• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.JunkOのブログ一覧

2017年06月01日 イイね!

世界初?

昨日行われた、浦和レッズのACLの試合です。
まずは、見てください。



試合に出場していない選手がピッチに乱入してエルボーをかまし、レッドカードをもらうわなんて、世界初じゃ?

おまけに、牧野がサポーターに挨拶に行こうとしたら、襲いかかってくるし!
この選手「浦和の選手が挑発したから。。。」と言っているらしいけど、
この映像を見る限りは、挑発しているように見えません。
数年前のアジアカップで、キソンヨンが自分の罪をごまかすために、
旭日旗があったから。。。」と嘘をついて、それが今の旭日旗問題の始り。

このような行為を絶対許してはダメだし、嘘を野放しにしてはだめです。
少なくとも、エルボーした選手は、永久追放です。

韓国チームはこれだけではありません。
これ↓は、過去にあった韓国チームの蛮行です。
韓国の言い分が、キチガイじみているので、ぜひ見てほしいです。


これぞ、韓国です(^^;
AFCは、とんでもない裁定を下すことがあるので要注意です。
Posted at 2017/06/01 22:47:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2017年01月31日 イイね!

教えてください

教えてください私のPC用の椅子(DXRACER DXR-RDN)です。
車のシートを使用しているものではなく、ゲーミングチェアとして販売されているものです。
もともと車のシートを作っていた会社の製品なので、長く座っていても疲れません。
ちなみに、私はゲーマーではありませんよ(^^;

さっき気づいたのですが、椅子を離れて数分すると高さが変わってしまいます。
下がるのではなく、一番上まで上がってる。。。
一気に上がるのではなく、ゆっくり2、3分かけて一番上まで上がります。

下がる訳ではないので使えなくはないのですが、動かないようにできないんでしょうかね?
メーカーには問い合わせているのですが、良い知らせは期待できません。
どなたか、この手のものに詳しい方いませんか?
自分で調整できるのであれば調整したいです。
Posted at 2017/01/31 22:16:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2017年01月13日 イイね!

やっぱりね。。。

Bluetoothキーボードについて、改善策が無いか、サポートに問い合わせたところ、下記の回答が来ました。
予想はしていましたが、回避策が無いことにがっかりしています。

Mr.JunkO 様

お問合せ内容確認しました。
ダイヤテックサポート担当○○がご案内致します。

申し訳御座いません。

ご案内頂いた動作は、製品の動作を制御しているコントロールチップの
仕様による動作となる為、弊社でも変更する事が出来ません。

この製品は、USB接続とBluetooth接続の2つのモードがあり、最初の入力
で、接続の状態を確認しモードの選択を行っております。

USB接続時はUSBへの同期とUSBからの電力供給を開始します。

USB接続されていない場合、電池からの電力供給となり、最後に接続を
行ったBluetooth機器への同期を行います。

上記の通り、最初の入力までが、キーボードの起動手順となります。

 ※ 矢印キーやESC等入力に関係の無いキーを押して起動する事をお
   勧めします。

申し訳御座いませんが、ご了承お願い致します。
Posted at 2017/01/14 00:11:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2017年01月12日 イイね!

がっかり(;´д`)

がっかり(;´д`)遅ればせながら、今年初めての投稿です。
今年もよろしく、お願いいたします。

以前から使っていた、Bluetoothメカニカルキーボードのテンキーレス版が、昨年発売されたので、少し様子を見ていました。
FILCO FKBC87ML/EB2 Majestouch Convertible 2 Tenkeyless 黒軸・テンキーレス・英語 US ASCII です。



待ちに待った製品だったので、昨年末に大枚をはたいて購入しました(^^;

しかし、大きなな落とし穴場ありました。
このキーボード、1回キーを打たないとホスト側と接続しない仕様なんです。

どうゆう事かと言うと、電源投入直後、何か1回キーを押さないと接続しないので、
最初に入力するのがパスワードだったりすると、絶対失敗するのです。
おまけに、30分間入力がないと、スリープモードになって、起動時と同じように1回キーを押して接続が完了しないと文字を受け付けません。
接続されるまで入力したキーは、捨てられるくそ仕様でした。

USBでも繋がるので、USBなら大丈夫かと思ったのですが、USBでも最初のキーの後から受け付ける仕様(Blutoothと同じ仕様)と説明しに書かれていましたΣ( ̄ロ ̄lll)

前のBuetoothキーボードは、キー入力は遅れるものの、捨てられることは無かったので、まさかこんな仕様変更がされているとは、思いもしませんでした。
私的には有り得ないくそ仕様です。

こんな際物を買う私がいけないのかも知れませんが、購入を検討している方、ご注意ください。

ちなみに、製造元にスリープモードにならないようにできないかなど、問合わせ中です。
良い返事が来るとは思えませんが。。。。
Posted at 2017/01/12 22:44:42 | コメント(2) | トラックバック(1) | ひとり言 | 日記
2016年12月10日 イイね!

我慢の限界です

我慢の限界ですEPSON EP-806AB、買って2年も経っていないのに、何をやってもこの状態になります。電源を抜いて放置して再起動すると使えたりしたので、騙しながら使っていましたが。。。
一見、動いているように見えますが、起動しているだけで、何も動かなくなりました。
USBで繋いでも認識しません(^^;もう我慢の限界です。
修理に出す金額で新品が買えたので、新しいプリンターを買ってしまいました。



我慢の限界といえば、お隣の国は凄いことになってますね。
さすが、「川に落ちた犬は、棒で叩け」ということわざのある国なので、ここぞとばかり大騒ぎしています。
でも、冷静に考えたら、憲法裁判所での判断に最長6カ月かかる上に、大統領寄りの裁判官が多いので、辞職させることができない可能性もある訳です。
4月に辞めると言っているので、そこまで待った方が確実だと思うのですが。。。

国民性と言ってしまえばそれまでですが、感情的で目先のことしか見えなくなっているとしか思えません。
隣の国のことなので、どうでもいいと思っている方、実は日本にも大きな影響があります。

次期大統領の有力候補が報じられていますが、
「反日」「親中」「従北」
と、ヤバすぎる候補ばかりです。
従北政権が誕生しないことを祈るばかりです。



Posted at 2016/12/10 18:23:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/158392/48531979/
何シテル?   07/08 12:11
某ブランド名ではありません。 ジャンク王と読(呼)んでください。 家族がいるので、なかなか車には手もお金も回りませんが、ボチボチやっていきますのでよろしく。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコンガスを補充したかったけど… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 16:44:43
コーディング コールドチェック&ウォームチェック解除(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/17 13:47:39
PROSTAFF 魁 磨き塾 ヘッドライト ガチコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/08 20:45:26

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成16年式 2nd アニバーサリー MT 中古車相場を調べるつもりで検索していたら、「 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
平成13年式 ステップワゴン 4WD デラクシー 2001年4月(新車)~ かみさんの ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
ジャストセレクション 6人乗り Lパッケージ オーディオレス 「オプション」 フロアマッ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
コペン自体は、エンジン、ミッション、足回りはリフレッシュしていて絶好調なのですが、何せ超 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation