• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃりぽちゃのブログ一覧

2014年01月26日 イイね!

ヘッドランプジェットウオッシュ(゚д゚)!

ヘッドランプジェットウオッシュ(゚д゚)!寒い日が続いております。

愛車の洗車も億劫になりがちです。

少しでも寒さが和らげばと思い新兵器を投入致しました。


棒付きスポンジ。

少しでも水を避ける為、投入いたしましたが、以外にもスポンジ面が固めで
寒くはないですが、すぐ腕がだるくなって、大変疲れましたΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

そして、ひと通り洗車が終了し一息ついた時、
『そう言えばジェットウオッシュをいままで作動させたこと無かったなぁ~』

と思い作動させてみました。 「洗車する前にやれよ(# ゚Д゚)」

ウオッシュスイッチはありませんが、
ヘッドランプを点灯させた状態でワイパーオン、ウオッシャー発射で
フロントガラスとヘッドランプにウオッシャー液を発射します。
ヘッドライトは銀色部分が『うい~ん』と言う作動音とともに飛び出して
ウオッシャー液をヘッドライトに発射します。


この部分です。

そのウオッシャー液の量たるや半端なく大量で左右のドアミラー付近まで液がぶっ掛かりでびっくりしました。(ほんとスゴイ量でした) 

せっかく洗車したボディーがフロント部分がウオッシャー液まみれとなり
再度、洗車するはめに・・・・(;´д`)トホホ…

しかし、実際、雪や霜でガビガビになった時は頼りになるアイテムだな~と
実感致しました。



今年の5月で2年の付き合いとなるのに使ったことが無いなんて・・・・・・

車の基本性能がしっかりしているので気にもしなかったな~

Posted at 2014/01/26 22:30:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クーガ | クルマ
2014年01月13日 イイね!

やっと見つけた!

やっと見つけた!ワイパースタンド、ホームセンター等を4件ハシゴ(ダイキ・オートバックス・カインズ・コーナン)してやっと見つけました。




正面


裏面


最初はここに付けて見ましたが・・・・・・・(´ヘ`;)ウーム…なので


こちらへ変更。あまりここには皆さん付けてませんが目立たないので・・・・・


格納時・・・・ボンネットに隠れて目立ちません。


別角度から ボンネットとのクリアランスも問題なさそうですし、ブレード
も丁度いい感じで浮かすことが出来ました(∩´∀`)∩ワーイ

商品説明にボンネット格納タイプには取り付け出来ませんとありましたが
クーガにはなんとか取る付けできました。


運転席側


助手席側


運転席から













Posted at 2014/01/13 20:37:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | クーガ | クルマ
2014年01月12日 イイね!

ワイパー不具合発見!

ワイパー不具合発見!ワイパーのブレードは前回取り替え済みなのですが、以前からビビリはないけど、
運転席側のワイパーに、拭き斑が有るな~と思ってました。

本日、よーく観察してみると真中が浮いてます。


指で『グイ~』と抑えても真中部分が接触してくれません。

本来、エアロワイパーはブレードのフィン部分が走行時の風圧で押さえつけられて
ガラスと圧着するものですが恐らく300キロ程度出さないと真中は接触しないのでは?
といった感じです。(^_^;)



丁度真中部分が抑え付けても接触しない。



助手席側は短いのでOKですが運転席側はカーブの鋼を逆に反らせたりしましたが
治りません。結果黄色の部分が拭き残しとなります。

皆さんのクーガはどうですか?




Posted at 2014/01/12 21:54:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | クーガ | クルマ
2014年01月12日 イイね!

ワイパーあれこれ

ワイパーあれこれ最近は朝の冷え込みも酷く、朝のエンジン始動時などはフロントガラスは朝露が氷付きワイパーはガラスと完全固着してしまい結構困っています。

ガラスはスクレイパーですぐ視界確保出来ますが問題はガラスと一体化した
ワイパーゴムです。むやみに引き剥がすと『バリッ』と嫌な音がしますし、
氷が溶け落ちるまで待てません(´ヘ`;)ウーム…

昔、昔ワイパースタンドなるものがドレスアップパーツとしてありましたが、
クーガにつけてみようかな?

ただ、クーガはエアロブレードなのでワイパースタンドで持ち上げたとしても
気持ち程度しか氷の固着は防げないかもしれませんが・・・・・



このカーブが厄介ですが・・・



ちなみに候補はこれです。目立ちにくいデザインで1000円しないみたいですし。


Posted at 2014/01/12 12:46:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | クーガ | クルマ
2013年12月28日 イイね!

キャリア手直し

キャリア手直し 今日は大変疲れた一日でした。

先日、取り付けたキャリアですが、アウトレット品(パッケージ痛み品)
として購入いたしましたが、配達されたのは、パッケージ痛み品ではなく、
一度組み立てて、ばらした商品、ディスプレイ品?が配達されました。
画像もありますが、結構酷いのと、円満解決したので、割愛します(笑)
アウトレット品と記載あり、最初はこんなもんか(´・ω・`)ショボーン
とあきらめましたが、ネジ山に不安があるのと(アルミなので)
やっぱり納得が行かず、メ~ルした所
本来配達すべき商品と違う商品を配達してしまった、との事で
商品を取り替えていただけるとの事( ゚∀゚ )


最初きた物


今日来た物(最新モデルですね、パッケージもカッコいい)

せっかくなのでメーカー指定の127センチバーを120センチバーに変更しました。
片方3.5センチづつ短くなりますのでジャストサイズだと思います。





後ろ


前後のバランス

前回の127センチよりはかなり出っ張りが解消されました(∩´∀`)∩ワーイ


新たに付け替えた新品で撮影 後ろ


斜め後ろ


これも!





斜め前



日数がたつにつれだんだん目が馴染んできてかっこ良く見えてきました(私だけ?)

最近キャリアをつけてからガン見されることがあるような?(気のせいかな?)

そんなこんなで今日はルーフバー取り替え、キャリアばらし&梱包、キャリア組み立て、キャリアセッテイング(これが結構大変)を終えてかなり疲れたので




地元のスーパー銭湯へ子供と一緒に行きました。



露天風呂では雪が降っておりとても情緒があり気持よく過ごせました。




なので帰りはすっかり日が暮れてました(笑)

Posted at 2013/12/28 21:57:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クーガ | クルマ

プロフィール

「運転席側のミラーが動かない事が頻繁になりだした!(>_<)そして今日は運転席ウインドウも行ったり来たり(>_<)もうどうなってんの(T_T)」
何シテル?   06/26 09:41
ちゃりぽちゃです。 フォードクーガ トレンドに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS ニップルレンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 13:33:26
700のフォードの「個性」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/27 22:07:12
車とは関係ありませんが、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/13 17:06:49

愛車一覧

ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
リトルカブです。 エンジン外装含め、こちょこちょと弄ってます。
フォード クーガ フォード クーガ
デビュー当時よりデザインがすばらしく気になっていましたので急遽マイカーの故障により買い替 ...
その他 キャノンデール なんちゃってチポッリーニ (その他 キャノンデール)
これまた十数年前のロードです。 キャノンデールCAAD3(CAAD4にリペイント済)サエ ...
その他 自転車 なんちゃってMAX (その他 自転車)
もう十数年前のバイクです。 フレーム:不明 フォーク:JUDYXC コンポ:フルデオーレ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation