• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.JunkOのブログ一覧

2006年10月09日 イイね!

ブランコさんと遭遇オフ

ブランコさんと遭遇オフ先週忙しくて、みんカラ見ることもままならず、
ブランコさんに連絡を取りそびれてたのですが、
tacomaさんの計らいでUDXでプチオフがあると言う事で行って来ました。

ブランコさん、私のイメージしていた通りの
ナイスガイでした。
短い時間でしたけど、お会いできて本当に良かったです。

さて、今回のプチオフは、通勤割引を使って行こうとか、いろいろ考えていたのですが、一般道がスムーズに流れていたので、行き帰り共に一般道を走りました。

4号線、高速道路をゆっくり走るのと変わらないアベレージなんです。

東京まで一般道を使ったのは十数年ぶりです。
全国でガゾリン価格が一番安い地域を通るということもあり、途中で給油することを考えていました。

いつも燃費目標にしているのが、最初の1メモリで200km、
真ん中のメモリで350kmで、なかな達成できなかったのですが、
今回は目標をクリアしていたので、ワクワクしながら給油すると。。。

走行距離:344.6km
給油量: 16.83L

なんと20km/Lオーバー(過去最高)を達成!
ブランコさん、AT車なのに18km/Lオーバーする兵で、私の燃費記録を目標?にしていると言ってましたが、MT車の意地で、まだまだ抜かれる訳にはいきません(^^;

こんな時間にUPすると、また「いつ寝てるの?」って言われちゃいますが、帰ってきてからさっきまで寝てました。

プチオフ参加された皆さん、お疲れ様でした。
また次回、よろしくお願いします。
Posted at 2006/10/10 02:58:14 | コメント(12) | トラックバック(1) | オフ会 | クルマ
2006年09月02日 イイね!

北関東/山ツーリング行きました

北関東/山ツーリング行きましたみんカラコペンクラブの「北関東/山ツーリング」に参加してきました。

コペン18台、ミラ1台の大所帯で、道行く人が結構振り返っていました。

集合場所に行く途中は、暑くてオープンは辛いかなと思いましたが、山の上は涼しく、絶好のオープン日和でした。

お会いしたかったみんカラのお友達にも合え、楽しい時間を過ごすことが出来ました。

ちょっと期間を空けないと辛いのですが、また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。

Posted at 2006/09/02 22:54:51 | コメント(16) | トラックバック(1) | オフ会 | クルマ
2006年09月02日 イイね!

オフ会の準備

オフ会の準備みんカラコペンクラブ 北関東/山ツーリングに参加するのに、何を着て行こうか考えたときに、真っ先に頭に浮かんだのが、先日のパレードランで仕入れたTシャツ。

でも、持っている人は、みんな着てくるだろうなと思ったので、ちょっとだけヒネリを入れて、画像のようなものを作ってきていきました。(いまいちの出来でしたけど。。。)

みんカラコペンクラブのロゴは数があったので、欲しい方に差し上げました。

さて、あの時Tシャツ等への転写方法を説明できなかったので、ここで説明しておきます。

・転写できる布は、白または淡色系です。
・材質は、綿かポリエステル50%まで。
・余白の部分がそのまま転写されますので、5mm程度の余白を残して切り取ってください。但し、複雑な形だとはがれやすいので、出来るだけシンプルな形で丸く切り取ってください。
・アイロンは高温を使用し、スチームは使用しないこと。
・アイロン台はやわらかいので、硬いテーブルの上に新聞紙10枚程度を敷いてアイロンがけしてください。新聞の印刷が写らないように印刷の無い紙を敷くことも忘れずに。
・アイロンがけは、体重をかけて5秒から10秒。焦げないように注意してください。
・そのままでもアイロンはかけられますが、市販の両面シリコン加工のクッキングシートを上に被せてアイロン掛けすると、綺麗に転写できます。
・転写紙をはがすのは、冷えてから行ってください。


こんなところかな。
皆さんは、何に転写するんでしょう?
Posted at 2006/09/02 22:26:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2006年08月12日 イイね!

プチオフ

プチオフsallyさん企画のプチオフに参加してきました。

朝7:00千本松牧場集合で8人集まるはずだったのですが、集まったのは、sallyさん、しゃけさん、くまださん、gadgetさん、私の5人。
ラジオをつけると東北自動車道が大渋滞。
tacomaさん、竹内さん、くじゅさんが時間までに到着できない自体が発生。
予定のコースを換えたりして、なんとか10時には全員揃いました。

最初小雨が降る天候で、どうなることかと思ったのですが、昼食を食べている間に晴れてきて、気温も22度前後と最高のオープン日和でした。

コースも車の少ないワインディングで最高。

途中でくじゅさんとはお別れして、羽鳥湖へ。
羽鳥湖では水無月さんとご対面。

走行距離、約320km。。

にしても、4台のコペンがブローオフつけていたので、
コペン知らない人は、「コペンはあんな音するんだ」と思ったことでしょう。

このコース、紅葉の時期にでも、もう一度走りたいです。

sallyさん、すばらしいコースありがとうございました。
参加したみなさん、またよろしくお願いします。

※今日は疲れたので、さらっと。。。

Posted at 2006/08/12 19:58:41 | コメント(15) | トラックバック(1) | オフ会 | クルマ
2006年06月09日 イイね!

ビーオフ2006(番外編2)

ビーオフ2006(番外編2)バッテリーが切れました(^^;



そろそろ家に帰ろうと思ったその時、隣に
銀色のコペンが滑り込んできました。

(◎_◎) ン? かちょえ~!

助手席には、綺麗な女性が乗っている。。。( ̄ー+ ̄)

どうする?どうすんのよ?

が、今回の私は違ってます( ̄▽ ̄)V
昨日は150台超のオフ会に参加し、いろいろな方とお話ししてますし、
話すネタもたっぷりある。
おまけに余韻が残っていてハイテンション!

絶対お話するぞと心に決め、車から出てくるのを見計らっていたが、なかなか出てこない。┛)"0"(┗
その間、車の特徴を把握し、心の準備。

うぉ!助手席の女性が出ようとしている。

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

助手席の女性が出てくるのと同時に、運転席からも。。。
おおっ!('∇^d) ナイス☆!!な男性が出てきた!

私 「こんにちわ~!、かっこ良いですね!」
男性「こんにちわ、宇都宮ナンバーですけど、この辺の方ですか? どっか行く途中ですか?」
私 「 昨日、長野でビーオフって言うコペンのオフ会がありまして、その帰りなんです」
男性「私達もこれからオフ会があって、集合場所に行く途中なんです(^^;」
私 「どちらで集合ですか?」
男性「ロマンチック村です」

???あっ!KOCOAのオフ会今日だった!←すっかり忘れてた。

私「それ、KOCOAのオフ会じゃないですか?」
男性「そうですよ」

これは自己紹介しないといけないなと思い、車から今回作って行った名刺を取り出し、

私 「私、こうゆう者です」
男性「あぁ~!ジャンク王さんですか!

え?私のこと知ってるの?

男性「私、hayatoです」
私 「おおっ、hayatoさんですか、はじめまして!」

hayatoさんは、KOCOAのメンバー。
面識は無かったけど、ビーオフ参加についてKOCOAの掲示板でお世話になりました。

hayatoさん「仕事の都合が付かなくてビーオフ行けませんでした」
私「ビーオフ楽しかったです。150台超。。。。」

※長くなるので省略

hayatoさん「そろそろ集合時間なので、行きますね」
私「じゃ、KOCOAの方たちに、ご挨拶に行きますので後ろから付いていきます」

このときは、ハイテンションだったので、そのまま参加しちゃおうかな?とも
思ったのですが、走り出してすぐに断念しました。
長距離運転した上、コペンで寝てたため、足がだるくてどうしようもありません。

ロマンチック村に着くと、KOCOAの方たちがニヤニヤしながら迎えてくれました。
「ジャンク王さんタフだね!一緒に行く?」と冷やかされながらも、丁重にお断りしました(^^;

みんカラコペンクラブのことは、ご存知の様で、「あのナンバー隠しいいね」と言われたので、
現物をみてもらいました。今度のKOCOAのオフ会で採用か?
そのとき、はじめてお会いした「でこぺんさん」から、すばらしいコペンのイラストを頂きました。

マフラー音収録の話も出たので、ここでも3本収録。抜かりはありません。

ということで、2ショットのお相手はhayatoさんでした。
hayatoさんも、「隣に停めたのはいいが、話すの苦手だし。。。」どうすんのよ?状態だったそうです。

誰だ!私をストーカー呼ばわりしたのは!(^^;

何処で誰に会うかわからないもんですね。
この後、家に帰って夜まで寝ていたのは、言うまでもありません( ̄▽ ̄;)!!

KOCOAのみなさん、今度はご一緒させてください。
Posted at 2006/06/09 22:13:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/158392/48531979/
何シテル?   07/08 12:11
某ブランド名ではありません。 ジャンク王と読(呼)んでください。 家族がいるので、なかなか車には手もお金も回りませんが、ボチボチやっていきますのでよろしく。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンガスを補充したかったけど… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 16:44:43
コーディング コールドチェック&ウォームチェック解除(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/17 13:47:39
PROSTAFF 魁 磨き塾 ヘッドライト ガチコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/08 20:45:26

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成16年式 2nd アニバーサリー MT 中古車相場を調べるつもりで検索していたら、「 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
平成13年式 ステップワゴン 4WD デラクシー 2001年4月(新車)~ かみさんの ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
ジャストセレクション 6人乗り Lパッケージ オーディオレス 「オプション」 フロアマッ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
コペン自体は、エンジン、ミッション、足回りはリフレッシュしていて絶好調なのですが、何せ超 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation