• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wagomuのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

2013年 ECJ(非公認) 重大ニュース

2013年の非公認ネタの最後はECJ重大ニュースです。
ただし、私の個人的なニュースです。

・第1回オフ会 浜名湖ガーデンパーク(2013年04月21日)
ディーラー以外で他のイヴォークを見たことがほとんど無かったのに32台が集合し、Vの字に並べたのが良かったです。ただ、私はオフ会自体が初めてで挙動不審でした。

・第2回オフ会 ラグーナ蒲郡(2013年09月29日)
約50台の個性的なイヴォークが集まりました。前泊前夜祭も盛り上がったようで皆さんの親交も深まりました。オフ会が終わった後の脱力感がなかなか抜けませんでした。

・ECJ公認グッズ
ステッカー、ラグーナオフ会DVD、ナンバーカラーワッシャーの公認グッズができました。ご尽力いただいた方には感謝しております。新たなメンバーのためにも第3回オフ会までに、ステッカーとワッシャーの追加募集を期待します。

・関東、名古屋、関西地区でのミニオフ会
2台のミニミニから10台超のミニ(とは言えない)オフ会まで、各地で開催されました。

・メンバーのキャラが明確に
イベントで係員を無視してオフロードに入っちゃう人、酔っ払ってケガしたり壊したりする人、長文ブームを作った人、ある時は仮面の人ある時は心憎いサンタクロースその実態は…、我こそがシャアだと対抗心メラメラな人や、私のようなまじめで健全な人までキャラがハッキリしてきました。

・モーターショー開催
東京、名古屋、大阪でのモーターショーで、皆さんの関心は車より尾根遺産のほうでした。

・カメラブーム
本格一眼レフからコンデジまで、美しい画像や楽しい画像、悪意や善意で楽しませてもらいました。

・ECJメンバー大幅増員
今年になってメンバー倍増で、2014年には200人オーバーですね。また、まさかの女性メンバーも加入しました。

・非公認ネタがひそかに拡大?
遊び心で始めた非公認ネタが、一部の方にウケてるようで図に乗ってしまいました。ただ、漆黒代表にはバレないように密かに?しているつもりですが。
ついでに、年内最後でファーストネタの最後の情報です。

イム(EM)です。

イヴォールです。

サイド149(いち フォー きゅう)です。

ファーストの次は…、続くかな?
Posted at 2013/12/31 00:01:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月29日 イイね!

ナンバーカラーワッシャーの別の使い道

年内最後のイジリで、ナンバーカラーワッシャーを別の使い道で取付けました。

私はセルフで給油してるのでフューエルカバーを開ける時、カバーに触れるのが気になっていました。ユニオンジャックの丸いシールやイギリスの古いコインを着けようと思っましたが、このワッシャーにしました。

ワッシャーにはネジ穴があるので、M5プラスチックサラネジの首下を切って、iPhoneホームボタン用ステッカーを貼って接着剤で着けてから、文字が消えないようにミッチャクロンマルチ+クリア塗装をしました。


もう一つは、エンジンスターターボタンです。
ユニオンジャックボタンを付けていました。

ガンメタのワッシャーに替えましたが、目立つ色のほうが良かったです。
Posted at 2013/12/29 17:50:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月25日 イイね!

イヴォッキーへのクリスマスプレゼント

イヴォッキーにXmasプレゼントをDIYで作ってあげました。

連邦軍 宇宙艦 フジホワイトベース です。



ところで、ゴロゴロオフでこの人は、ここを私にツッこんでほしかったのかな~。
今さら、ちょっと後悔…。

Posted at 2013/12/25 02:59:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月24日 イイね!

イヴォッキーからXmasメッセージがあります。

イヴォッキーからXmasメッセージがあります。「ゴロゴロオフカラ サッキ ワゴムサント カエッテキタヨ。ボクハ シャヘイソウチデ ミンナニハ ミエナイヨウニシテタヨ。ミンナ タノシソウデシタネ。デモ ボクハ イヴォッキー ナンダヨ、 イボッキー ジャナイヨ 「ヴォ」ノ ハツオンニ キヲツケテネ。」 

「トコロデ キョウハ クリスマスイヴ デスネ。ワゴムサンハ シゴトデ ヨルオソクナルノデ レヴォッキーガ ツリーヲモッテ キテクレタヨ。ボクハ レヴォッキーニ ボウシト テブクロト クツヲ ツクッテアゲタヨ。モチロン レロモ イッショダヨ。」

「ミナサンハ ドンナ クリスマスヲ スゴシマスカ?」

「メリー クリスマス」
Posted at 2013/12/24 02:20:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月21日 イイね!

ナンバーカラーワッシャー取付

遅くなりましたが、やっと取付けしました。
私はフロントナンバープレートベースを取替えているので、ワッシャーはリアだけをいろいろ試してみました。
色がガンメタの付属の六角穴つきサラネジです。

ネジに白のタッチアップ塗装してみましたが、六角レンチで締めると跡が付きます。

カーメイトの特殊形状ボルト。

ワッシャーを目立たせるため、黒染の超低頭キャップ。
黒染の超低頭キャップに白のタッチアップ塗装。


付属しているのはサラネジですが、トルクスの真ん中に・の無いナベネジもいいと思います。ナンバー用カラーボルトもシャレオツですネ。

暗くなって全体の感じがわからなくなったのでどれにするのかは明日決めます。

一部の人が、ワッシャーの別の使い方を気にしていただいてるようですが、cliosさんに当てられてしまったので、私にしかできないこの使い方は保留です。
Posted at 2013/12/21 18:51:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

wagomuです。よろしくお願いします。 チョイいじリが好きなオッサンです。 自己満の投稿です。 車歴 トヨタのFR 4車からレクサス GS35...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 23 4 56 7
891011 12 1314
151617 1819 20 21
2223 24 25262728
2930 31    

リンク・クリップ

[ポルシェ マカン] フロント ドア パネル 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 13:22:59
[ポルシェ マカン] マカン センターミドルレンジ BOSEからBurmesterに換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 19:44:27
[スズキ イグニス] アイストキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 17:12:13

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation