• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wagomuのブログ一覧

2013年08月14日 イイね!

バッテリー上がり

昨日バッテリーが上がったんです。
レー探などのアクセサリーの電源をシガーソケットから分岐していたので、ドアを開けるたびに電源がオンしていたのでバッテリーに良くないと思い、Acc電源へ切替をするためにシートを電動スライドさせたり、ドアの開け閉めやテールゲート開閉など結構消費したとは思っていたのですが、駐車位置を変えるため少し動かしてから、動作を確認するために再びエンジンオン・・・セルが回りません、ブレーキ踏み方が悪かったと思い再度オン・・・やってしまったBT上がり。
ブースターケーブルを繋ぎとりあえずエンジンは回ったのでしばらく置いといて、数時間後に試すとまた上がっていたのですが、電圧が9Vに低下しバックドアも開かなくなっており、トランクに置いてあったブースターケーブルは後部座席シートを倒して取り出し(スペアタイヤの所に入れなくて良かった)エンジンをかけ少し走ったりして充電をして、一晩空けて今朝BTが12V以上であることをテスターで確認しエンジンオン、回りましたが。これから出かけるのですが、ちょっと不安です。
しかし、ドアを開けるとシガーソケットに電源が入るのはなぜでしょうか。トランクのランプもバックドアが開いた時だけに点けば余計な電気を消費しないのですが。エンジンを回さないオンしてでナビを操作してると、すぐに電圧低下の警告が出るのも使いにくいです。
皆さんも電気の使いすぎにはご注意を。
Posted at 2013/08/14 10:45:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

wagomuです。よろしくお願いします。 チョイいじリが好きなオッサンです。 自己満の投稿です。 車歴 トヨタのFR 4車からレクサス GS35...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
45678910
111213 14151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[ポルシェ マカン] フロント ドア パネル 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 13:22:59
[ポルシェ マカン] マカン センターミドルレンジ BOSEからBurmesterに換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 19:44:27
[スズキ イグニス] アイストキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 17:12:13

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation