• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃりぽちゃのブログ一覧

2013年08月12日 イイね!

次期アクセラ

次期アクセラ旅行帰りに遭遇!

ビュン!と追い抜いていったちょっと小型の魂動デザイン!おそらくテスト車両!



デザインよし! エンジンよし! 言う事なし! (メッチャ興奮したヽ(=´▽`=)ノ)
Posted at 2013/08/12 17:28:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車 | 旅行/地域
2013年07月20日 イイね!

ISUZU117クーペ

ISUZU117クーペ先日、仕事中に117クーペが走ってました。

ほぼオリジナルな個体で、可愛らしい手編みのニット帽を
したおしゃれな、お婆ちゃんが一人で運転をされてました。

何か、車とおばあちゃんとの色々なストーリーを想像してしまいます。

*テールランプが切れているのはご愛嬌(*ノω・*)テヘ



Posted at 2013/07/20 10:36:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2013年06月18日 イイね!

素人のインプレ(予備知識全く無し)

素人のインプレ(予備知識全く無し)日産ノート1200CCに乗る機会がありました。

素人意見および予備知識全く無しのため
さらっと見過ごしていただけると助かりますWW

まずは内装からです。

センターパネル、プラスチック感がかなりあります。


ダッシュボードのシボは浅く日産車に良く見られます。
先代のマーチと同じでしょうか?個人的には深めのシボ模様が
好みです。


ドアノブ周り、すごく立体感があり新鮮です。いいかも?

下側のグローブボックスは

かなり奥行きがあり車検証ブックをいれてもまだ余裕があります。

上のグローブボックスは

浅っさ!まあ無い車もありますから付いているだけましでしょうか。小物入れです。

スイッチ関係は

アイドリングストップボタン。
切り替え反応よかったです。長押しして切り替える車もあるのでこれは評価できます。

ただ、アイドリングストップ機能はあまり好みではないのでOFFにしてたんですが
アイドリング時は小刻みな振動が常時続くのではなくエンジンが止まってる
位、振動はないのですが時折、不整脈のようなリズムの乱れがあり
おしりが落ち着きませんでした。過走行の車でスロットルボディが汚れている
ような振動です。だだ、これは個体差で私の乗ったやつだけかも知れません。


エコボタン?これはエコモードになるボタンかと思ったんですがインパネに
エコゲージが現れるだけでしょうか?わたしには何も違いは感じられませんでした。


ボタンを押すと、ここが表示されます。乗り味は変化ないのかな?

シフトノブにボタンがあり押すとスポーツモードになります。


黄色い○の所が点灯し明らかにスタート時は明らかにパワーが違いますが
加速は1200CCのクラス同レベルです。

ただインパネ上にエコマークとスポーツの文字が共存しているのは違和感があります。



フロントピラー部分も縦に長く見やすくて評価できます。



足回りは固めでステアリングもきわめてニュートラルです。



インパネも夜はブルーが映えて綺麗です。


ドアのサイドパネルは今型のベンツBクラスによく似てます。



さらっと有馬の市街地を抜けてインプレ終了です。

総評ですが
当たり前の事を当たり前にやる車って事でしょうか?
特に悪いところは見当たりませんがきわめていいところも見当たらない。
そんな車でした。

満タンで700キロオーバー走れるとセンターメーターにありましたので
燃費もよさそうですしね。



こいつはせいぜい満タンで400キロ程度ですが
いい車ですし色々な価値観の方がおられて色々な車があるわけで
時代を逆行するような車ですが逆にクーガの良さも再確認でき
あらためてクーガにしてよかったなと思いました。








Posted at 2013/06/18 20:12:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2012年12月12日 イイね!

布チェーン装着!!

布チェーン装着!!注文していたスノーカバーが到着いたしました



サイズは235-55-17 型番はSC-L1です。



235-55-17に装着するにはややキツメだそうです。



付属品一式



クーガトレンドはタイヤハウスは隙間に余裕がありますが①ストラット部分はメーカー指定寸方
の2センチの隙間がありませんでした。

しかし、カバー自体がキツメとの事なので自己責任で取り付けを行っていきます。



トレッド面



裏面(左用)




内縫い部分

早速取り付けます。



上面と左右限界まで被せます。結構パツパツです。



前から



後ろから

限界まで被せ終わったら半回転させます。



残りを被せます。



完了!

外す時は逆の要領で取り外します。



脱ぎ終えたパンツみたいです(笑)

気になってたストラットのクリアランスですが何とかいけそうなんで良かったです。



























Posted at 2012/12/12 22:47:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2012年11月24日 イイね!

ナビのデータ更新

ナビのデータ更新パイオニアナビの全データのダウンロードをいたしました。

まずはデータをパソコンへ



1分・・・・ 10分・・・ **分・・・・  長い

次はパソコンからSDカードへ・・・



1分・・・・ 10分・・・ **分・・・・  長い

ひゃ~ やっと終わった~

続き・・・
SDカードからナビへ・・・



ぐほっ!一時間半て!


・・・・・なんとか作業終了!

やっと終わりました。

仕事が休みじゃないと作業できませんね!
パソコンのパフォーマンスが悪いんでしょうか?

で、結果・・・・

やはり・・  ミドリ電化はミドリのままでジャンル検索にもエディオンの文字は
ありませんでした。

再度、わが子より一言・・・

「時間掛かったのにやっぱり古いやん!」(笑)



Posted at 2012/11/24 08:26:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ

プロフィール

「運転席側のミラーが動かない事が頻繁になりだした!(>_<)そして今日は運転席ウインドウも行ったり来たり(>_<)もうどうなってんの(T_T)」
何シテル?   06/26 09:41
ちゃりぽちゃです。 フォードクーガ トレンドに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS ニップルレンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 13:33:26
700のフォードの「個性」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/27 22:07:12
車とは関係ありませんが、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/13 17:06:49

愛車一覧

ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
リトルカブです。 エンジン外装含め、こちょこちょと弄ってます。
フォード クーガ フォード クーガ
デビュー当時よりデザインがすばらしく気になっていましたので急遽マイカーの故障により買い替 ...
その他 キャノンデール なんちゃってチポッリーニ (その他 キャノンデール)
これまた十数年前のロードです。 キャノンデールCAAD3(CAAD4にリペイント済)サエ ...
その他 自転車 なんちゃってMAX (その他 自転車)
もう十数年前のバイクです。 フレーム:不明 フォーク:JUDYXC コンポ:フルデオーレ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation