• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃりぽちゃのブログ一覧

2014年06月01日 イイね!

てっきり親水タイプだと購入しましたが・・・

てっきり親水タイプだと購入しましたが・・・そろそろ梅雨入りに備えて、何か良い物無いかな~と近所のオートバックスへ。

以前から欲しいなぁ、と思いながら、買いそびれていた、ドアミラーの視界を確保

するためのケミカル用品。色々と種類がありまして、本当はミラーに塗り塗りタイプ

が良かったのですが、特価販売の安さに負けてスプレータイプを買ってしまった。




購入後に気づいたんですが、この手の商品は親水タイプと思ってたんですが、

私の今回購入したのは撥水タイプ?しかも施工方法も重ね塗りができないとか

塗装に液がつくと塗装が剥がれることがあるとの記載が・・・

撥水タイプなのはパッケージに記載がありますがその他のことは台紙の裏面

に記載がある(購入してからでないと解らない)少しだけ不親切かな?





ただ親水タイプの商品しか無いジャンルの商品に後出しで撥水をわざわざ出してくる

ということは他の商品よりも優れているのかも知れません。





施工&レポは、まだ先になりそうですが施工方法に色々なしばりがある分効果は

期待以上かも知れません。他の商品は1000円前後なのに対し、これは598円でした

!(^^)!

追記
今、確認しましたが旧型クーガのミラーはヒーテッドドアミラーだそうですが特殊加工されたミラーには使用出来ませんとの記載が・・・・無理なのかな?(・・;)





Posted at 2014/06/01 23:03:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | クーガ | クルマ
2014年05月24日 イイね!

クーガにご褒美!

クーガにご褒美!以前から入れてみたかったガソリン添加剤

ワコーズのフューエルワンです!

これ、添加剤の中でも悪くいう人いないです。

ネットの世界でも色々複数の方から高い評価を

受けているので気になってました。



30リットルに対し1本なのでクーガはタンク容量66リットルなので2本購入です。









参考動画
Posted at 2014/05/24 22:54:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | クーガ | クルマ
2014年05月11日 イイね!

フットランプ

以前(1年以上前)に、みんカラの先輩方のブログから得た優良な情報。


既に知っておられる方もいらっしゃると思いますが・・・・


フットランプの設定が無い一部の車両、フォーカスST、クーガトレンド、
でもT10のソケットがあらかじめ足元にセットされていて電源もちゃんと来ており
バルブを購入するだけでフットランプが増設できる車両があるとの事。



以前、コスコSPさんとのコメントのやりとりから運転席側のみ?(以前乗っておられたトレンド)ソケットがあり、取り付けた、とのことでしたが、私のクーガは確認出来ませんでした。



それから約一年以上経った現在、暇なので、『ホンマに無いんかい?』としっかり確認したら、やっぱり運転席、助手席とも、私の車両には無かった(´・ω・`)ショボーン




フォーカスSTは運転席、助手席ともソケットが有る車両も有るらしいです。




私の車両はバルブ装着不可車両ですが、あれば便利な機能なのでブログにアップ
しました。(古い情報でコメンなさい)




もし、取り付けされる方はあくまでも自己責任でおねがいいたします。






Posted at 2014/05/11 10:25:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | クーガ | クルマ
2014年04月22日 イイね!

キャリアのフックを取り付けました。

キャリアのフックを取り付けました。







クーガに取り付けてあるキャリアの荷掛けフック(付属品)
を取り付けました。

なぜ キャリアを購入して4ヶ月後に取り付けたのか?

理由は、フック本体が、キャリアと同色(シルバー)ではなく黒色だったのと、

無い方がスタイリッシュだなぁ~と思ったからなんですが、

これからは、季節的に使用することが数回有ると思い、取り付けしました。



とは言え、本来は、外側取り付ける物ですが、やはりぶさいくなので、
目立たぬ様、内側に6個装着しました。
Posted at 2014/04/22 14:05:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クーガ | クルマ
2014年02月15日 イイね!

教えてください!m(__)m

教えてください!m(__)m旧型クーガオーナーの皆さん教えてください。

今日、初めて気付いたんですが、(遅い!)クーガの足元の蓋についてです。

足元の横の内張りの所なんですが、助手席側は


はい!、丸い穴に蓋が付いてます。

しかし、運転席側には


無い!Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

今まで、内装の掃除をこまめにしてきたので、いつの間にか取れたのであれば
フロアマットの掃除時に気づくと思いますが落ちてた記憶がありません。

最初から運転席のみ付いてないのか調べるべく、デーラーへ凸電しましたが、
旧型なので、新車が無く、中古車の展示車のクーガを調べて頂きましたが、中古車
も私のクーガ同様運転席は穴が開いたままとの事。

実際は新車が無いため、デーラーも取れたのか元々付いてないのか解らない
との事。

なので教えていただきたいのです。

皆さんの車には運転席側にも蓋付いてますか?

ちなみ何のための蓋か解らないので穴を覗いてみると・・・・・・・

有りました、なんかヤバそうなボタン・・・・・・・(´ヘ`;)ウーム…



このボタンは、事故などの強い衝撃や車両に異常があったときなどに
二次災害を防ぐために、、クーガは、燃料をエンジンへ供給するのを
ストップするそうです(フュエールカット)。そして一旦カットされた燃料を
再度エンジンへ供給するためのボタンだそうで、通常は元々オンの状態
なので押してしまっても何も無いとの事です。

しかし、私も人伝に聞いたことなので押して異常が起こっても責任は持てませんので自己責任でお願いします。・・・・・・・

でも、なんか助手席は蓋が付いてるので運転席も蓋したいな~と思います。

もし、ご面倒でなければコメント欄に『蓋あるよ~』『蓋ないよ~』だけで結構ですのでコメント頂けたら幸いでございます。

今まで気づかなかったよ(;´д`)トホホ…

 









































Posted at 2014/02/15 22:46:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | クーガ | クルマ

プロフィール

「運転席側のミラーが動かない事が頻繁になりだした!(>_<)そして今日は運転席ウインドウも行ったり来たり(>_<)もうどうなってんの(T_T)」
何シテル?   06/26 09:41
ちゃりぽちゃです。 フォードクーガ トレンドに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS ニップルレンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 13:33:26
700のフォードの「個性」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/27 22:07:12
車とは関係ありませんが、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/13 17:06:49

愛車一覧

ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
リトルカブです。 エンジン外装含め、こちょこちょと弄ってます。
フォード クーガ フォード クーガ
デビュー当時よりデザインがすばらしく気になっていましたので急遽マイカーの故障により買い替 ...
その他 キャノンデール なんちゃってチポッリーニ (その他 キャノンデール)
これまた十数年前のロードです。 キャノンデールCAAD3(CAAD4にリペイント済)サエ ...
その他 自転車 なんちゃってMAX (その他 自転車)
もう十数年前のバイクです。 フレーム:不明 フォーク:JUDYXC コンポ:フルデオーレ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation