• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月29日

飛燕


神戸にいるらしいとは知っていたものの、なんと私のランチ後のお散歩コースに鎮座していた、ほぼ本物の飛燕。 これを作った川崎重工の120周年記念でレストアしたとのこと。戦闘機をこんなに間近で見られる機会はめったにないので、翌日はカメラを持って出動した。 ゼロ戦と違ってこちらは水冷式なのでノーズは実にスマート、お腹に抱いているのがラジエターの給排気口で、ラジエターの本体は尾翼のあたりに展示されている。 



12気筒逆V型エンジン。 クランク軸とプロペラ軸は同軸ではなく、ギアで減速しているものと思われる。 願わくばこいつもレストアして火を入れてほしいもの。



機械式の過給機(スーパーチャージャー) これは本物で、現代の部品で再現したものも展示



微妙に尾翼がねじれて、プロペラ回転の打消し?
子供のころ作ったUコンも垂直尾翼を外側に曲げてたっけ・・・

いやはや良いものを見せていただいた。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/10/29 10:55:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/2 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ZDR048『サブメニュー操作』~ ...
コムテックさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

快適な車内空間は静音計画【サイレン ...
エーモン|株式会社エーモンさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2016年10月29日 14:56
リニューアルされたカワサキワールド
での展示なんですね!

飛燕は好きな飛行機で
gonbeさんと同じく子供の頃
飛ばしてたUコンで木村模型の
飛燕を作って飛ばした思い出が
あります

チャンスがあれば見に行きたいと
思っています

飛燕見れば見るほど実に
良いデザインしてますよね
コメントへの返答
2016年10月29日 20:11
こんばんわ
展示は三宮からポートライナーで二つ目のポートターミナル駅のホールです(入場無料)

組み上げた状態での展示は最後かもしれないらしいです。

たしか私も飛燕のUコン持ってたような気が・・・エンジンはエンヤ09だったかな~(^^;

ここには戦艦大和よりもデカイらしい客船が結構な頻度で寄港しますので、これらを見るのもお昼の楽しみの一つです。
2016年10月30日 3:20
エンジンと冷却器は外されて別展示でしたね、説明員の方にお聞きしたら、もう二度と機体に搭載する事は無いだろうとの事でした。
きっと、機体の構造が劣化してしまって重さに耐えられないんだと思います。

実働するDB601-605系統のエンジンはヨーロッパでは航空ショー等で飛んでるのをネットで生中継してたりてますが、先日もそれを見ていて現地へとっても行きたくなりました(笑)
コメントへの返答
2016年10月31日 21:49
こんにちわ

ダイムラーベンツのエンジンのライセンス品なんですね。 明石で作られてたとのことで、なんか愛着がわきますが、工作精度で本家に及ばなかったというのが悔しいものです。

排気口なんかの構造からして相当うるさかったんっでしょうね。

プロフィール

gonbeです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
3世代目に乗り換えました
レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
1年待った末に納車
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
楽しい車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation