• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gonbeのブログ一覧

2022年03月27日 イイね!

新しい機能

新しい機能先日のNX試乗時の話。 4回目ともなると緊張感も抜けて、いまさらながらNXのキャビンは意外に狭い。(と言うよりFIT3のキャビンがかなり広い)といった新たな発見も出てくる。

交差点で大型トラックの後ろに停止した時(信号は見えない状態) 「10秒?後に信号が青に変わります」との車両音声。 「えっ今の何?」 これは ITS Connect と言って交差点等に設置されたカメラやセンサーからいろいろ情報を得る機能。 以前オプションの説明を受けた時に兵庫県にはまだ無い、と聞いてスルーしていたのだが、最近設置が始まったそうだ。 地デジで空いたVHF帯の電波を使うので、大型車の陰になっても届きやすいということか。 車と車の通信もするので、そこはちょっと気持ち悪い。

また、センターコンソール操作部のど真ん中に鎮座しているブレーキホールドというスイッチを使ってみた。 ブレーキペダルから足をはなしても停車状態を保持するというもので、発進はアクセルで行う。 これは初めての感覚だが慣れれば楽なのかもしれない。 メルセデス等のようにブレーキの踏み増しで作動、解除はブレーキでそのままクリープ発進に移行 のほうがが直感的な気もする。 調べてみるとこの動作に変更する装置をサードパーティーが発表している。 いろいろ便利になるようだが、車のコンピュータにそこまで介入できるというのは考え物だ。

そのうち後ろにつかれたパトカーからトラクタービームで引っ張られるかもしれない





Posted at 2022/03/27 08:21:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

gonbeです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  1234 5
67891011 12
13141516171819
202122 23242526
2728293031  

愛車一覧

レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
3世代目に乗り換えました
レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
1年待った末に納車
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
楽しい車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation