• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月06日

東京モーターショー 注目モデルはコレ!

■ 東京モーターショーの出展車両の中から、下記に該当するクルマの名前とURLを教えてください。

[1] ベスト・オブ・東京モーターショー
日産 GT-R - 東京モーターショー 2007 特集
今年のモーターシーは、この車のためにあるような感じでした。

[2] 環境とお財布にやさしそうで賞
ダイハツ タント - 東京モーターショー 2007 特集
このガソリンが高いご時世では、これがベストか?

[3] 実際に走らせてみたいで賞
ダイハツ OFC-1 - 東京モーターショー 2007 特集
やっぱりコペン乗りには気になる存在。
実際に走らせて見たい!

[4] ベスト・オブ・コンパニオン(任意)
ベストコンパニオン Part07 - 東京モーターショー 2007 特集
まあ適当に選んで見ました(^^;

※この記事は東京モーターショー 注目モデルはコレ!について書いています。
ブログ一覧 | プレゼント | ブログ企画用
Posted at 2007/11/06 17:19:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2007年11月7日 6:30
GT-Rはかっくいいです!!400馬力でしたっけ!?
タントは、デザインいまいちです。なんか中途半端~な感じですね(汗
コペン?液晶サンルーフ、内装はうらやましいですがワタシはエクステリアをもっと頑張って欲しく思います☆
ワタシはこの中ではフォードの赤いクルマに写っているオネエサンが好みです☆
コメントへの返答
2007年11月7日 12:16
GT-Rは確か480とか言っていた様な。。。
書いた内容は適当です(^^;
調べたら当選確率1/6だったので応募しました。
今現在の確立ですけど。。。
応募は11日までですよ( ̄▽ ̄) ニヤ
2007年11月8日 11:22
東京モーターショー11日に行く予定ですよ♪ やっぱりOFC-1は凄く気になります☆ GT-Rは銀座で見てきたので今回は通過しちゃいます(笑)
コメントへの返答
2007年11月8日 12:06
最終日ですか、混みそうですね(^^;
OFC-1は意外と空いていたので、ゆっくり見れると思いますよ。
おねーちゃんもじっくり見てきてください(* ̄▽ ̄*)ノ"

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/158392/48531979/
何シテル?   07/08 12:11
某ブランド名ではありません。 ジャンク王と読(呼)んでください。 家族がいるので、なかなか車には手もお金も回りませんが、ボチボチやっていきますのでよろしく。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンガスを補充したかったけど… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 16:44:43
コーディング コールドチェック&ウォームチェック解除(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/17 13:47:39
PROSTAFF 魁 磨き塾 ヘッドライト ガチコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/08 20:45:26

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成16年式 2nd アニバーサリー MT 中古車相場を調べるつもりで検索していたら、「 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
平成13年式 ステップワゴン 4WD デラクシー 2001年4月(新車)~ かみさんの ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
ジャストセレクション 6人乗り Lパッケージ オーディオレス 「オプション」 フロアマッ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
コペン自体は、エンジン、ミッション、足回りはリフレッシュしていて絶好調なのですが、何せ超 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation