• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wagomuのブログ一覧

2021年10月18日 イイね!

10.17DEFENDER DAYへの旅④

10.17DEFENDER DAYへの旅④














10月17日(日)、いよいよDEFENDER DAY参加当日。

松本のホテルを出発する時は小雨。

ガソリンが帰宅するまで足りないので、途中で給油。

174円/Lと長野県は高いので20Lだけ入れました。

集合場所の道の駅白馬に到着。
8時前でほぼ満車、キャンパーの方でいっぱいでした。
この時も小雨で寒かったです。
alt

いっしょに参加される全車をならべたかったのですが…4台だけ。
alt


道の駅はまだ開店していないので、輪ゴム号先頭に6台で出発。

会場のエイブル白馬五竜いいもりゲレンデに到着。
誘導員の方にならべて停めたいとお願いしたんですが1台だけ反対向きに、残念。
今回集まっていただいたLR車6台中、グレー系とブラックで5台とフジホワイトが引き立ちます。
alt


車外にでると雨がやみ、思ったほど寒くありませんでした。

受付を済まし記念品をもらって、参加したいプログラムのチケットを各自もらいました。

私はまずツインテラポッド、助手席に乗って体験です。
alt


そしてミニテラポッド/バンクに。1周目は助手席に、2周目は運転席に。
エアサスなのでギクギクと音が全くしません。
ほぼカメラ映像見ながらのドライブでした。
alt



待ってる間に皆さんがスキー場をマイカーで運転するゲレンデドライブを見学。
タイミングで2台は撮れませんでした。
alt


alt


alt


alt



輪ゴム号はオンロード仕様なので、ゲレンデドライブは参加するつもりは無かったのですが…。

皆さんがアンダーをこすることなくドライブできたと言うので…。

午後1番でオフロード初体験してみることに。

この組はディフェンダーだらけの中間に、サマータイヤのピレリP-ZERO履いた輪ゴム号。
alt


宝の持ち腐れ?では無くなりました。


alt



オフロード走行を楽しむと言うより、恐々ドキドキ…。

2か所で停まって記念撮影会。
私だけアンダー部分がどうなってるのかチェック。
alt


alt


alt


走行中にアンダーを擦った音もしなかったし無事のようでした。
さすがレンジローバー。

輪ゴム号はオンロード仕様なのにマッドガードを付けてます。
マッドガードの無いアレーゼ号との汚れ方の違い。
マッドガードは効いてます。えっ?そんなこと気にするなって?
alt


alt


やっぱりマイカーでのオフロード走行は「楽しさ<心配」なので今回限りかな。

この後、食事して解散となりました。


今回も長文になったので、帰宅編は⑤で。



今日はここまで。



ごぶれいしました。

Posted at 2021/10/18 18:52:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

wagomuです。よろしくお願いします。 チョイいじリが好きなオッサンです。 自己満の投稿です。 車歴 トヨタのFR 4車からレクサス GS35...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      12
3456789
1011 1213 141516
17 18 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ポルシェ マカン] フロント ドア パネル 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 13:22:59
[ポルシェ マカン] マカン センターミドルレンジ BOSEからBurmesterに換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 19:44:27
[スズキ イグニス] アイストキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 17:12:13

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation