• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.JunkOのブログ一覧

2023年01月29日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【パイオニア NP1】

Q1. ドライブレコーダーは装着していますか?
回答:装着しています。
Q2. カーナビは何をお使いですか?(純正カーナビやGoogleマップなど)
回答: KENWOOD MDR-Z702
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【パイオニア NP1】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/01/29 10:54:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | モニター | タイアップ企画用
2022年10月13日 イイね!

治った!

治った!家にあるMacOSの画面です。
数年前にヘッドフォンジャックに何も刺していないのに、ヘッドフォンが刺さっていると誤認するようになってしまい、内蔵スピーカーから音が出せなくなりました。
ヘッドフォンになっているので、ヘッドフォンを繋げば聞こえるのかと思いきや、ヘッドフォンからも音が出ません。

ひどいときは、オーディオデバイスが無い状態になってしまいました。
USB DACを繋いだりBluetoothのスピーカーを繋げば音が出せるので全く使えないわけではありません。
当時、修理見積を取ったところロジックボードの交換と言われ、高額な修理費用がかかることから修理を断念しました。

この機種はmacBook Pro 15inch Late2013で9年前のモデルです。
昨年、最新OSの対象から外れてしまいましたし、故障しているので、そろそろ引退させようかなとも考えました。
そんな時、Youtubeのおすすめ動画に、何故かMacBook Proを修理する動画が出てくるようになり、いろいろな人の動画を見ているうちに、もしかしたら修理できるかもと思うようになり、何名かの方にコンタクトを取り、修理できないか問い合わせたところ、1人の方からやってみたいとの返事をいただきました。
修理費用も基本が6000円、後は部品代のみ。
1000円以上する部品に関しては依頼者に確認の上作業を行い、修理できなかった場合は、一切費用をいただかないという、かなり良心的な対応をされている方です。
掲載している動画を見ると、確かな技術力と仕事の丁寧さが感じられます。

私のMacBook proの場合、通電前と通電直後は正常で、完全に起動するとおかしくなるという、調査するのには厄介な問題だったようで、ちょっと時間はかかりましたが、見事に原因を突き止めていただき修理することができました。
費用は1200円の部品+基本料金でした。

これで引退時期も少し先送りになりました(^^;

MacBookが動かなくなってお困りの方、相談してみる価値はありますよ!

Posted at 2022/10/13 23:46:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2022年05月24日 イイね!

povoおともだち紹介コード

povoおともだち紹介コード紹介コード: L3JOS8H3
ご自由にお使いください。

画像は、povoの紹介コードです。申込時に紹介コードを入れると、SIM有効化後に
24時間使いたい放題1回分が自動的に付与されます。
使っていただければ、私にも3GB付与されますので、自由に使っていただいて
構いません。このブログは、紹介コードを公開するのが第1目的です(^^;
これ以降は、povoにした経緯と手順を書いておきます。

サブ回線で使ていた楽天モバイルが1GB未満が0円というのが無くなるという
アナウンスがありました。私の自宅は、以前はauのパートナー回線で繋がりやすかったのですが、
今年に入ってから楽天回線に切り替わり、逆に繋がりにくくなってしまいました。
使わないときは0円なので文句は言えなかったのですが、0円運用がでいなくなることもあり、繋がりにくいのに費用を払うのは。。。ということで、povoに乗り換えを検討しました。
せっかくMNPするので、一旦auで契約し端末を安く購入してから、その後povoに移行しました。

楽天のMNP予約番号は、楽天モバイルアプリから発行できます。
MNPすることに対するアンケート数問にこたえると、すぐに表示されました。
auでの契約は、一番維持費の安いプランで、auピタットプランシンプルにしました。
事務手数料はかかりますが、月額の基本料金は日割りです。
au当日のpovoへの移行はできず、翌日以降にしか手続きできません。
auからpovoへの移行は、専用ページがあり、そこからも仕込みをします。
この申し込みがPCやWiFi経由ではできず、povoに移行する回線でしか行えません。
これが結構厄介でした。
申し込みが完了するとAPNとか設定すれば使えるのかと思いきや、povo用のSIMが必要で、SIMが手元に届くまで待たなければなりません。
申し込み完了からSIMが届くまでは1日でした。
SIMが届いたあとは、povoアプリからSIMの有効化を行う必要があり、
WiFi経由ではできなさそうだったので、au回線でアプリを起動して有効化しました。
有効化した途端、au回線が使えなくなってしまい、SIMの入れ替えを行ってから、
APNの設定を行い、通信できるようになるのですが、古いauのAndroid端末で実験していたため、APNが保存できないという泥沼にはまってしまいました。
iPhoneは、送られてきたSIMの説明書にあるQRコードを読み取るだけで、プロファイルがダウンロードされて使えるようになりました。

povoの330円で24時間使いたい放題のトッピングは、私の使い方にマッチしている気がしました。




Posted at 2022/05/24 23:41:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月02日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSガラスコートワイパー】

Q1. 「車種」「年式」及び、車検証に記載されている「型式」をお教えください
回答:ダイハツ コペン ABA-L880K

Q2. 現在、フロントウィンドウにガラスコーティングをしていますか?
回答:ガラスコーティングはしていませんが、市販の撥水コーティングは行っています。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSガラスコートワイパー】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/04/02 12:42:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年03月06日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 洗車の頻度は?(A:週1以上 B:月1以上週1未満 C:月1未満)
回答:C:月1未満

Q2. 本製品の機能に追加するなら? ①撥水強化 ②ツヤ強化 ③汚れ落とし 
回答:①撥水強化

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/03/06 11:39:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | モニター | タイアップ企画用

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/158392/48531979/
何シテル?   07/08 12:11
某ブランド名ではありません。 ジャンク王と読(呼)んでください。 家族がいるので、なかなか車には手もお金も回りませんが、ボチボチやっていきますのでよろしく。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンガスを補充したかったけど… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 16:44:43
コーディング コールドチェック&ウォームチェック解除(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/17 13:47:39
PROSTAFF 魁 磨き塾 ヘッドライト ガチコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/08 20:45:26

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成16年式 2nd アニバーサリー MT 中古車相場を調べるつもりで検索していたら、「 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
平成13年式 ステップワゴン 4WD デラクシー 2001年4月(新車)~ かみさんの ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
ジャストセレクション 6人乗り Lパッケージ オーディオレス 「オプション」 フロアマッ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
コペン自体は、エンジン、ミッション、足回りはリフレッシュしていて絶好調なのですが、何せ超 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation