城はやっばりドライブが楽しい場所だと再認識させられました。」
何シテル?   12/03 12:19
まいど!おおきに! 気が付けば生まれてこの方半世紀。 いい加減落ち着かんといかん歳やのに、呑気な親父は今日も行く!もちろんオープンで!人生開けっ放し!www...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビート専用LEDヘッドライトの評判は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 12:38:27
メーターパネル清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/24 16:33:25
メーター外し その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/24 16:27:56

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
たまたま立ち寄った中古屋で一目惚れして即衝動買い。 試乗もせずに契約したんで、納車はドキ ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
結婚した時、嫁さんが持って来た車。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
泣く泣くロドを手放し、8を購入。 そして余りの大飯食らいの為、嫁から三行半。 車検を ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
120キロくらいからの加速がたまらなく気持ちよかったことを覚えています。空力の良さを実感 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation