• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃりぽちゃのブログ一覧

2013年07月23日 イイね!

城崎家族旅行

城崎家族旅行最近、とても忙しかったんですが、やっと二日間休みがとれたので
家族四人で城崎へ温泉旅行へ行って来ました。

まずは現地入りし、竹野海岸で海水浴です。




透明度高く、水質よかったです。人も少ない!(∩´∀`)∩ワーイ

そして小腹が減ったので海の駅へ



ここでは海鮮丼を頂きました。


そこで見つけた面白い飴

そして本日のお宿へチェックイン。


激安で有名な 大江戸温泉物語きのさき さんです。


駐車場は特等席をゲット!

そして外湯巡りです。


7つの外湯が入り放題チケット(宿の無料サービスでした)

行った温泉は



一の湯さん 熱めの温泉が心地良いです。

そして、その後は遊技場へ




夜は射的やスマートボールが営業します。

一旦ホテルへ戻ります。


部屋は川沿いの部屋で十分の広さです。


外湯めぐりには、浴衣と下駄やかごも無料貸出です。


ゆかたコーナー


これも無料!


温泉といえば卓球です(^O^)

そして夕食のバイキング

品数多く牛ステーキも食べ放題でした。これには驚き!


そしてホテルの温泉に浸かりお酒をかなり呑んで就寝いたしました。







次の日の朝


朝一温泉行きましたが二日酔い取れず。 飲み過ぎました(´・ω・`)ショボーン

朝ごはんも同様のバイキング方式で済ませて今度は戸倉峠を目指します。






お目当ては


流しソーメンです。



かなり長いです。(^o^)



こんな感じで流れてきます。



平日なのにお客さんでいっぱいです。



最後にチェリーが流れてきたら終了です。(^O^)


店内は熊の剥製が・・・・  (おそらく熊がいるのでしょう)







そして中国道加西パーキングエリアで休憩。



だいぶ疲れてきたので気になるものを発見!!!





買ったのは













前から気になってました。




感想は・・・・・味が濃いのでミニボトルで十分かも?年寄りなもので・・・









家に帰る前に再度ガソリンを満タンにしました。






高速6 郊外2 山道2でしたが何と初めてリッター10キロを達成
致しましたヽ(=´▽`=)ノ
































Posted at 2013/07/23 18:51:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 旅行/地域
2013年07月20日 イイね!

ISUZU117クーペ

ISUZU117クーペ先日、仕事中に117クーペが走ってました。

ほぼオリジナルな個体で、可愛らしい手編みのニット帽を
したおしゃれな、お婆ちゃんが一人で運転をされてました。

何か、車とおばあちゃんとの色々なストーリーを想像してしまいます。

*テールランプが切れているのはご愛嬌(*ノω・*)テヘ



Posted at 2013/07/20 10:36:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2013年07月13日 イイね!

クーガに決めた理由

クーガに決めた理由今で、クーガを購入して1年と三ヶ月が過ぎました。



ちょうど去年の1月中頃だったでしょうか、愛車のヴィッツがエンジンが吹けなくなって
しまい(1気筒死んでる感じ)自分なりにプラグ見たりインジェクションやらO2センサー
やら疑ってみましたがわからず徐々にエンジンは更に悪くなり最終的には車庫から
出せなくなってしまいました。



修理するとなると引き上げ料だけで*万+修理代、直さなくても引き上げ料+処分代
(>_<)なので、思い切ってスクラップ業者に1万で買い取ってもらいました。



平成11年登録でしたが国産なので今まで故障の心配もなく大変気に入ってましたので本当は壊れなければずっと乗り続けるともりでした・・・・・




そして、買い替えの家族会議です。



候補は   2代目のデミオの中古(ヴィッツの乗り換えなので)

       中古のプレマシー(家族思いです)

       CX-5(デーゼルが話題)

       クーガ(中古アーリーオーダーか新車)

です。


当時は、もう自動車にあまり興味がなかったので正直なんでも良かったんです。


クーガは、私がまた外車に乗ってみたかったのと、デザインと走りなんですが、
値段が高額なのと、燃費が良くないので、シャレのつもりで相談しましたが、
一旦嫁が却下。


私もそう思い一旦諦めたんですが、しばらくして今度は嫁がクーガを推し
進めてきました(・_・;)


で最終的には新車のトレンド(金額的に限界)(~_~)になりました。



みんなにはCX-5を買わなかった事にびっくりされましたけど・・・・



正直、登録台数が少ないほうがいいし 皆さんとおなじ変わりもんですから(>_<)




あとの細かいその他の理由を上げますと



全長とユーティリティです。


CX-5 4540mm

プレマシー 4580mm

クーガ 4445mm



で比較車両よりも10センチ程度小さい。



私の車庫はといいますと




とりあえずは10センチオーバーでも入りそうですが歩道への圧迫感があり
御近所にも迷惑がかかりますから・・・・・これぐらいがちょうどいいと・・・



後ろは





すぐに窓が迫ってます。普通のリヤゲートならあきませんがクーガなら



この通りだからです。\(^o^)/メチャ便利\(^o^)/









Posted at 2013/07/13 11:05:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | クーガ | クルマ
2013年07月09日 イイね!

関西も梅雨明けですが・・・

関西も梅雨明けですが・・・関西方面も梅雨明けしたそうですが
やはり強烈な湿気には耐えられなかったみたいです。
以前はテールレンズの内部が曇ってしまったとブログでお伝え
しましたが今回はヘッドライトの内部です(´・ω・`)ショボーン



やっぱりある程度は仕方ないですね。


拡大写真(>_<)
Posted at 2013/07/09 22:24:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クーガ | クルマ

プロフィール

「運転席側のミラーが動かない事が頻繁になりだした!(>_<)そして今日は運転席ウインドウも行ったり来たり(>_<)もうどうなってんの(T_T)」
何シテル?   06/26 09:41
ちゃりぽちゃです。 フォードクーガ トレンドに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
78 9101112 13
141516171819 20
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS ニップルレンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 13:33:26
700のフォードの「個性」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/27 22:07:12
車とは関係ありませんが、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/13 17:06:49

愛車一覧

ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
リトルカブです。 エンジン外装含め、こちょこちょと弄ってます。
フォード クーガ フォード クーガ
デビュー当時よりデザインがすばらしく気になっていましたので急遽マイカーの故障により買い替 ...
その他 キャノンデール なんちゃってチポッリーニ (その他 キャノンデール)
これまた十数年前のロードです。 キャノンデールCAAD3(CAAD4にリペイント済)サエ ...
その他 自転車 なんちゃってMAX (その他 自転車)
もう十数年前のバイクです。 フレーム:不明 フォーク:JUDYXC コンポ:フルデオーレ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation