• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wagomuのブログ一覧

2014年02月21日 イイね!

イヴォッキーからメッセージがあります。

イヴォッキーからメッセージがあります。「ボクト ジャガリコニハ コセキジョウノ オヤガイルンダケド、トオクハナレタトコニイルノデ ヨクシラナインダ。」
「ナノデ ワゴムサンガ ウィキペディアデ シラベテクレタヨ。」







詳細が不明なので分かったことだけです。

名前は「パタパタ・ナノジャ」です。


カレーで有名な国で、とっても裕福だったのでイヴォッキーとジャガ理子の戸籍上の親になったらしい。資金援助はするが、自由に活動にさせているらしい。
ただ、今はお家事情がゴタゴタしてるらしい。

もちろん、「非公認」です。
Posted at 2014/02/21 21:30:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月09日 イイね!

セカイモンで張り物購入

英語ができない私は、海外オークションはセカイモンを利用してます。

今回はEVOQUEの張り物をイギリスから入手したのですが、イギリスは留め置きサービスがあり、セカイモン物流センターに最大30日留め置きしてくれるサービスを使えば、今回のような小物は送料が割安になります。

左のプチプチ袋の中に、右の落札先が違う6袋をまとめて、落札品+物流センターまで送料10,707円、セカイモン手数料4,000円、国際送料3,813円、総額18,520円でした。送料が割安になると思うと、ついつい余分なモノまで…。


簡単なのから、リアのオーバルバッジにクロームリング張り付け。
少しすき間が気になります。


フェンダーグリルのメッシュ部に、ベッカム仕様風にLAND ROVERバッジ張り付け。


両面テープの張り付け面が少ないので、裏側から補強するために外しました。
YouTubeでは簡単に引っ張って外してましたが、固くて外れないので内装ハガシでこじってから、思いっきり引っ張ったら「バキッ」と外れ、小さい黒いモノが数個コロっと落ちました。ツメが4箇所折れました。YouTubeを見直したら同じようにツメが折れてます。







フェンダー側のメッシュ部には、ボディの白を隠すため黒いテープが貼ってあります。


取り付けみたら、やっぱりガタつきます。両面テープの補強が必要です。


ツメが2つしか残ってないのに、再度外そうとしたら固かったので、裏側に結束バンドを通して引っ張りました。もう両面テープの補強がないとカタカタです。


残りは、ボチボチ張ってきます。
Posted at 2014/02/09 20:56:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月08日 イイね!

初体験しちゃった

昨年1月末にEVOQUEが納車されて以来、雪道を初体験しました。
私はFR車をずっと乗ってきて、ウインタースポーツもしないので雪道は走らないことにしていました。
EVOQUEはスタイルに一目惚れで購入したので、四駆はオマケでFFモデルがあったらそっちを選択してたでしょう。

昨日から降った雪は10cmぐらいでたいしたことなく、昼からは雨まじりになって積もった雪はシャーベットになったので、明日の朝に凍ってしまう前に家の前を雪かきして、近くの車の出入りが少ない広めの駐車場で四駆性能を確認しました。

初体験のテレイン レスポンスを雪にして、アクセルをちょっと強めに踏むと、最初チョット滑りますがその後はす~っと加速しました。
スラロームもできるので「雪道走ってるのか?」と思うほどです。

ふと、メーターを見たら、

前輪の向きが表示されていました。ステアリングを180度廻すと出るようです。

テレイン レスポンスをオフにしてみても普通に走りました。
4WDってすごいですね。でも油断は禁物、あえて雪道に行くことは無いですね。

セカイモンで注文したマッドフラップがまだ届いてないので、こんなふうになったので凍らないように水を掛けて落としました。


明日の朝はシャーベットになった雪が凍ると思うので、再度確認してみます。
Posted at 2014/02/08 19:06:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月05日 イイね!

“グレオ”参上

“グレオ”参上
「オレの名前はグレオって言うんだ。見たとおりの極悪キャラだよ。」
「義理のアニキのグリッキーが、ブリッコしてるみたいだけど、酔っ払うとオレと同じで、本当の姿の極悪キャラに戻るんだよ。」

「ところでアニキの名前は、クラ+クリ+グリ=グリッキーらしいよ。」

「打倒、イヴォッキー、4649。」
Posted at 2014/02/06 00:04:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月01日 イイね!

ガマンできずに見てみたら

ナナ27さんのブログで「ドアミラーウエルカムライト弄り」を拝見して、ガマンできずに自分の持ってるモノでやってみようとしたら…。



ドアミラーウエルカムライトのレンズ内から水がポタポタ…。

以前から、洗車後にいつまでも水が落ちてると気が付いていたんですが。コレは普通じゃないですよネ?

ちなみに、私の持ってた赤い材料でやってみたら、赤が濃すぎてイラストが薄くなってしまいましたので外しました。

ちょっと、ネタバレしちゃったでしょうか?ゴメンナサイ。
Posted at 2014/02/01 00:27:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

wagomuです。よろしくお願いします。 チョイいじリが好きなオッサンです。 自己満の投稿です。 車歴 トヨタのFR 4車からレクサス GS35...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

       1
234 567 8
9101112131415
1617181920 2122
232425262728 

リンク・クリップ

[ポルシェ マカン] フロント ドア パネル 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 13:22:59
[ポルシェ マカン] マカン センターミドルレンジ BOSEからBurmesterに換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 19:44:27
[スズキ イグニス] アイストキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 17:12:13

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation