• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DUBの愛車 [トヨタ ヴェロッサ]

整備手帳

作業日:2006年12月31日

ドアミラーの分解方法 その①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
まず最初にミラー表のカバー部にリムーバーを差込みます。
この時必ず差し込むのはミラーの上側からになります。
下側に差し込んでもツメに引っかけが付いてるので外れません。
この時ツメを折らないように注意します。
2
これが表のカバーが外れた状態
3
次にミラー部を外します。この時は必ずミラーの下側にリムーバーを差し込みます。上側に差し込んでもツメに引っかけが付いてるので外れません。
4
ミラー部を外すとこんな感じになります。
5
次に台座とミラー本体を固定しているネジを3ヵ所(赤丸)外します。黄丸は内部のモーターユニットを固定しているネジなので同時に緩めておきます。
6
防水用のカバーを外して…
7
矢印のネジを緩めると配線が抜けるので、これで完全に台座とミラー本体が分離できます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキローター交換

難易度:

テールランプLED化⑧

難易度:

ヴェロッサローダウン

難易度:

油圧サイド取り付け

難易度: ★★★

テールランプLED化⑦

難易度:

ヘッドライトLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「改めて振り返って http://cvw.jp/b/158448/46502588/
何シテル?   11/01 22:20
基本自分で弄りたい派です。 ショップ任せじゃスキル上がりません。 ってカッコエエこと言うてますが… 自分で取り付けできるのは車高調、キャリパーくらいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Pradoに4輪アライメント測定・調整は必須。フロントダイブも改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 22:14:58
ウインカーLED化(ハイフラ防止抵抗の接続) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 00:23:37
ヒッチメンバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 12:49:41

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
熟成の極みの最終後期TX-L 🤣 MOP: ムーンルーフ 19インチアルミ ルーフレー ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ヨロシクお願いします!!(。-∀-)
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
'2006年2月~'2019年1月 Installed partsモータースポーツ ダイヤSPORTE ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2003年9月~2006年1月 大学通学車 トルクフルな3.5リーターエンジンは速か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation