• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃりぽちゃのブログ一覧

2016年05月14日 イイね!

バカバカしいけど笑えます。












この動画でエコブーストエンジンの高性能を表現したいのかギャグなのか、笑えます^_^
Posted at 2016/05/14 17:25:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2015年05月23日 イイね!

凄いテクニック

今日は朝からパソコンで色々と徘徊していて見つけたのが・・・・・

ポラリススリングショット

スノーモービルのメーカーで驚きはスペックと値段。ABSやパワステは標準で豪華版
のトラクションコントロールやオーデイオ付きでも250諭吉位とか?
日本への導入が期待されます。・・・私は買えませんが(>_<)


おまけで見つけたこの動画

これもベースはポラリス車の製品?らしいですがカメラワークとテクニックが
ケン・ブロックとそっくりです。特に後半はサーカスのようで笑えます。


Posted at 2015/05/23 07:06:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2014年12月16日 イイね!

素人インプレ

素人インプレNEW デミオ乗ってきました。

ガソリン車です。予備知識無しのインプレです。


内装の質感はやはり高いです。ダッシュ周りはポリプロピレン感は皆無です。(ポリプロピレンですが)

他社のコンパクトカーはポリプロピレン感があり、そう感じました。

ところどころカーボン風の仕上げで悪く無いですね。

ボディー剛性は、新車のクーガで感じたしっかりとした物を感じました。

足回りがどうとかじゃなくシャシーの優等生っぷりを感じます。

エンジンは旧型のスカイエンジンを知ってましたので割愛します。

シフトの下にあるパワースイッチはシフトのタイミングが遅くなりうまく制御
されている感じがします。(実際引っ張ってシフトする感じ)


このボタンです。

一番、感動したのはマニュアルモードです。

シフトダウンするとエンジンが勝手に回転数を合してシフトします。

ヒール・アンド・トゥを勝手にしてくれる。しかも適切なアクセル開度で、

今の車はみんなこんなのでしょうか?ちょっと感動しました。

できればパドルシフトにして欲しかった。


欧州車によくあるミラーの格納スイッチ(最近は国産もこのタイプが多いのかな?)



カーボンの装飾がところどころにあります。

確実に新型は進化してますね。運転していて楽しかったです。

デザインもさることながらミッションが素晴らしいと感じました。

燃費重視している車が多い中、デミオは間違いなく乗って楽しいクルマでした。


インプレ中に見かけた車、スカイライン?


スカイラインのワゴンでした。










Posted at 2014/12/16 21:44:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2014年07月12日 イイね!

砂漠の神降臨!

砂漠の神降臨!













レンジローバースポーツはスピートが凄い!
AMGはキャラクターが違うのに凄いポテンシャルです。
(*´Д`)ハァハァ

Posted at 2014/07/12 15:37:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2014年02月01日 イイね!

事故を憎んで人を憎まず

事故を憎んで人を憎まず本日、28日の事故の相手の方とお会いしました。

最初は、事故当時に『バイクは責任を持って直します』と言って頂いていたので、
それを書面で頂こうと考えていたのですが、お話をしていくうちに相手の方の
誠意も感じられたので書面の取り交わしなど無く、出来る限り、保険で見ていただける
様、協力いただくことをお約束し、別れました。

事故を起こそうとして起こしたのではありませんしお互い運が悪かったとういか、
『事故を憎んで人を憎まず』と言った所でしょうか?

まあ、現時点では、保険会社にはあてはまりませんけど・・・

幸いにもハシゴした病院の一つが交通事故で社会保険適用を快くしていただける
病院があり当面の治療費負担もとりあえず病院が建て替えてくれるとの事で当面
のお金の心配も無くなりましたε-(´∀`*)ホッ

休みの日に家にいても気が滅入るばかりなので今日は病院後、近くのショッピング
センターに行きました

そしたら1階のイベントフロアーにホンダの出張展示会が・・・

見たかったのはベゼル。 気になってました。特にデザイン。


カタログのキャッチコピーは、


『ジャンルを超えて行け』

『SUVの力強さと、クーペの美しさの融合』

『風とつくりあげた、流麗なデザイン』


私が気になってた理由がわかりました。

同じタイプの車と2010年に出会ってます(笑)所有するのには2年かかりましたが・・

まさに、クーガの購入動機はSUVでありながらハッチバッククーペのデザイン
やSUVのジャンルを超えたST譲りの走り?(大げさ)だったので・・・・

SUVブームが最熱し、やっと時代が俺に追い付いてきた?(ゴメン)


実際のベゼルの印象は、


まとまってますがセンターコンソールの高さを売りにしているなら思い切ってもっと
高くして『男の仕事場感を出した』方が良かったのでは・・・助手席のエアコンのルーバーはカッコよろし!スイング機構があったら斬新で面白いかな?


この当たりのボディ構成はカッコいいですがドアノブは長靴の形をした国の
車と似てますね。


リヤのラゲッジはソコソコ広いです!


リヤシートをたたむとフラットになり更に広い!いいですね!


フロントはフィットとよく似たイメージでプロジェクターやらLEDで構成されてます。

全体的にはクーガが好きな人はみんな好きだろうな?と言った車!

最新装備でハイブリットなので財布にも優しそうです。

しかし、今日の私の出で立ち(病院帰りなのでジャージに首周り包帯で松葉杖)
なので営業さん張り付き必死だと思ったんですが全く相手にされず。


商売っ気無いな~と思いました。








Posted at 2014/02/01 22:27:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ

プロフィール

「運転席側のミラーが動かない事が頻繁になりだした!(>_<)そして今日は運転席ウインドウも行ったり来たり(>_<)もうどうなってんの(T_T)」
何シテル?   06/26 09:41
ちゃりぽちゃです。 フォードクーガ トレンドに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS ニップルレンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 13:33:26
700のフォードの「個性」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/27 22:07:12
車とは関係ありませんが、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/13 17:06:49

愛車一覧

ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
リトルカブです。 エンジン外装含め、こちょこちょと弄ってます。
フォード クーガ フォード クーガ
デビュー当時よりデザインがすばらしく気になっていましたので急遽マイカーの故障により買い替 ...
その他 キャノンデール なんちゃってチポッリーニ (その他 キャノンデール)
これまた十数年前のロードです。 キャノンデールCAAD3(CAAD4にリペイント済)サエ ...
その他 自転車 なんちゃってMAX (その他 自転車)
もう十数年前のバイクです。 フレーム:不明 フォーク:JUDYXC コンポ:フルデオーレ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation