• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.JunkOのブログ一覧

2020年04月04日 イイね!

新型567 広めたのはシュウキンペイ

新型567 広めたのはシュウキンペイ天気が良く暖かかったので、久々にオープンで走りました。
今年は暖冬で桜の開花も例年に比べ、かなり早い気がします。
世の中567の影響で、花見に対する意見も様々ですが、この程度の花見はお許しください。
画像は近所の路上で、約1キロぐらいの桜並木が見られます。
この道は行き止まりになっているため、交通量はほとんどありません。
桜が咲くと、ちょっと交通用は増える程度です。
私と同じように、路上に車を止めて桜を見ている人もいました。

近所のクリニックに月に1度定期的に行くのですが、昨日は全く人がいませんでした。(0人でした)
待合室に人が多かったら、ちょっと嫌かなと思っていったのですが。。。
こんなの初めてです。
新型567の影響何でしょうかね。

タイトルにも書きましたが、新型567で広めたのはシュウキンペイと言われています。
そこのあなた!!違うこと想像していませんか?人の名前じゃないですよ(^^;

集 多くの人が集まる
近 近接距離
閉 閉鎖空間

これ聞いたときは、笑っちゃいましたが考えた人は凄いです。
集近閉に注意して、一日も早く正常な状態に戻ることを願っています。


Posted at 2020/04/05 11:44:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2020年01月19日 イイね!

ジャンク Fire TV Stick

ジャンク Fire TV Stick近所のハードオフで売られていたジャンク(動作未確認) Fire TV Stick。
まあ動くだろうとナメて考えていましたが、動くには動くのですが、PINコードが設定されていて、全く使えない状態でした。

初期状態に戻したくても、戻すためにPINコードが必要でした。
誰でも考えそうな4桁の数字は入れてみましたが。全くヒットせず。
adbコマンドを使えるのは知っていたのですが、adbでPINコードを求められる部分をどう出すかが解らず、あきらめて数カ月、放置していました。

ネットで調べごとをしているときに、adbを使ってFire TVのリモコンからキー入力されたようにする方法を見つけ、さっそく自動でPINコードを入力する方法を考えました。
Fire TVのPINコードは数字で4桁。0000から9999までの1万通りです。
人間が手動でするのは大変ですが、コンピュータにやらせるのはとても簡単です。
工場出荷時に戻す画面でPINコード入力画面にしておき、作成したプログラムを動かしたら、物の数分で初期化できるようになりました(^^v

リモコンから入力されたように見せるために苦労はしましたが、4桁の数字だけの
暗証番号なんかは、かんたんに破られてしまうので気をつけましょうね。
Posted at 2020/01/19 02:14:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2019年06月04日 イイね!

何かが起こる?

今日の深夜、0:30からU20ワールドカップ、ベスト8をかけた若き日本代表の試合があります。
BSフジがLIVE放送します。

相手は個人的には一番やりたくないと思っていた韓国です。
16年前にもベスト16で日本と韓国が対戦し、その時は日本が勝っています。
韓国はその雪辱に燃えているようです。

国際大会での日韓戦は、いろいろ問題が起きています。
2011年、アジアカップの準決勝、この試合が韓国選手が行ったパフォーマンスと発言した嘘で、旭日旗を問題視するようになりました。


また、2012年のロンドンオリンピックの3位決定戦で、韓国選手が「独島(竹島)は我領土」と書かれたプラカードをTVカメラに見せつける政治的パフォーマンスを行って問題になりました。


日韓戦に限らず、韓国サッカー選手が問題を起こすケースは結構報告されていています。
アジアチャンピオンズリーグの浦和レッズ戦で、負けた腹いせにピッチにゴミをまき散らしたり、(動画)
最近ではパンダカップという中国の大会に韓国のU18代表が出場して優勝しましたが、そこで受け取ったトロフィーを踏みつける行為をし、中国から文句を言われ逆切れするなど、上げればきりがないくらいです。


日本が相手だと異常なまでの執念を燃やすので、今夜も何かありそうです。
無いに越したことはないのですが。。。

まずは若き日本代表の勝利を願ってます。
Posted at 2019/06/04 22:46:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2019年05月17日 イイね!

日本語字幕のある動画

自分の備忘録として投稿しています。
チャンネルもバンされず大学教授も無事のようです。
現在2つのテーマがあります。

テーマ1:反日種族主義 打破

1. 反日種族主義を打破しようシリーズを始めるにあたって


2.嘘の国民、嘘の政治、嘘の裁判


3. 鉄杭神話の真実


テーマ2:日本軍慰安婦問題の真実

1. 朝鮮戦争と韓国軍慰安婦
Posted at 2019/05/17 23:42:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 情報 | 日記
2019年05月08日 イイね!

嘘の国民、嘘の政治、嘘の裁判

ソウル大学の教授だそうです。
かなり真面な方で安心しました。
あの国の大学教授というと、こんなバカばかりかと思っていたので。。。

それにしても、あの国で本当のことを言うとチャンネルがバンされたり
最悪殴り殺されるケースもあるようなので、気を付けてほしいです。
20分以上ありますが、必見の内容です。

Posted at 2019/05/08 22:24:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 情報 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/158392/48531979/
何シテル?   07/08 12:11
某ブランド名ではありません。 ジャンク王と読(呼)んでください。 家族がいるので、なかなか車には手もお金も回りませんが、ボチボチやっていきますのでよろしく。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンガスを補充したかったけど… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 16:44:43
コーディング コールドチェック&ウォームチェック解除(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/17 13:47:39
PROSTAFF 魁 磨き塾 ヘッドライト ガチコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/08 20:45:26

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成16年式 2nd アニバーサリー MT 中古車相場を調べるつもりで検索していたら、「 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
平成13年式 ステップワゴン 4WD デラクシー 2001年4月(新車)~ かみさんの ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
ジャストセレクション 6人乗り Lパッケージ オーディオレス 「オプション」 フロアマッ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
コペン自体は、エンジン、ミッション、足回りはリフレッシュしていて絶好調なのですが、何せ超 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation