• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃりぽちゃのブログ一覧

2014年04月07日 イイね!

一泊旅行に行ってきました。

一泊旅行に行ってきました。土日で旅行に行ってきました。


まずは鳥取砂丘。


雨が降ったり止んだりでしたが何とか大丈夫でした。
ドロドロにはなりましたが・・・


風で砂が削られこんな形に・・・



長男を追いかける次男
ほとんど反り立つ壁です。

鳥取砂丘のあとは豊岡の出石に皿そばを食べに・・・


出石市街




皿そばは田中屋さんで頂きました。


行列に並び、かなり待ちましたが美味しかったです。


レトロな野菜やさん。




京都の九条ねぎ20円


春菊50円


しいたけ100円

安すぎませんか?



出石の町の奥にある白い建物が本日のお宿です。


クーガはいつも通り安全な場所を確保!



夕食はカニですがこんなに山積みされると・・・・・


次の日は和田山にある竹田城跡へ


天空バスに乗り込んで・・・


お金を払って








雲海は時期時間ともに見れませんが桜が満開でキレイでした。




















Posted at 2014/04/07 23:24:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 旅行/地域
2013年12月10日 イイね!

最近車ネタは無く更新遅れ気味です(TдT)

最近車ネタは無く更新遅れ気味です(TдT)ご無沙汰しております。

最近はあまり自分の自由時間というのがあまりなく











3週間前は次男の部屋を確保する為に部屋の模様替え
をしました。


それにより行き場所のなくなった昔の愛車



キャノンデールCAAD4(マリオチポッリーニに憧れてました笑)

左上はマウンテンのなんちゃってインターマックス



ルック(ローラン・ジャラベールにも浮気しましたけど)

とりあえず何とか嫁に捨てられずに物置へ










2週間前は家族恒例の姫路セントラルパークへ


クーガとライオン


パリポタに出てきそうなふくろう


熊!


餌が欲しいのでV字腹筋します。(なんか人間臭くて嫌ですね笑)










で先週は神戸ルミナリエへ

元町駅からひたすら1時間ほど現地までぐるぐる歩かされた後


アーチ


そして、東遊園地へ


これはUMIEから見たポートタワー

こんな感じに過ごしてました。








Posted at 2013/12/10 22:38:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2013年08月27日 イイね!

四国 ことひら温泉へ! 

四国 ことひら温泉へ! 去年に引き続き四国琴平温泉へ行ってきました。
 
今回は親戚を含め16人で行ってきました。


四国上陸は岡山経由して瀬戸大橋へ(島々が綺麗です。)


坂出の がもううどん へ(めっちゃ行列でした(´・ω・`)ショボーン)

大変美味しくリーズナブルです。

10時からは子供が大勢なのでNEWレオマワールドへ行き
宿は琴平温泉の琴参閣さんへ

琴参閣さんは去年もお世話になった旅館です。

理由は従業員の方が全員親切で夕食のバイキングも素晴らしいからです。

この旅館は私が親戚におすすめしたのですが、やはり
みんな大絶賛で良かったです\(^o^)/


おみやげ屋さんで見つけた美味しそうな焼酎!
名前で思わずパチリ! 同行さんいつもイイネありがとうございますm(_ _)m

帰り際に旅館の方に記念写真を撮って頂きましたが・・・・・


撮った8枚ともブレブレ!どうやらデジカメの2度押しを知らなかったみたいです(´゚д゚`)エーおばちゃん頼むわー!


二日目は大雨だったので金毘羅さんには行かず


海の科学館へ行き淡路島経由で家路に付きました。

ここのお宿は最高に良かったですヽ(=´▽`=)ノ

やっぱりハード(施設)より重要なのはソフト(おもてなしの心)だなと実感!


Posted at 2013/08/27 22:04:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 旅行/地域
2013年08月17日 イイね!

素泊まり(´・ω・`)ショボーン

素泊まり(´・ω・`)ショボーン今回も、急遽休みが取れましたので淡路に海水浴に行ってきました。


仕事の都合上、数日前に休みが決まるため、当然、宿など押さえていなく
前日の夜、片っ端から電話をしまくりましたww


で、10件目位でしょうか?市営の温泉付きの宿ですが素泊まりならOK
とのことで予約致しました。超ハイシーズンなのでやっぱり
どこも混んでますねww


16時チェックインなのでそれまでは海水浴や道の駅で過ごした後
宿に到着です。ここからが悲劇?の始まりですwww・・・



まずフロントで






私      名前を伝えると・・・・

フロント   ****さんですね!

私      ハイそうです。

フロント    ・・・・・・・・・・・





どうやら部屋の鍵がの無いらしい。





フロント   **さん既に受付されてませんか?

私      いえ (なんで?荷物満載の私)





しばらくして鍵の受け渡しが終わりフロントへ質問致しました。





私      私素泊まりなんですが隣のレストランは単品メニューとか
       は利用可能ですか?

フロント  いえレストランは事前予約のお客様専用です。





隣のレストラン ずっと閉まってる!




本日の部屋  学校の宿泊施設っぽくて懐かしい感じです。






夕食が調達できないので外食も考えましたが温泉の利用が10時までらしい
ので時間短縮のためスーパーへ色々と買い出しに行きました。






別館の温泉






部屋に戻った後、別館の温泉に浸かり、スーパーで買った夕食とお酒を楽しみ
ましたがお酒がなくなってしまったので、1階ロビーの自販機で買おうとするも
、金銭挿入口にガムテープが貼ってあり、使用中止!フロントに伝えるも、自体を
把握しておらず残念な状態に・・・・




次の日

楽しみな朝風呂へ


宿泊館1階をウロウロ・・・・・・・・

10分経過・・・・・・・・・・


フロント・・・・・・・無人





よく見ると無人の場合は電話して・・・とあるので電話してみると・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・結局出ない!!




部屋に戻り宿帳を再確認!



しっかりと朝風呂が利用できると書いてある。







しかし1階には風呂がない!




チェックアウト時に確認してわかったこと



宿泊者は私を含めて2組のみ


お盆なのに客いない



早朝7時の駐車場 私しかいない





レストランは開いてない?(いろんな時間で確認しましたが夕食時等)




宿帳は昔のもの!フロント確認済み

後、チェックイン時に本来記入するべき宿泊受付票はチェックアウト時に
書きましたwww・・・・・・・・


施設がどうこうとかではなく人の問題ですな!



ある意味貴重な経験さしてもらいました(笑)。



しかしあの内容で素泊まりにしても高すぎないか?














Posted at 2013/08/17 11:14:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 旅行/地域
2013年07月23日 イイね!

城崎家族旅行

城崎家族旅行最近、とても忙しかったんですが、やっと二日間休みがとれたので
家族四人で城崎へ温泉旅行へ行って来ました。

まずは現地入りし、竹野海岸で海水浴です。




透明度高く、水質よかったです。人も少ない!(∩´∀`)∩ワーイ

そして小腹が減ったので海の駅へ



ここでは海鮮丼を頂きました。


そこで見つけた面白い飴

そして本日のお宿へチェックイン。


激安で有名な 大江戸温泉物語きのさき さんです。


駐車場は特等席をゲット!

そして外湯巡りです。


7つの外湯が入り放題チケット(宿の無料サービスでした)

行った温泉は



一の湯さん 熱めの温泉が心地良いです。

そして、その後は遊技場へ




夜は射的やスマートボールが営業します。

一旦ホテルへ戻ります。


部屋は川沿いの部屋で十分の広さです。


外湯めぐりには、浴衣と下駄やかごも無料貸出です。


ゆかたコーナー


これも無料!


温泉といえば卓球です(^O^)

そして夕食のバイキング

品数多く牛ステーキも食べ放題でした。これには驚き!


そしてホテルの温泉に浸かりお酒をかなり呑んで就寝いたしました。







次の日の朝


朝一温泉行きましたが二日酔い取れず。 飲み過ぎました(´・ω・`)ショボーン

朝ごはんも同様のバイキング方式で済ませて今度は戸倉峠を目指します。






お目当ては


流しソーメンです。



かなり長いです。(^o^)



こんな感じで流れてきます。



平日なのにお客さんでいっぱいです。



最後にチェリーが流れてきたら終了です。(^O^)


店内は熊の剥製が・・・・  (おそらく熊がいるのでしょう)







そして中国道加西パーキングエリアで休憩。



だいぶ疲れてきたので気になるものを発見!!!





買ったのは













前から気になってました。




感想は・・・・・味が濃いのでミニボトルで十分かも?年寄りなもので・・・









家に帰る前に再度ガソリンを満タンにしました。






高速6 郊外2 山道2でしたが何と初めてリッター10キロを達成
致しましたヽ(=´▽`=)ノ
































Posted at 2013/07/23 18:51:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 旅行/地域

プロフィール

「運転席側のミラーが動かない事が頻繁になりだした!(>_<)そして今日は運転席ウインドウも行ったり来たり(>_<)もうどうなってんの(T_T)」
何シテル?   06/26 09:41
ちゃりぽちゃです。 フォードクーガ トレンドに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS ニップルレンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 13:33:26
700のフォードの「個性」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/27 22:07:12
車とは関係ありませんが、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/13 17:06:49

愛車一覧

ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
リトルカブです。 エンジン外装含め、こちょこちょと弄ってます。
フォード クーガ フォード クーガ
デビュー当時よりデザインがすばらしく気になっていましたので急遽マイカーの故障により買い替 ...
その他 キャノンデール なんちゃってチポッリーニ (その他 キャノンデール)
これまた十数年前のロードです。 キャノンデールCAAD3(CAAD4にリペイント済)サエ ...
その他 自転車 なんちゃってMAX (その他 自転車)
もう十数年前のバイクです。 フレーム:不明 フォーク:JUDYXC コンポ:フルデオーレ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation