• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.JunkOのブログ一覧

2006年06月09日 イイね!

ビーオフ2006(番外編1)

ビーオフ2006(番外編1)後ろ髪を惹かれる思いで諏訪のおぎのやを後にし、
goma50さんの先導でしゃけさん、
竹内さん、私の4台は麦草峠経由、佐久ICへと向う。

麦草峠は、goma50さんお気に入りのコースで、超ハイペース!
おまけに、所々で無線で話してくる余裕がある。
goma50さん、凄すぎ!

最後尾で走っていた私は、暗くて前が見えずナビで
次のカーブを予測しながら必死の走行。

※画像は頂上で休憩しているときのものです。

--------------- コラム ---------------
麦草峠、いろはまっつぁおのコースでした。
夜9時代の時間ですが、すれ違ったのは車1台と鹿だけ。
鹿は見損ねてしまったけど。。。

ここは、本州で一番高いところを通る国道だそうです。
(goma50さん談)
後日、友人に聞いた話ですが、頂上からちょっと外れたところに茶屋があり、
そこからの景色は絶景だそうです。今度は、明るいときに走りたい!
----------------------------------------

ハイテンションで車を走らせ、佐久ICから上信越道に乗り、佐久平SAで休憩。
前日、一睡もせずにビーオフへ参加した私は、竹内さんとここで仮眠をとってから
帰ることにし、goma50さんとしゃけさんとはここでお別れ。

竹内さんとしばらくお話した後、仮眠をとろうとコペンに乗り込むが、なかなか眠れない。
仕方がないので、眠れそうになるまで走ってから仮眠をとることにし、竹内さんとお別れして
一人で帰路につく。

--------------- コラム ---------------
佐久平SAを出発し、最初のトンネルでgoma50さんの言葉を思い出し、最高速トライ!
リミッターが簡単に効いてしまうので最高速トライにはならないですけど(^^;
トンネルの出口に近づくと、何か様子が変。
あっ!と思ったときは時既に遅く、ものすごい濃霧に飛び込んでしました。
ほんと死にそうな思いをしました。帰りに事故ったらしゃれになりません。
----------------------------------------

なかなか眠れないまま、結局、東北自動車道の都賀西方PAまで走ってしまった。
サイドブレーキをかけエンジンを止めた直後から記憶なし。

結局、1時ぐらいから8時まで爆睡してました。

寝起きでまったりと昨日収集したビデオを見ていると。。。

つづく
Posted at 2006/06/09 16:11:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2006年06月05日 イイね!

エキゾーストコレクション in ビーオフ(困った)

エキゾーストコレクション in ビーオフ(困った)昨日は疲れのあまり、一日寝てました(^^;
おかげで、カミさんの機嫌は最悪( ̄▽ ̄;)!!
なんとかしないと、次のオフ会に行けなくなりそう。。。

さて、今回もマフラー音、収録しました。
なんと10台以上。
みんコペの皆さんのは勿論ですが、「収録して!」と誰かに言われるまま、
他のチームの方の物まで収録。
さて、誰に言われたか?
全く覚えていません。(〃∇〃)

かすかな記憶を辿りながら、何とか思い出したのですが、画像の4台が全く思い出せません。

確か上から3台はG-POMの方だったと思うのですが、お名前とマフラーの種類がわかりません。
一番下は関コペの方なんですが、やはり名前とマフラーの種類をすっかり忘れてます。

覚えている方、コメントよろしくお願いします。

※音撮る前にお名前とマフラー名を一緒に収録しないとダメですね。

Posted at 2006/06/05 10:12:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2006年06月04日 イイね!

ビーオフ2006

ビーオフ2006行ってきました、ビーオフ!
そして、今帰ってきました。

え?随分遅い帰宅?
寝不足で行ったため、帰りは高速のPAで寝てましたし、さらにいろいろありまして。(∩。∩;)ゞ

第1回みんカラコペンクラブの幹事だったのですが、
迷が付く幹事なため、皆さんに助けていただいて無事終了しました。

秘策の本来狙った効果は、期待できませんが、ロゴも出来たし一体感が生まれたので、良しとしましょう(^^;

今回は、いろんなネタがありすぎて、整理に時間がかかりそうです。

とりあえず、無事帰宅したということで。。。

※画像は、集合場所で初顔合わせ後のものです。目隠ししなくて良かったので(^^;


Posted at 2006/06/04 12:05:07 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2006年06月02日 イイね!

みんカラコペンクラブ ビーオフ集合場所と時間(確認用)

みんカラコペンクラブ ビーオフ集合場所と時間(確認用)ビーオフ、いよいよ明日になりました。
今のところ、天気はよさそうです。
確認用として、集合場所、時間、メンバー表をアップしておきます。

集合場所: 西白樺湖パーキング 地図はこちら
集合時間: 9:30  出発: 10:00
メンバー: 11名(11台)メンバー表はこちら

※北関東組みは、時間的に厳しいので、若干遅れる可能性があります。

みんカラコペンクラブのロゴはtacomaさんのページからダウンロードしてください。

アマチュア無線機をお持ちの方は、持って行きましょう。
使用する周波数については、麻呂。さんお願いします。

また、ハヴァーさん幹事で、2次会が行われます。
ビーオフ解散後、美ヶ原美術館の駐車場に集まってから、みんなで行きましょう。
詳細は、ハヴァーさんのブログで御確認ください。

皆さん、楽しいオフ会にしましょう。
よろしくお願いします。
Posted at 2006/06/02 01:33:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2006年06月01日 イイね!

秘策の試作 結果

大失敗でした ; ̄ロ ̄)!!

ナンバーにくっつきません。

まねしないように!
Posted at 2006/06/01 03:27:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/158392/48531979/
何シテル?   07/08 12:11
某ブランド名ではありません。 ジャンク王と読(呼)んでください。 家族がいるので、なかなか車には手もお金も回りませんが、ボチボチやっていきますのでよろしく。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンガスを補充したかったけど… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 16:44:43
コーディング コールドチェック&ウォームチェック解除(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/17 13:47:39
PROSTAFF 魁 磨き塾 ヘッドライト ガチコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/08 20:45:26

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成16年式 2nd アニバーサリー MT 中古車相場を調べるつもりで検索していたら、「 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
平成13年式 ステップワゴン 4WD デラクシー 2001年4月(新車)~ かみさんの ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
ジャストセレクション 6人乗り Lパッケージ オーディオレス 「オプション」 フロアマッ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
コペン自体は、エンジン、ミッション、足回りはリフレッシュしていて絶好調なのですが、何せ超 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation