• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃりぽちゃのブログ一覧

2013年10月13日 イイね!

古法華(ふるぼっけ)自然公園キャンプ場へ行ってきた!

古法華(ふるぼっけ)自然公園キャンプ場へ行ってきた!今日は兵庫県加西市にあります古法華自然公園キャンプ場に一泊二日で遊びに行ってきました(∩´∀`)∩ワーイ


出発前の荷物。4人フルセットなのでかなりの荷物です。本当に積載できるのか心配でしたがなんとかギリギリです。(大人4人は無理だと思います)


キャンプするには事前申請が必要なので申請しました。

ここのキャンプ場は無料の施設なので水(飲料水)は持参しゴミもすべて持ち帰り
ですが、トイレもキレイに清掃され大変ありがたいです。



道中で見つけたコスモス畑、



約自宅から1時間半で現地到着です。



早速、テント張り開始!真ん中の木の奥にクーガは止めてます。



こんな感じでしょうか?



クーガの奥が私達のテン場です。



4時位から遅めの昼食BBQをしまして・・・・
BBQ写真ありません(画像は炭の燃え残り)一生懸命焼いてたもので・・・・



夜はお決まりの焚き火 ここは電灯、電柱が一切ないので真っ暗です。



夜の来訪者。



5分程度でタープ上部まで到達。


夜ご飯(遅めの)はお鍋の具材とこれ!





ここで問題発生!てっきりスープ(粉末)は入ってると思ったら麺のみ
テキトーにあったコンソメと醤油で私が味付けしたら子供に不評(´・ω・`)ショボーン


暫くして長男が眠りまして


次男にお酒を付きあわせ就寝です。(当然お酒は私のみ当たり前ですが・・)


おやすみなさい(テント内)


翌朝テントは雨が降ったように露がびっしり!


早朝のテン場

早朝散歩


テン場の横には川が流れています。


管理棟付近にはテントがいっぱい!


このサイトは夜はショットバーみたいな雰囲気でかっこ良かったです。

その後テン場に戻って私だけ朝食。


汚いですけど手前のはコーヒーです。

子供が起きてきたので朝食用意しました。


ペンネをゆでます(テキトーな鍋ないので飯盒で代用しました)




出来上がり



朝食後、またぶらぶらします。



管理棟付近はもう街です。(笑)夜はメチャ皆さん楽しそうでした。


さあ、撤収です。


やはりパンパンです。


やはり入りきらないので後席も使用しました。





やはりキャンプはこの時期にかぎりますね。
星も街頭などないのでスゴイキレイでした。



今回のキャンプで用意した物


ジェントスのランタン(安くて明るいです。)

そろそろ引退な物


コールマン製初期のガスツーバーナー
ボンベが廃盤(凸タイプ)となり使えません(´・ω・`)ショボーン
壊れてないのに・・・・・・残りガス3個残すのみ・・・∑(゚Д゚)ガーン
このタイプはバーナーの横にトレーもセット出来1ボンベながら
火力も安定してるからお気に入りなんですが・・・・・






今回も面白かったのでまた行ってみたいと思います。

荷物満載4人乗りでガソリン満タンのクーガはやっぱり乗り味変わりますね。

加速、ブレーキ、乗り心地、安定性、すべてにおいてもっさりします。
当たり前か!
Posted at 2013/10/13 20:14:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味
2012年10月13日 イイね!

パソコン復旧しましたが・・・・

パソコン復旧しましたが・・・・本日、パソコンが復旧いたしましたが、復旧までには色々な問題が・・・

前回のブログでも報告しました通り無線LANの故障だったわけです。
でOSが、VISTAの64bit版と言うあまり売れていない、OSの為
64bit対応の子機があまり製造されていないのは承知しておりました。

私は、パソコンにあまり詳しくは無いので、お店の方に

「あの~64bitのVISTAに対応した無線LANの親機+USB子機のセットが欲しいですが・・・」
「あと設置が2階になるのでハイパワータイプがいいんです。」

と希望を申し伝えました。

で、店員さんがおすすめしてくれたのが、この商品




で、急ぎで家に帰り作業いたしました。

結果はドライバーがインストールできずとうやら子機が64bitのVISTAを認識していないようで
とうとうその日は、開通まではいたりませんでした。

気を取り直して次の日、つなぎ方を教えてもらう為、
メーカーの問い合わせ相談窓口へ電話いたしました


音声ガイダンスにそって対応するも、あきらめて、切ってしまいそうになる 、長い自動音声。
しばらくプッシュホンをポチポチした後に、やっとこさオペレーターに繋ぐとの事で、癒やし系
の音楽が流れ出し順番に繋ぐので待ってくれとのことで、待つこと40分(通話時間にて確認)

やっと女性の方が出られました。

ドライバーがインストールできません、と伝えるとOS名を確認してきたので、VISTAの64bitです。
と答えたら、そのOSには対応していませんとの事。 「は?」 



「は~?」




何度もパッケージを確認するも、使えるとは書いてあっても、使えないとは書いていない。
一瞬自分の頭がおかしくなったかとも思った。

だから、もう一度確認した。

「この記載内容で64bitのVISTAの子機のみが不対応と認識できるのか?」

「MACは記載ありますけど?」・・・・・・・・・・・・・・・

このような会話がしばらく続き、最終のメーカーの回答はミスプリントは謝罪するが

何も対応できないし、返品処理も時間がかかってしかも返金処理は振込みとの事。

しかも代用品すら作ってないとの事で謝罪の言葉は発するが私的には誠意は感じられなかった。

私が、もしメーカー側の人間ならば、出来る出来ないは別として取り合えず

「お客様に対しどのように対応をさせて頂いたらよろしでしょうか」と切り出すが、

そのような対話的な話などなく、出来ません、無理です、の一点張りで、挙句の果てには、

責任者からの、侘びの一言の無いので、責任者の名前を確認するも、

複数いる、との事で切り替えされ、最初から最後まで、女性としか話してもらえませんでした。

こんな話をいつまでも話していても無駄なので、メーカーの人との話は終わりにし

購入店に相談。 即、他メーカーの代用品の交換に応じてもらい、本日復旧となりました。

私は、別にメーカーさんの悪口を言うつもりはありませんが、相手は人間ですから相手の立場

を自分ごとに置き換え、もう少しきちんとi対応して頂けたらと思いました。




仕事の合間をぬって自動車を走らせ商品を購入し、接続に長時間費やし、結果つながらず

フリーダイヤルではない電話に40分待たされた後、パッケージの記載ミスと知らされた・・・

このやるせない気持ちを理解して欲しかった・・・・




これは、私の個人的な感想で別にメーカーさんにどうこう言っているのでは


無いので、独り言として、読んで頂けると助かります。



で、開通したついでに、パソコンの掃除をしました。




最初はこんな埃まみれでした。



掃除後



エイリアン入れた(笑)



















Posted at 2012/10/13 00:49:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | パソコン/インターネット
2012年10月10日 イイね!

パソコン壊れた(T_T)

パソコン壊れた(T_T)といいますか、正確にはルーターの親機が壊れたんだと思います。で、パソコンが二階置きなのでハイパワータイプの親機+子機セットに買い替えしたんですが、開通しないんです!ドライバーがインストール出来ないんです。原因は買い替えたルーターの子機が認識してないようです。LEDも点かないですし、子機の欠陥かもしれません。OSが64bitのVistaだからかもしれません。せっかく買い替えたものの、今日中に開通できず、今日はかなり疲れました。暫くは放置プレイかも(T_T)
Posted at 2012/10/10 00:19:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | パソコン/インターネット

プロフィール

「運転席側のミラーが動かない事が頻繁になりだした!(>_<)そして今日は運転席ウインドウも行ったり来たり(>_<)もうどうなってんの(T_T)」
何シテル?   06/26 09:41
ちゃりぽちゃです。 フォードクーガ トレンドに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS ニップルレンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 13:33:26
700のフォードの「個性」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/27 22:07:12
車とは関係ありませんが、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/13 17:06:49

愛車一覧

ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
リトルカブです。 エンジン外装含め、こちょこちょと弄ってます。
フォード クーガ フォード クーガ
デビュー当時よりデザインがすばらしく気になっていましたので急遽マイカーの故障により買い替 ...
その他 キャノンデール なんちゃってチポッリーニ (その他 キャノンデール)
これまた十数年前のロードです。 キャノンデールCAAD3(CAAD4にリペイント済)サエ ...
その他 自転車 なんちゃってMAX (その他 自転車)
もう十数年前のバイクです。 フレーム:不明 フォーク:JUDYXC コンポ:フルデオーレ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation