• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wagomuのブログ一覧

2020年11月16日 イイね!

GoToトラベル4回目

毎年、長野県にりんごを買いに行ってますが、仕事で予定が中々決まらず日帰りでと思ってたら、運よくホテルの予約が取れてGoToトラベル4回目です。


8月初めにGoToトラベル1回目の事後申請したのが、11月6日にやっと振り込まれていました。


今回も名古屋で集合、朝寒かったので今シーズン初めてステアリンングヒーターとシートヒーターをオン。
ステアリングヒーターは1stイヴォークより早く温まる気がします。
alt

alt


名古屋から同行者のアルファードに乗換え出発。


リンゴは中央自動車道の松川インター近く、去年行ったりんご園でりんごの木から自分で採って計り売りしてもらいます。

サンふじを約10kとりんごジュースを購入。
alt


ホテルに行く前に、駒ヶ根の紅葉を見学。
こまくさ橋を渡る途中で立ち眩みが…、ヤバいと思ったら橋が思いのほか揺れてました。
alt


alt


alt

駒ヶ根の紅葉のピークは過ぎてました。
alt



宿泊地は岐阜県恵那市の激安ホテル。
途中のモミジが真っ赤でキレイでした。


恵那には何度も来てるのですが、恵那峡遊覧船に一度も乗ったことがなかったので、地域共通クーポンを使って初体験と思ってましたが…。


翌朝、夜中に雨が降ったようで濃霧、そして無風。
9時に出航のはずが…、人の気配がありません。
alt



10時でダメなら諦めようと思ったら…。
日が昇ってきて急激に回復。
alt



遊覧船はちょっと古めのはくちょう6号。
alt



恵那市公式キャラクターのエーナちゃんがいました。
alt



座席は1つ間隔で空けてソーシャルディスタンス。そのため定員の2/3?
出発して右側は逆光で、名前が付いてる岩はうまく撮れず。

alt


Uターンしてからは朝日が当たり良く見えました。
alt



紅葉は赤が少なめ、でもキレイでした。
alt



こんな所で釣りしてる?
と思ったら、木の枝が引っ掛かってて釣り竿を持ってるように見えました。
alt



恵那に来た時は、恵那峡大橋を渡った展望台から見下ろして見学していました。
alt


alt



最後は恵那峡ができた木曽川をせき止めた大井ダム。
alt



良いタイミングで旅行ができました。

今年の旅行は今回で終わり。

来年の初旅行は伊勢かな?



今日はここまで。



ごぶれいしました。
Posted at 2020/11/16 22:28:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

wagomuです。よろしくお願いします。 チョイいじリが好きなオッサンです。 自己満の投稿です。 車歴 トヨタのFR 4車からレクサス GS35...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

123456 7
891011121314
15 161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

[ポルシェ マカン] フロント ドア パネル 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 13:22:59
[ポルシェ マカン] マカン センターミドルレンジ BOSEからBurmesterに換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 19:44:27
[スズキ イグニス] アイストキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 17:12:13

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation