• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wagomuのブログ一覧

2014年01月30日 イイね!

2/1新年会☆名古屋にイヴォッキーも参加

2月1日(土)に鳥開 総本家 名駅南店で19時から新年会がありますが、イヴォッキーがしゃへい装置で透明になって、私に付いてくるようです。

どうも悪い子達が、またPメンにお世話にならないように、遠くから見てるそうです。

が、なにせ透明なのでお役に立てるかどうかは分かりません。自己責任でお願いします。

イヴォッキーからメッセージがあります。
「ファーストハ オワッタノデ マトメテ ヒロウスルヨ。」





  イヴォキャノン



  イヴォタンク



  Eパーツ装着(MAモード)



  フジホワイトベース(マイナーチェンジ)



  イム



  イヴォール



  サイド149



  レロ



  全員集合!



  おまけ
  レヴォッキー(非公認に否認)




Z(ゼータ)へ続く…。
Posted at 2014/01/30 23:36:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月29日 イイね!

ジャガ理子からメッセージがあります。

ジャガ理子からメッセージがあります。「イヴォッキーおにいチャンが、wagomuさんが行ってたいちご狩りにシャヘイ装置で透明になって付いてったんです。」

「そしたら、悪い子達がワタシのコトを間違えてたって、教えてくれました。」

「ワタシは「じゃがりこ」じゃないですよ!ジャガ 理子ですヨ!」

「Tィアラさんのような、ステキなレディになるのを夢見てる、乙女なんですヨ!」

「今、インドの戸籍上の親が、タイヘンなことになってるみたいなんです。」

「でも、イヴォッキーおにいチャンもワタシも、自立して行けるので心配はないんですけど。」

「最後に、ワタシのオキニイリのポーズを発表しちゃいま~す。」





Posted at 2014/01/30 00:26:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月27日 イイね!

いちご狩りにドタ参で、いちご狩り不参加

日曜日の仕事が土曜日に片付いたのでナナ27さんにコメント入れて、いちご狩りにドタ参しました。

ラグーナオフ会に行く時に、刈谷PAからの出発組のトレインに加わろうと、豊田JCT先のバス停で待伏せするつもりが…、ちょっと遅れたためトレインに乗車できず…。

今回はリベンジで30分以上前にバス停で待機してました。そろそろかな~と思ってたら、来ました。でも単独走行。で、また単独走行が続き、トレインできなかったのかな~と思ってたら、5台来ました。

私も加わり、良い子6台のトレインで遠州豊田PAへ。走るEVOQUEの前後をこんなに見たのは初めてでした。やっぱりDRLがルームミラーに写ると怖いですね。

美合SAを過ぎた所で混み出してきました。原因はパトが走行車線を走ってました。この辺は渋滞対策で路肩を車線に変更し3車線にしており、制限速度が60キロになってるんです。東名で60キロ制限ですよ!、これで渋滞解消するなら全路線でヤレッって誰もがツッコむ所です。それは置いといて、我らトレインは追い越し車線にいたのでパトを抜かして行きました。他の車が多すぎて取り締まりはできない状態でした。

遠州豊田PAで悪い子達と合流。再出発でトレイン走行。アッという間に静岡ICに。出口手前でパト(本日2台目)が我らトレインに強制参加で入りこみました。料金所出口でトレインは左に、私は右に別れました。私はいちご狩りに不参加で、別の場所に行ってました。

12月にも来たJA静岡市ファーマーズマーケット南部じまん市です。

知人に野菜の買い物を頼まれたのと、自分用のいちごの調達です。
いちごはデリケート(私のように)なので、箱と保冷材を用意してます。
メロンの箱が保冷材といちごパックにピッタリなんです。

いちご狩りの売店にも売ってるのは知ってますが、庶民にはこっちの方が向いてます。

買い物をして、不参加のいちご狩りに参加。皆さんと合流。
ミニチュアモードです。


その後は、皆さんと同じような画像ばかりでしたので、中略。

最楽しい時間も終わり、解散となりました。(省略し過ぎです)

楽しい企画に参加させていただき有難う御座いました。
また、初めてお逢いする方に私からお声を掛けず、スイマセンでした。
自己紹介で「アイツか」と思っていただけたら幸いです。

<おまけ>
帰るため、ナビを設定し帰路へ。ナビが細い道を案内し渋滞の1号線へ。夕焼けできれいな富士山が見えて??、ナビを確認したら清水ICから新東名へ???。
確認しなかった私が悪いので、清水ICから東名へ。静岡ICでフジホワイトが本線合流。誰かな~と後ろに付けたら、ナンバーが私の誕生日でした。しばらく後を走ってましたが、そのアグレッシブな走りに…以外に悪い子だったんですネ。

最後に、
cliosさんが気に掛けてくれたので、イヴォッキーのコスプレを披露します。
ファーストは終わったので、Z(ゼータ)シリーズです。

Mk-Ⅱ(マークⅡ)


イヴォック・ディアス


百四十九式


とりあえず、ここまで。

長文にお付き合いしていただき、有難う御座いました。

Posted at 2014/01/28 00:12:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月12日 イイね!

100円グッズあれこれ

一般庶民の味方、100円ショップのグッズが増えました。

ラゲッジルーム内
①シガーソケットUSB変換ソケット
12Vがきてると青LEDが点きます。12V出力の条件は、エンンジンオフでドアロック状態では、リアゲートを開けてもONしません。ドアアンロックで3分間ONしてます。
ルームランプオフ設定をすると、右側のラゲッジルームランプも点きません。
②すべり止めマット。
③USB LEDライト
スイッチ付きです。



グルーブボックスには、非常用の携帯トイレ。


以前にもアップした、センターコンソールの小物入れに、カバーを開けたら点くLEDライト。


画像はありませんが小物入れには、携帯とスマホとデジカメの充電用USB変換ケーブルが入ってます。

左がレインジャケット、右が温熱シート。袋から出すと元に戻せなくなりそうです。
非常用なので使わなくってもイイんです。


そして、やっと取付けたATCツイーターカバー。ダイソーにやっとシルバーが入荷したのを見つけて、純正グリルよりちょっと濃いシルバーを塗装。


助手席側には、本来の使い方の補助ミラーとして使用。以前に左側に車高の低い車がいて、ドアミラーの死角で見えず車線変更でぶつかりそうになったので、黒を着けています。画像のドアミラーには軽がほとんど写ってないですが、補助ミラーには写ってます。
Posted at 2014/01/12 22:06:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月01日 イイね!

イヴォッキーから新春メッセージがあります。

イヴォッキーから新春メッセージがあります。「シンネン アケマシテオ メデトウゴザイマス。」
「コトシモ ヒソカニ ガンバリマスノデ ヨロシクオネガイシマス。」
「ショウカイガ オソクナリマシタガ ギリノイモウト 「ジャガリコ」 ヲショウカイスルヨ。」


 

ジャガ理子からメッセージがあります。
「はじめまして、イヴォッキーの義理の妹のジャガ理子です。」
「恥ずかしがり屋さんなので、あんまり表には出ませんがヨロシクね」


キャラ設定

愛称:「ジャガ理子」

自立歩行型ロボットで型式名は「JF-Type
イギリスで製作された。(詳細は不明)
身長:140cm 体重:ナイショ エネルギー源:無鉛ガソリン
哺乳綱食肉目ネコ科ヒョウ属の外観で思考回路は少女の設定
家族構成:複雑な経歴で、現在の戸籍上の親はインド人らしいが資金援助だけを受けているらしい。また、他人から兄弟になったのがイヴォッキーで、現在同じ店で働いているらしい
好きな食べ物:ポテトスティック菓子
言語ソフトは日本語でイヴォッキーはカタカナしか書けないが、ジャガ理子はひらがな、カタカナ、漢字も書けるらしい。

だそうですので、今年もよろしくお願いしま~す。

Posted at 2014/01/01 00:07:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

wagomuです。よろしくお願いします。 チョイいじリが好きなオッサンです。 自己満の投稿です。 車歴 トヨタのFR 4車からレクサス GS35...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26 2728 29 3031 

リンク・クリップ

[ポルシェ マカン] フロント ドア パネル 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 13:22:59
[ポルシェ マカン] マカン センターミドルレンジ BOSEからBurmesterに換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 19:44:27
[スズキ イグニス] アイストキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 17:12:13

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation