• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月30日

ヴラリ途中下車の旅②

ヴラリ途中下車の旅②
alt



第2回目は名鉄又はJR岐阜駅から岐阜バスで15分ほど
「長良橋」停留所からのスタートです



いったいどんな出会いが待っているんでしょうか?



おやおや、まずは長良川右岸の堤防道路を歩くようですね

早咲きの桜が咲いてますね
北側が金華山なので日当たりは良くないんですけどね
alt



おやおや、見えてきましたね

岐阜 護国神社ですね
alt



ちなみに、護国神社に参拝者用の無料駐車場がありますが、北側の長良川堤防の中に鏡岩緑地臨時駐車場があります
長良川が増水すると入出庫できませんがそれ以外は24時間無料です


鳥居をくぐるといきなりありました
alt


鵜飼桜ですね、満開です

樹齢百年といわれるエドヒガンザクラで幹周り約2.5m高さ約8mの早咲き桜ですって
alt



鵜飼桜の名前の由来は、桜の花の数を長良川鵜飼で獲れる鮎の量を占ったことからですって

でもこんなに咲いたら大漁で数え切れませんね
alt


境内の桜も咲いていました

alt



おやおや、カッパがいますよ
alt



これはストーンヘンジ?(違いますよ)
alt



参拝してから、西の方に行ってみるみたいですよ


護国神社は頂上に岐阜城がある金華山の北側ものとにあり、そのまた北側が長良川です
金華山の西側には伊奈波神社(いなばじんじゃ)があるんです

ちょっと離れないと岐阜城が見れません
alt



おやおや、滝がありますね
alt

以前はこのあたりに伊奈波神社があったんですって
御手洗池の御手洗って「おてあらい」って最初に頭に浮かんでしまいます
alt



さらに西側に行くようですよ


おやおや、鬼ですか?
いえいえ、ロボット水門ですね

正式には忠節(ちゅうせつ)用水分水樋門ですって
1933年に建設されたんですって
alt


横はこんなかんじ、タラップとドアがありますね
alt


反対側もロボットでした
alt




今回はこれでおしまい



次回(不定期)はどんな旅になるんでしょうかね~?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/03/30 11:27:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

4/5 桜レポート⑨
ashikaga-yutakaさん

ドライブ動画 岐阜県編 No 1
千子村正さん

岐阜観光
よっちゃんR33さん

(初めて)金華山ドライブウェイ
randonner.shinさん

雪の降る前に…お花見?
Juneさん

桜とメジロなど(2025年2月28 ...
zrx164さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

wagomuです。よろしくお願いします。 チョイいじリが好きなオッサンです。 自己満の投稿です。 車歴 トヨタのFR 4車からレクサス GS35...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ポルシェ マカン] フロント ドア パネル 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 13:22:59
[ポルシェ マカン] マカン センターミドルレンジ BOSEからBurmesterに換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 19:44:27
[スズキ イグニス] アイストキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 17:12:13

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation